Departure For Country
.jpg)
一足先に帰ります。両親は義姉夫婦にお任せして。。。
4日目後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!North Shore(4日目後半編)♪)
4日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Aloha Stadium(4日目前半編)♪)
3日目後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Ala Moana Center(3日目後半編)♪)
3日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Battleship Missouri Memorial(3日目前半編)♪)
2日目後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Waikiki WALK(2日目後半編)♪)
2日目中盤の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kakaako Wall Art(2日目中盤編)♪)
2日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Shopping in Kailua(2日目前半編)♪)
初日後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!St. Andrew's&IZUMO(初日後半編)♪)
初日前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kamehameha(初日前半編)♪)
初日の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪)
ポチッと応援よろしくお願いします→

North Shore
.jpg)
North ShoreまでドライブGO!GO!!
4日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Aloha Stadium(4日目前半編)♪)
3日目後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Ala Moana Center(3日目後半編)♪)
3日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Battleship Missouri Memorial(3日目前半編)♪)
2日目後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Waikiki WALK(2日目後半編)♪)
2日目中盤の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kakaako Wall Art(2日目中盤編)♪)
2日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Shopping in Kailua(2日目前半編)♪)
初日後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!St. Andrew's&IZUMO(初日後半編)♪)
初日前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kamehameha(初日前半編)♪)
初日の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪)
ポチッと応援よろしくお願いします→

Aloha Stadium
.jpg)
親孝行するぞ!レンタカーでオアフ島を回ってみることにした。。。
3日目後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Ala Moana Center(3日目後半編)♪)
3日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Battleship Missouri Memorial(3日目前半編)♪)
2日目後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Waikiki WALK(2日目後半編)♪)
2日目中盤の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kakaako Wall Art(2日目中盤編)♪)
2日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Shopping in Kailua(2日目前半編)♪)
初日後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!St. Andrew's&IZUMO(初日後半編)♪)
初日前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kamehameha(初日前半編)♪)
初日の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪)
ポチッと応援よろしくお願いします→

Ala Moana Center
.jpg)
Ala Moanaで買い物します・・・こちらにもアウトレットがあるんですね。。。
3日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Battleship Missouri Memorial(3日目前半編)♪)
2日目後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Waikiki WALK(2日目後半編)♪)
2日目中盤の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kakaako Wall Art(2日目中盤編)♪)
2日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Shopping in Kailua(2日目前半編)♪)
初日後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!St. Andrew's&IZUMO(初日後半編)♪)
初日前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kamehameha(初日前半編)♪)
初日の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪)
ポチッと応援よろしくお願いします→

Battleship Missouri Memorial
.jpg)
戦争がなかった平成時代が終わろうとしている。今までHAWAIIに来ても寄ることがなかった、PearlHarborに行くことにした。。。
2日目後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Waikiki WALK(2日目後半編)♪)
2日目中盤の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kakaako Wall Art(2日目中盤編)♪)
2日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Shopping in Kailua(2日目前半編)♪)
初日後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!St. Andrew's&IZUMO(初日後半編)♪)
初日前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kamehameha(初日前半編)♪)
初日の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪)
ポチッと応援よろしくお願いします→

Waikiki WALK
.jpg)
ワイキキビーチで買い物しながら散歩します。。。
2日目中盤の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kakaako Wall Art(2日目中盤編)♪)
2日目前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Shopping in Kailua(2日目前半編)♪)
初日後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!St. Andrew's&IZUMO(初日後半編)♪)
初日前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kamehameha(初日前半編)♪)
初日の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪)
ポチッと応援よろしくお願いします→

Kakaako Wall Art
.jpg)
ハワイのウォールアートは、想像を超えておりました。。。
初日後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Shopping in Kailua(2日目前半編)♪)
初日中盤の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!St. Andrew's&IZUMO(初日後半編)♪)
初日前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kamehameha(初日前半編)♪)
初日の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪)
ポチッと応援よろしくお願いします→

Shopping in Kailua
.jpg)
今日はハニー様のご要望でカイルアへ買い物等で行ってみることに。。。
初日後半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!St. Andrew's&IZUMO(初日後半編)♪)
初日前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kamehameha(初日前半編)♪)
初日の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪)
ポチッと応援よろしくお願いします→

St. Andrew’s&IZUMO
.jpg)
ハワイには日本文化が根付いてました・・・現地の神社も参拝に行きます・・・こちらも楽しみにしてました。。。
初日前半の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Kamehameha(初日前半編)♪)
初日の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪)
ポチッと応援よろしくお願いします→

Kamehameha
.jpg)
到着したのが朝ですが、完全に時差ボケ!でも、近場でも遊びに行きます。。。
初日の様子はこちらから→(HAWAII TOUR!Departure&Arrival(初日編)♪)
ポチッと応援よろしくお願いします→

いつもならBIKEで出かけるのですが、この日は何となく体調もイマイチでして、タンデムだと不安な感じもしたし、途中で運転が交代できるようクルマで出かけることにしました。
個人的にクルマで出かける時の鉄則として・・・
・スマホを駆使し渋滞はできる限り避けるようにして行く
・混みそうな時間をズラして出かける
・人気のSPOTは時期をズラす 等など。。。
休日のDriveで渋滞はなかなか避けられないのはわかってます。わかってますが、渋滞の時イライラ感がハンパないんですよ。性格的にせっかちなので・・・必要以上休みの時にストレス溜めたくないんですよね。。。
この日も少し遅めに出発して、先ずは気になるパン屋さんでお買い上げ!
.jpg)
2018年2月10日(土)雨 (TдT)
愛媛を後にして、しまなみ海道から広島・尾道を目指すことにします。
しまなみ海道の通行料金は日本一高い?!ことで有名ですよね。特にETCを利用せず現金利用だと、ETC料金の倍くらい高くなるからETCは必須ですよ。
高いのが原因かどうか不明ですが、土曜日だけど交通量は少ないね・・・スイスイで気持ちいい!!!
.jpg)
2018年2月10日(土)雨 (TдT)
この日の当初の予定では、松山市内でRental BIKEを借りてTouring!を考えていたのですが生憎の雨!Rental BIKEを借りてあえて雨の中を走る気は毛頭ありません。天候によりBIKEがダメならクルマでDriveに行こう!と代替案を考えていたので実行へ移すことに。。。
気軽なDriveで、松山周辺だけも悪くないけど、折角だからちょっとだけ遠出しましょw 今回検討したのは、今治としまなみ海道・尾道TOUR。愛媛・松山からでも広島・尾道は日帰りドライブとしては丁度良い距離のようです。
今治市内・・・前回の四国Touringでも行きたかったけど、時間の関係で寄ることが出来ませんでした。そこで今治城だけでも見てみたいゾ!
しまなみ海道・・・思い出すなぁ。。。4年前にじんさんにキャンプTouringで連れて来て頂き、その時初めてしまなみ海道をBIKEで走りました。当時は途中の大三島でキャンプを行い、そこから広島方面へ走りました。今回は愛媛・今治から広島・尾道まで全線通して走ってみたいと考えておりました。当時のBLOGはコチラ→(しまなみ海道 最高!(カキオコ編)♪)
尾道・・・私にとって尾道といったら大林宣彦監督の尾道三部作です(年齢がわかりそうですが・・・(笑))。細い坂道と高台から風光明媚な景色が眼下に広がるのを映画で見た、その印象が強く残ってます。その景色を一度自身の肉眼でも見てみたいと思っておりました。
前置きはこのくらいで、先ずは腹が減っては戦はできぬということで、HOTEL朝食バイキングを頂くことに。。。
.jpg)