fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

パーツレビュー!AZ PA-001 パーツクリーナー♪


Edit Category パーツレビュー
PA-001 パーツクリーナー

ms23(2721).jpg

いつもバイクのチェーンメンテでは、遅乾性のパーツクリーナーで洗浄し、最終仕上げで速乾性のパーツクリーナーを使っている。

このAZ PA-001 パーツクリーナー650mlはシールチェーンにも使える速乾性のパーツクリーナーなので安心です。
実際使ってみると、かなり強力な洗浄力で汚れをかき落としてくれます。洗浄後、軽くウエスで吹いたら直ぐチェーンルブを塗布できるので大変便利です。

メーカーの謳い文句では、
『非塩素系溶剤を主剤にした洗浄用スプレーです。ブレーキ装置の軸受、ギヤ、チェーンなど機械部品に付着した油汚れを強力に落とします。バイクチェーン(シールチェーン含む)の洗浄用としてもご使用いただけます。』とのことです。

価格は297 円也!

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

Kaedear(カエディア) スマホホルダーのメンテしてみた♪


Edit Category パーツレビュー
カエディア スマホホルダーのメンテ

ms22(1668).jpg

かなりのライダーが愛用している【Kaedear(カエディア)スマホホルダー】ですが、メンテすることにしました。
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

パーツレビュー!DEGNER(デグナー ) マルチ プロテクター♪


Edit Category パーツレビュー
DEGNER(デグナー )マルチ プロテクター

ms22(5458).jpg

ワークマンで購入したライダースメッシュジーンズのひざ用のプロテクターとして購入。
かなり柔らかいが、CE2の基準だそうですが、いささか不安あり。しかし曲げ伸ばしのときにそれほど違和感ないのでヨシとする。
安全を最優先するならば、コミネ等の硬いプラスチック製プロテクターのほうがおすすめですがパンツINタイプだとこの手のソフトタイプ1択になるかなぁ。。。

最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

パーツレビュー!TAICHI ソフトシェル オールシーズンパーカー♪


Edit Category パーツレビュー
TAICHI ソフトシェル

ms22(9219).jpg

年末に購入したタイチ ソフトシェル オールシーズンパーカーのレビューでも。
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

パーツレビュー!MonotaRO オイル処理ボックス4.5L♪


Edit Category パーツレビュー Tagged  #MonotaRO   #モノタロウ   #オイル処理ボックス4.5L   #オイル処理ボックス 
MonotaRO オイル処理ボックス

ms22(8018).jpg

廃油ボックスはどれもこれも同じような気もするけど、漏れるかどうかが一番重要ですよね。。。
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

パーツレビュー!AZ燃料添加剤FCR-062♪


Edit Category パーツレビュー Tagged  #AZ燃料添加剤   #FCR-062 
AZ燃料添加剤FCR-062

ms22(4741).jpg

バイクにもクルマにも投入しているAZ燃料添加剤FCR-062についての感想でも。。。
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

パーツレビュー!エーモンタイヤストッパー♪


Edit Category パーツレビュー Tagged  #エーモン   #タイヤストッパー 
エーモンタイヤストッパー

ms22(4260).jpg

ロングツーリング時のために購入したエーモンタイヤストッパーの感想を。
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

パーツレビュー!ワークマンライダースメッシュジーンズ♪


Edit Category パーツレビュー Tagged  #ワークマン   #Workman   #ライダースメッシュジーンズ   #2りんかん   #NAP'S   #ナップス   #DEGNER   #デグナー   #マルチプロテクター   #PS- 
ワークマンライダースメッシュジーンズ

ms22(4912).jpg

ひと夏を終え、割と履いたワークマンライダースメッシュジーンズのレビューを。
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

新カテゴリー!パーツレビュー第一弾はAZ BCL-005 チェーンルブ♪


Edit Category パーツレビュー Tagged  #ホンダ   #CRF1100L   #アフリカツイン   #NC750S   #チェーンメンテ   #バイクメンテナンス   #AZ   #BCL-005   #セミウェット   #チェーンルブ 
AZ BCL-005 チェーンルブ

ms22(4225).jpg

色々バイクパーツを購入したところまでは、ブログでも発表してますが、今後その使用感を個人的視点でお伝えしていきます。
第一弾はAZ BCL-005 チェーンルブ セミウェットのパーツレビュー!
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク
 
06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05 07


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜けました。全国走破達成!またBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(セカンドステージ)♪ Jun 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのタイヤ交換(3回目)♪ Jun 05, 2023
福岡Touring!GW後半は雨予報なので早期撤収を決断♪ Jun 02, 2023
福岡Touring!壱岐から帰還して博多で最後の夜♪ Jun 01, 2023
長崎Touring!壱岐の島の海はただただ青かった♪ May 31, 2023
長崎Touring!壱岐の神秘をグルグル回って感じよう♪ May 30, 2023
長崎Touring!猿岩に壱岐の焼酎と最高の温泉♪ May 29, 2023
長崎Touring!長崎とは思えない程美しい壱岐の海♪ May 26, 2023
長崎Touring!離島ならでは対馬の絶景スポット巡り♪ May 25, 2023
長崎Touring!対馬北部から一宮目指して南下せよ♪ May 24, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS