fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

お伊勢様へ参りまする♪


Edit Category ぶらり散歩
子供の頃、社会の勉強で伊勢神宮の存在を知っていたものの、
一度も訪れたことのない聖地!

いつかは行きたいと思っておりました、そのチャンスが
ついに到来することに v^^

まずは、名古屋まで向かい、
そこからレンタカーで向かいましょう。

もう直ぐ公開 メン・インブラック3!

za(629).jpg 

もう直ぐキックオフ 名古屋グランパス3!!

za(630).jpg 

何なのこれって???
これは、名古屋グランパスパロディでした。(^◇^;)

こんなポスターが、JR名古屋構内で交互に張られておりました~
いいんじゃないのグランパス!!

za(631).jpg

さて、お伊勢参りの前に向かった先は四日市!

四日市といえば、トンテキでしょう~
ってことで、向かった先はコチラのお店!!!

za(632).jpg 

店名:来来憲 曙店
住所:三重県四日市市南起町5−12
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:月曜日

さて、お目当てのトンテキは・・・????
何これ!!高っ!!!

za(634).jpg

チャーハン2杯でも、それ以上に高いってどうなのよ~!
まーしょっちゅう来るわけではないし・・・
仕方ない、本物のトンテキを食べてみましょう!!

\ どんっ!! /

za(635).jpg 

さすが1,500円!デカっ!!

肉は見た目硬そうですが、意外と柔らかく、
油で素揚げしているようで、
お肉の外側は、カリッとした食感です。

ニンニク醤油との相性もバッチリ!これは美味しいねー

満腹、満腹!確かに肉食べた~って気持ちにさせてくれますし、
やはりB級グルメの王道!!って感じで十分堪能できましたが、
1500円はちょっと高いよな・・・

これでせいぜい900円くらいまでなら、十分理解できるけど・・・

za(636).jpg 

さ~伊勢へ参りまする。

そうそう!伊勢神宮って、内宮と外宮があるってご存じでした?
皆さんがよく目にするのは、内宮だと思います。
(私は内宮だけしかないのだと思っておりました・・・汗)

それと、読み方ですが、
内宮(ナイグウ)外宮(ガイグウ)なんて読んだあなた!

しっかり、私とお仲間です。ヽ(^o^)丿

正式な読み方は内宮(ナイクウ)と外宮(ゲクウ)と読むんだ
そうです。

ちなみに巫女さんに、私は気取りながら
バビ『ガイグウでご朱印って頂けますが?!』
巫女『ゲクウでも、ナイクウでも頂けますよ!』

顔から火が出そうでした。
あ~漢字を読めないなんて恥ずかしい~~~~。

それと、伊勢神宮の参拝は、
外宮を最初に回ってから、内宮に回るのが正式な回り方だそうです。

外宮は豊受大御神(とようけおおみかみ)を
お祀りしています。

それでは、まず外宮からお参りしましょう。

za(647).jpg 

入り口には立派な御神木が・・・

za(648).jpg

厳かな雰囲気がひしひし伝わってきます。。。

za(646).jpg

三ツ石!何でも有名なパワースポットだとか・・・

za(639).jpg

外宮の正宮!写真はココまで!
これより先は撮影禁止です。

ビックリ!守衛が目を光らせておりましたねー

za(640).jpg

別宮もお参りしましょう!風宮(かぜのみや)

za(641).jpg

多賀宮(たかのみや)

za(643).jpg

土宮(つちのみや)

za(644).jpg

さ~続いて内宮に向かいます!

内宮は皇室の御祖神である、
天照大御神(あまてらすおおみかみ) を
お祀りしています。

za(649).jpg 

内宮もかなり広大な敷地の中にあります。

za(653).jpg 

橋は右側通行!
そう言えば、一休さんのトンチで「はしを渡るべからず」
で一休さんが「真ん中を歩いて渡る!」なんてことがあったな~(笑)

za(650).jpg 

さ~鳥居をくぐり、いざ正宮へ!

za(654).jpg

内宮神楽殿(ないくうかぐらでん)

za(655).jpg

この敷地内は気が充満しているような・・・
今まで回ってきた神社等とは違う感じがビンビン伝わってきます。

za(656).jpg

さー内宮の正宮です。
でも、撮影はここまで!!

何を祈ったかは・・・な・い・し・よ!(笑)

za(657).jpg

御稲御倉

za(658).jpg

荒祭宮(あらまつりのみや)

za(659).jpg

手水舎 こんな侘びやさびの趣が、随所に見られますw

za(660).jpg 

大山祇神社

za(662).jpg

神宮司庁はこの先!もちろん!入ることは出来ません。。。

za(663).jpg

いや~本当に良かった!
今年は行きたかったけど、行けなかった場所へどんどん行ける!

なんだかツイテル!ツイテル!!ヽ(≧∀≦)ノ

次回番外編を。。。

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
関連記事
Community テーマ - 日帰りお出かけ  ジャンル - 旅行

Newer Entry伊勢参りの後は、お楽しみコーナー♪(番外編)

Older Entry夫婦で行ったら~めん屋♪

Comments

バビロニア">
高いでしょう! 
>ななパパさん

> トンテキ確かにこれは美味しそうです。
> そして確かにこれで1500円は高すぎですね。
> すごく良い肉使っても所詮は豚ですからね。

そうなんですよ!1500円って高いですよね!
ま~記念ですから食べましたが・・・ネ・・・


> 私も普通にガイグウって読みました。
> そして伊勢神宮に行ったらわざとガイグウと言って
> お姉さん相手に羞恥プレイを楽しみたいと思います。

いいですね~
これって他の人が横にいるから、恥ずかしさが倍増しちゃいました。
巫女さんも、周りの参拝客も冷たい目線だったな~(^^;;
  • -
  •  
     
    トンテキ確かにこれは美味しそうです。

    そして確かにこれで1500円は高すぎですね。

    すごく良い肉使っても所詮は豚ですからね。

    私も普通にガイグウって読みました。

    そして伊勢神宮に行ったらわざとガイグウと言って
    お姉さん相手に羞恥プレイを楽しみたいと思います。
  • K9yTzQl6
  •  
    バビロニア">
    そっか! 
    > SevenFiftyさん

    > >私の次の行動がお見通しとは参りました 
    > それなら番外編じゃなくて本編じゃないですか。
    > バビロニアさんの番外編なら国際秘宝館の看板を探すとかですよ。(わたしは本編ですが・・・)

    なるほど!って国際秘宝館ってあるんですか?!
    国際・・・このネーミングにきになるんですが・・(笑)

    そっか、次回はあっと驚かす番外編を載せますネ。ヽ(≧∀≦)ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    ナラシ????? 
    >せんさん

    > 行った事がないんですよ~

    へ~~~意外だなー
    せんさんなら行っているのかと思ってましたよ!


    > お伊勢さまにTMAXでこちらから日帰りでナラシ運転に行った方を知ってますケドね。

    す・す・スゲ~~~~~~~~~~~~~
    慣らしでですか???

    絶対まねできないな~~~~もしかしてゴっ●んさんかな?!(笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    セットします?! 
    >パイロンさん

    > 顔から火が出たバビさん・・・何だか想像すると可笑しいですよね~^^
    > 固有名詞は色々な読み方がありますので間違っても笑って誤魔化しましょう!!

    いや~気取って話したら、巫女さんにさり気に訂正されたので、
    恥ずかしくて、恥ずかしくて・・・σ(≧ε≦o)


    > お伊勢参り・・・私もまだ未体験ですがツーリングで行きたいな~。
    > 岐阜の淡墨さくらとセットで行きますか?

    このプランだと、完全1泊コースですね!
    それでも、いいかも知れませんね・・・v^^v
  • -
  •  
    バビロニア">
    え~~っと 
    >いとじんさん

    > 伊勢志摩は泊まりでゆっくり見てみたいところですね。
    > おいしいものもいっぱいあるみたいなので。
    > 番外編が楽しみです。w

    今回は伊勢しか行けませんでしたが、志摩方面も
    行ってみたかったですねー

    番外編は。。。あまり期待できないかも・・・(汗)
  • -
  •  
    バビロニア">
    コチラも 
    >びりけんさん

    > 伊勢神宮・・・
    > 昨年の記憶がぁ~~~

    こちら不眠不休耐久ツーリングでしたよね!
    いい思い出か、それとも・・・(笑)


    > いやいいところですよね。
    > 平日?だからかな、人少なめでした?
    > 週末はゆっくり写真なんて撮れない位ゲキ混みスポットでしたよ。

    へ~そうなんですか!!!
    時間が遅かったからかも知れませんが、
    人影まばらでしたねー

    どうやら、夜間の参拝も出来る時もあるようで・・・
    本当は人気スポットなんでしょうねーd(-ω・。)
  • -
  •  
    バビロニア">
    意外といいんですよ! 
    >leomiさん

    > お伊勢参り行ってみたいです。
    > 内宮外宮・・まったく知らなかったです。

    そうでしょう!私も行く寸前まで、
    1箇所しかないと思っておりましたから (^◇^;)


    > 本物のトンテキも初めて見ました^^
    > ふだん食べているのとはまったく違いますね。。
    > おいしそ~~♪

    かなり肉厚で美味しかったです!
    でも、お値段はビックリだな~


    > ツーリングでは無理そうなのでバスツアーで行こうかしら^^

    いや~ここは1泊2日で行くしかないでしょ!
    この周辺も見て回れそうでしたが、
    時間切れで諦めましたが・・・σ(・´ω`・)
  • -
  •  
    バビロニア">
    そっか! 
    >じんさん

    > 行ったっすか!
    > 去年の修行が蘇る~~w

    そっか不眠不休の耐久ツーで寄ったんでしたっけ?!
    ここ良かったですよね!

    これでまたご利益が・・・(*^-^*)ゞ
  • -
  •  
    バビロニア">
    良かったですよ~ 
    >Lightwaverさん

    > 私、関西出身ですが、一度も伊勢神宮には参拝した記憶がないのです。
    > 二見が浦には行った記憶があるので、ひょっとしたら参拝しているのかも
    > しれないのですが(苦笑)

    えっ!意外だなー関西からだと150km圏内だから
    皆さん参拝しているのかと思ってました!

    クルマのナンバー見ると、この日も結構関西方面から来ている人が
    多かったようですよ!


    > ただ、伊勢神宮って分けわからん所ですよねぇ。
    > 天皇家の御祖神を祀ってるはずなのに、
    > 明治になるまで天皇家の参拝はなかったし、
    > 天照は女神のはずなのに、千木や鰹木が男神用になってたり、
    > 本当は誰を祀ってるんでしょうねぇ?

    そうなんですか?!
    さすがは歴史家Lightwaverさん!この事実は皆さん知らないでしょう!

    社殿を20年に一度の造りかえるなんて、知らなかった
    んですが、これがずーっと続けらてきているそうですね。

    平成25年・・・行ってみますか!バイクで!σ(・´ω`・)
  • -
  •  
    おはよう 
    おはようございます。
    SevenFiftyです。

    >私の次の行動がお見通しとは参りました 
    それなら番外編じゃなくて本編じゃないですか。
    バビロニアさんの番外編なら国際秘宝館の看板を探すとかですよ。(わたしは本編ですが・・・)
  • -
  •  
    バビロニア">
    ゆったり・・・ 
    >Mercury77さん

    > やっぱり神社は静かなのがいいですね。
    > 一度は行きたいです。
    > やっぱり平日にかぎりますね。

    そうそう!神社の参拝はゆったりとした気分で参拝したいですよねー
    時間が遅かったからか、ゆったり見て回れました。

    これが普通かと思っておりましたが、この神社がこんな状況では
    ないですよね。。。


    > まだ金運こないですか(笑)

    早速、金運上昇しましたよ!
    恐ろしいことに、金運神社行った後、必ず上昇するので
    怖いくらいです ヽ(^o^)丿
  • -
  •  
    バビロニア">
    おはようございます! 
    > SevenFiftyさん

    > >次回番外編を。。。
    > 番外編ってどこなんでしょう?
    > 食べ物系なら赤福や伊勢うどんとか・・・

    おっと!さすがはSevenFiftyさん!!
    私の次の行動がお見通しとは参りました m(_ _)m
  • -
  •  
    バビロニア">
    良かったですね! 
    >塩饅頭さん

    > お参りしたい場所のひとつです。

    厳かな雰囲気が良かったですよー


    > ある方を見習ってロングツーリングにでも
    > 行きますかね~ 笑
    > バイクだと仮眠が難しいな~

    伊勢なら1泊2日なら結構じゃないですか・・・
    でも、朝早めなら日帰りツーリングも可能かと・・・
    (ってプレッシャーを掛けてみる・・・笑)
  • -
  •  
    バビロニア">
    あーざーっす! 
    >橋吉さん

    > 今名古屋で話題になっている、グランパスのポスターに気づいているし、
    > トンテキも来来憲を選んでツボをしっかり押さえていますね。

    名古屋でも話題のポスターでしたか?!
    それは知らなかった!!

    たまたま、歩いていたらグランパスのポスターが目に入り、
    メン・イングラックに似ているな~って思っていたら
    パロっていたんでパシャでした(笑)


    > となれば、おかげ横町となるはずです。これは番外編ですかね。

    ハイ!番外編ですが・・・ハイ(謎)
  • -
  •  
    何故か 
    行った事がないんですよ~

    お伊勢さまにTMAXでこちらから日帰りでナラシ運転に行った方を知ってますケドね。
  • nmxoCd6A
  •  
    バビロニア">
    そうなんですか?! 
    >moonyさん

    > 何と、人の少ないこと・・・
    > これならゆっくり散策出来たのではないでしょうか?

    ゆっくり見て回れましたねー
    初めて言ったので、これが普通なのかと思っちゃいました・・・(^◇^;)


    > 外宮、内宮・・・自分は外宮には一度も行ったこと有りません
    > いつも通るのみです、内宮も先日初めて行ったとこですし!!

    そうなんですか!
    私も初めてですが、どうも情報が少なく、外宮から回れ!って
    擦り込まれてしまったので・・・


    > おかげ横町はしょっちゅう行ってるのに・・・ハハハ

    ここは時間が遅かったので、店じまいのが多くて
    食べ歩いたりする時間はありませんでした・・・(≧з≦)


    > トンテキ確かにお高い!!自分はわざわざ、エクスパーサ御在所に
    > それを食べる目的だけで行きました、ちょっと味が濃かった印象でしたが、
    > 美味しかったですよ!!

    そんなお店もあったんですか!
    トンテキMAPなるものを見つけて、地図上から近かったこちらの
    お店に行きましたが、結構お店あるんですねー ヽ(≧∀≦)ノ
  • -
  •  
    バビロニア">
    そうでしたか?! 
    >hosoさん

    > お伊勢さんには、
    > 先日のGWに行ったのですが、
    > ものすごい人、人、人でした。(;´▽`A``

    この日は行った時間が遅かったこともあるからでしょうか?
    スキスキでゆっくり参拝することができました。

    やっぱ、普通は混んでいるんですね。
    そうだろうな~じゃなきゃあんな立派な神社が造れないもんねo(;>△<)o
  • -
  •  
    バビロニア">
    NEW 
    >penguin774さん

    > バイクで行きましょうよ!

    次回はバイクですかね!
    それもいいな~っていうか、penguin774さんのNEWバイクのインプレって
    ないのかな?!

    結構楽しみしているんですが・・・\(^o^)/
  • -
  •  
    バビロニア">
    行ってましたか?! 
    >ぽんさん

    > 伊勢ツーで自分も行きましたよー^^
    > 見覚えのある景色ばかり^^
    > 自分の時は大雨で暴風でしたが・・・(汗

    この日も残念なことに雨でした・・・。・゚゚・(>_<)・゚゚・。


    > 読み方は間違って読んでましたw
    > ていうか殆どの人がそうだと思われます!恥ずかしくないです!w

    意外とこういう漢字読めませんよね~
    巫女さんに教えられたのが、恥ずかしくて・・・ネ


    > トンテキ1500円は確かに微妙ですが、滅多に食べるものでもありませんしねー^^

    そう!現場でしか食べれないものですからね・・・
    でも、お肉の迫力は十分あったから、ヨシとしますかね (^◇^;)
  • -
  •  
     
    顔から火が出たバビさん・・・何だか想像すると可笑しいですよね~^^固有名詞は色々な読み方がありますので間違っても笑って誤魔化しましょう!!

    お伊勢参り・・・私もまだ未体験ですがツーリングで行きたいな~。岐阜の淡墨さくらとセットで行きますか?
  • BRhx2hKI
  •  
     
    伊勢志摩は泊まりでゆっくり見てみたいところですね。
    おいしいものもいっぱいあるみたいなので。
    番外編が楽しみです。w
  • n3C3tgxw
  •  
     
    伊勢神宮・・・
    昨年の記憶がぁ~~~

    いやいいところですよね。
    平日?だからかな、人少なめでした?
    週末はゆっくり写真なんて撮れない位ゲキ混みスポットでしたよ。
  • -
  •  
    いいですね~ 
    お伊勢参り行ってみたいです。
    内宮外宮・・まったく知らなかったです。

    本物のトンテキも初めて見ました^^
    ふだん食べているのとはまったく違いますね。。
    おいしそ~~♪

    ツーリングでは無理そうなのでバスツアーで行こうかしら^^
  • zhifZ7eQ
  •  
    おぉ~ 
    行ったっすか!

    去年の修行が蘇る~~w
  • 1wIl0x2Y
  •  
    おおっいいですね 
    私、関西出身ですが、一度も伊勢神宮には参拝した記憶がないのです。
    二見が浦には行った記憶があるので、ひょっとしたら参拝しているのかも
    しれないのですが(苦笑)
    ただ、伊勢神宮って分けわからん所ですよねぇ。
    天皇家の御祖神を祀ってるはずなのに、
    明治になるまで天皇家の参拝はなかったし、
    天照は女神のはずなのに、千木や鰹木が男神用になってたり、
    本当は誰を祀ってるんでしょうねぇ?
  • 195Lvy4Y
  •  
    このぐらいすいてるといいですね。 
    やっぱり神社は静かなのがいいですね。
    一度は行きたいです。
    やっぱり平日にかぎりますね。

    まだ金運こないですか(笑)
  • B1DnmyeQ
  •  
    こんにちは 
    こんにちは。
    SevenFiftyです。

    >次回番外編を。。。
    番外編ってどこなんでしょう?
    食べ物系なら赤福や伊勢うどんとか・・・
  • -
  •  
     
    お参りしたい場所のひとつです。

    ある方を見習ってロングツーリングにでも
    行きますかね~ 笑

    バイクだと仮眠が難しいな~
  • aEmTB4nk
  •  
    さすがバビさんです 
    今名古屋で話題になっている、グランパスのポスターに気づいているし、トンテキも来来憲を選んでツボをしっかり押さえていますね。

    となれば、おかげ横町となるはずです。これは番外編ですかね。
  • BWgGc7Fk
  •  
     
    何と、人の少ないこと・・・
    これならゆっくり散策出来たのではないでしょうか?

    外宮、内宮・・・自分は外宮には一度も行ったこと有りません
    いつも通るのみです、内宮も先日初めて行ったとこですし!!

    おかげ横町はしょっちゅう行ってるのに・・・ハハハ

    トンテキ確かにお高い!!自分はわざわざ、エクスパーサ御在所に
    それを食べる目的だけで行きました、ちょっと味が濃かった印象でしたが、
    美味しかったですよ!!
  • -
  •  
    空いてますね~。 
    お伊勢さんには、
    先日のGWに行ったのですが、
    ものすごい人、人、人でした。(;´▽`A``
  • C5FWslJw
  •  
    この次は 
    バイクで行きましょうよ!
  • 27Yb112I
  •  
     
    伊勢ツーで自分も行きましたよー^^
    見覚えのある景色ばかり^^
    自分の時は大雨で暴風でしたが・・・(汗

    読み方は間違って読んでましたw
    ていうか殆どの人がそうだと思われます!恥ずかしくないです!w

    トンテキ1500円は確かに微妙ですが、滅多に食べるものでもありませんしねー^^
  • -
  •  


     
    12 2023
    SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    11 01


     
     
    訪問頂いた人数
     
    ようこそMy blog
    現在の閲覧者数:
     
    Profile

    バビロニア

    Author:バビロニア
    HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

     
    最新記事
    VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
    ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
    VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
    CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
    MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
    徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
    高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
    高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
    高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
    高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
     
    Category
     
     
    フリーエリア
    PVアクセスランキング にほんブログ村
     
    月別のBlog
     
    検索フォーム
     

    ARCHIVE RSS