fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

シルバーウイングGTよ!さらば♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  シルバーウイングGT 
シルバーウイングGTよ!さらば

ms19(3618).jpg

2011年からシルバーウイングGT600に乗って5年6ヶ月。約10万km近く走りました。2017年に来たシルバーウイングGT400はハニーの愛車でした。良いBIKEですが、エンジン系?電気系?トラブルで今回降りることとなりました。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGTに充電したが・・・♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  トリクル充電 
シルバーウイングGTに充電したが・・・

ms19(3592).jpg

少し電圧が低いのかなぁと思って充電してみたけど・・・
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGT400のオイル交換♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  シルバーウイングGT   オイル交換   MEO-012 
シルバーウイングGT400のオイル交換

ms19(2514).jpg

オイル交換する前に、慌ててここへ行きました!!!
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

エンジンストール原因不明(プラグ&エアエレメント交換)♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  シルバーウイングGT 
エンジンストール原因不明

ms19(2397).jpg

結局のところ原因は究明できなかったとのことでした。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

楽しいTouringがドナドナになった瞬間♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  シルバーウイングGT   ホンダドリーム 
ドナドナに

ms19(2380).jpg

予定では楽しい温泉Touringだったのですが、なぜかレッカーを呼ぶことに。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGTのパーキングB調整♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  シルバーウイングGT   パーキングブレーキ調整 
パーキングブレーキ調整

pa19(968).jpg

ハニーはバイクメンテなんてできないので、私がたまに銀翼GTに乗って問題箇所がないかチェックしております。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

銀翼GTのナックルバイザー交換♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  シルバーウイングGT   ナックルバイザー   反射テープ 
ナックルバイザー交換

ms19(1161).jpg

過日のTouring転倒時にコイツが割れてしまいました!なので素直に交換することにします。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGT転倒修理の巻♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  シルバーウイングGT   バイク塗装 
転倒修理の巻

pa19(968).jpg

シルバーウイングGTは、よく倒れます。私の時は、何度倒したのか覚えておりません。ハニーは割と慎重に運転するけど、それでも3度倒してます。バランスが悪いBIKEなんでしょうかねぇ。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGTのスマートフォンホルダー交換♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  スマホホルダー   ミノウラ   シルバーウイングGT 
銀翼GT スマホホルダー交換

ms19(99).jpg

時間があったので、シルバーウイングGTのスマホホルダーを交換してみようかなぁ・・・
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGTもエンジンリフレッシュ♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  AZ   FCR-062   ガソリン添加剤 
AZ FCR -062を投入

mo18(1625).jpg

INTEGRA750にも入れたので、シルバーウイングGT400にも入れておきましょう!
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

ユーザー車検へGO!シルバーウイングGT車検完了♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  車検   シルバーウイングGT 
シルバーウイングGT車検完了

ms18(3385).jpg

シルバーウイングGTのユーザー車検終了!
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGT400のオイル交換♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  シルバーウイングGT   オイル交換   MEO-012 
シルバーウイングGT オイル交換

ms18(2928).jpg

個人的な備忘録につき、スルー推奨!(^_^;)
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGT400のVベルト交換♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  シルバーウイングGT   メンテ 
Vベルト交換

ms18(2928).jpg

そろそろコイツのVベルトの交換時期になりました。。。

ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGT400のオイル交換♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
シルバーウイングGT400 オイル交換

ms18(206).jpg

久しぶりにシルバーウイングGT400のオイル交換を行います。

ハニーが以前スカブに乗っていた時は、通勤で使っていたので走行距離もソコソコ伸びてましたが、シルバーウイングGTになってから通勤で全く使ってません。通勤で使わずTouringだけ!しかも、Touringする時はオイラとだけ!となれば全然走行距離が伸びなくなりました。

交換のイメージだと、INTEGRA750のOIL交換2回に対して、1回の割合で交換するくらいが良さそうだなぁ。。。
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

バッテリーの廃棄処分へ行くのだ♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
バッテリーの廃棄処分

ms18(165).jpg

先日シルバーウイングGT400のバッテリーを交換しましたが、当然今まで使っていたバッテリーを処分しなければなりません。バッテリーを購入した販売店からは(送料自己負担で送ってくれれば処理します!)とメッセージがありました。

以前お伝えしたこともありますが、意外とこのバッテリーは処分業者へ渡す際にお金になるそうで、無料で引き取ってくれるところが結構あります。過去の話で恐縮ですが、カー用品店のYellowHatに相談したら(引き取りは有料です!)と回答頂き、AUTOBACSへ相談したら、(バイク用の使用済みバッテリーでも無料!)で快く引き取って頂きました。

現在もAUTOBACSが引き取ってくれるかどうかは定かではありませんが、バッテリーを廃棄するならば確認する価値はあるかと思います。

今回はAUTOBACSではなく、BIKE GOODSの物色を兼ねてコチラへ!
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

銀翼GTへバッテリー取り付け♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
シルバーウイングGTのエンジン始動が怪しイィ。。♪

先日購入したシルバーウイングGT400用のバッテリーを取り付けることにします。

シルバーウイングGTのバッテリー交換は、前銀翼GTで何度も行なっているので、無問題ですね。そう考えると、その前に乗っていたスカイウェイブの時は不器用が災いして難儀だったなぁ~。

回顧録はどうでもよくて・・・さてさて取り付け前に、最後に電圧を計測してみたら11.7vでした。少し低めですが、使えないことはないですね。

それでは購入したバッテリーにサクッと入れ替えることにしましょw

mo18(1481).jpg
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGTのエンジン始動が怪しイィ。。♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
シルバーウイングGTのエンジン始動が怪しイィ。。♪

先日自分で乗ったハニー号のシルバーウイングGT400ですが、いきなりエンジン始動が怪しいんですよ~。
セルは回るけど、始動までブルブルブルブルーんって感じ(誰もが分かる怪しい動き・・・)

車検証をみたら、初年度登録から5年経過。前オーナーか販売店がバッテリー交換したかどうかは当然不明。

外気温が高くなる時期だからバッテリーへの負担も軽く、何とか始動できるだろうとは思ってるけど、それでもTouring先で逝ったらシャレにならないから、交換することを決意しました。。。

バッテリーは過去銀翼GT600では、古河バッテリーの製品を購入・使用していたのですが、最近どうもアジア圏に生産拠点を移したようです。アジア圏に生産拠点が移っても、特段の品質には変わりないと思ってますが、個人的な勝手な思いとして、バッテリーだけは日本製に拘りがあるので、今回はGSユアサの日本製を購入することにしました。

どうでもいい事だけど、何故かバッテリーとかバイク用品は、密林だと高いんですよねー

ってことで楽天市場でお買い上げ。

ms18(164).jpg
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGTのブレーキレバー交換の巻♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
シルバーウイングGTのブレーキレバー交換の巻♪

自分のBIKEでは当たり前だと思っていることも、BIKEを乗り換えると気付くことってありますよね。

ハニーが毎冬必ず装着しているハンドルカバーを、今冬はしなかったのですが、理由はブレーキレバーの引きが足りないからエンジンが掛からないとのことでした。

自分でやると普通に掛かるけど、たまたま出来なかったんだろう・・・ぐらいに思っていたのですが、先日しっかりシルバーウイングGTに乗ってTouringしたら、確かにレバーが固くて掛けにくいことに気付きました。あれこれ方法もあるんでしょうけど、手っ取り早くレバーを調整可能なタイプに交換することを決め、早速オーダー!

ms18(130).jpg
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

銀翼GT自作サイドスタンドキャンセラー♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  シルバーウイングGT 
銀翼GT自作サイドスタンドキャンセラー♪

以前私の愛車であるシルバーウイングGTは、中古で購入しました。購入当時から前オーナーが色々とイジって頂いたようで、オイラが乗り始めて何不自由なく使っておりました。。。

そんな2代目シルバーウイングGTをハニー号として購入したのは昨年の1月。シルバーウイングGTハニー号も中古ですが、前オーナーは何もイジってないようなので、サイドスタンド立てるとエンジンが掛かりません(当然の標準仕様なんですが・・・(笑))

散々乗り回したシルバーウイングGTだからこそ、自分の感覚とズレるとメチャクチャ気になります。特に冬場は暖機運転しようと思っても、サイドスタンド立てると暖機運転できないのは全くもって気に入りません!(ってことを春になってから気づきました(笑))

サイドスタンドキャンセラーは、銀翼GTの前に乗っていたスカブでも切ってましたから、今回は少しイジってみることにしました。。。

心臓部をイジる前にサイドステップをハズします。。。

de18(413).jpg
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

銀翼GTのブレーキフルードキャップネジ交換♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  シルバーウイングGT 
ブレーキフルードキャップネジ交換♪

以前マロさんから『ブレーキフルードのキャップネジは、錆や固着で回らなくなる時もあるから、六角ネジに交換しておいた方が良いよ!』とアドバイスを頂いてます。

確かにフルード交換で、ネジが舐めたらシャレにならないんで、前銀翼GTもINTEGRA750もネジを交換していたんですね。そこでハニー銀翼GTも気がついた時に交換しておきます。現在は純正の+ネジ!

mo17(11).jpg



Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGT400のタイヤ交換♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  タイヤ交換 
シルバーウイングGT400のタイヤ交換♪

自分が乗っているBIKEだと、絶えずコンディションを気にして乗っているので、不調も早めに気がつくのですが、
ハニー号はもともと無頓着な方が運転されていること!
調子が悪くてもテケトーに乗ってしまうこと!
でメンテが遅れる可能性があります(T_T)

交換時走行距離:18,449km

de17(3910).jpg

Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

銀翼GT400の前輪ブレーキパッド交換した♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  メンテ 
銀翼GT400の前輪ブレーキパッド交換した♪

先日銀翼GT400の後輪ブレーキパッドを交換しました。その時一気に前輪パッドも交換しようと思ったけど、思いのほか手間取ってしまい、時間とともに心が折れたので日を改めて再チャレンジすることにしました(ToT)

・・・ってことで、一応個人的な備忘録として・・・

交換時走行距離:18,393km

de17(3857).jpg



Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

銀翼GTのアキレスの踵!フューエルリッドオープナー♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  メンテ 
フューエルリッドオープナー♪

以前乗っていた自身の銀翼GT600でも同じ症状がおこりました。

それがフューエルリッドオープナーの破損です!

pa17(3446).jpg
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

銀翼GT400のブレーキパッド交換してみたが・・・♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  ブレーキパッド交換 
銀翼GT400のブレーキパッド交換してみたが・・・♪

先日ナップスに行ってみたら、(20,000kmくらいでブレーキパッドを交換することをオススメします・・・)って言われたので、その言葉を信じてブレーキパッドを交換することにします。

交換時走行距離:18,393km

以前乗っていた銀翼GTよりは、かなり早いなぁ・・・でも前のオーナーさんの乗り方にもよるだろうからなぁ。。。

de17(3857).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

銀翼GT400 OIL&FILTER交換♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  オイル交換   フィルター交換 
銀翼GT400 OIL&FILTER交換♪

インテグラ750のオイル交換したら、お次は銀翼GTもオイル交換とフィルター交換を行います。
インテグラ750のDCT交換は、メチャ大変でしたが、銀翼GTのフィルター交換は何度もやり慣れているので、楽勝でしょ・・・って思ったのですが、この後苦労することに。。。

今回の交換時走行距離:17,958km

前回の交換時走行距離:15,046km

交換までの通算走行距離:2,912km

de17(3649).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGT400のプラグを交換してみた♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  プラグ交換 
シルバーウイングGTのプラグを交換してみた♪

ハニー号であるシルバーウイングGT400ですが、アッシがしょっちゅう乗ってるわけではないので、調子が良いのか悪いのかわかりません。中古で購入した際も、ある程度はメンテして頂いた状態で購入しているのですが、交換部品まで確認しているわけでもありません。

走行距離からすると、そろそろ交換した方が良さそうなパーツも出てきます。そこで今回はプラグ交換をしてみることにしました。

走行距離 17,518km

de17(3182).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGTもオイル交換♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
オイル交換しよう!

自分で乗っているバイクだと、調子がいいとか悪いとか自身で感じ取れるんですが、うちのハニーが乗っているバイクは、時々自分で乗らないと問題に気が付かないことがあります。

先日も少し乗ってメーターを見たら・・・(もうオイル交換の時期じゃん!)ってことでオイル交換することに。

走行距離:15,046km

de17(1996).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

シルバーウイングGT・・・退院してました♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400 Tagged  シルバーウイングGT    
自戒の意味を込めて・・・

4月の山梨Touringの際、かなりダメージを受けた銀翼GTですが・・・
何とか退院してました(≧∇≦)b
入院してから約1ヶ月近くでした・・・かなりのダメージで、あれこれ交換して頂きました・・・格安で仕上げて頂きました。。。

de17(1383).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

SOXで銀翼GTを調整してもらうのだぁ~♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
SOXで調整してもらうのだぁ~♪

銀翼GTが納車されてから2ヶ月が経ちました。ハニーはそこそこ乗ってますが、まだ乗り慣れていないようで、タンデムはまだ不安を感じると申しております。自分が乗っていた時も感じましたが、走り出せば快適なバイクですが、低速時や止まった時は、ズシンと重さが堪えることがあります。その為何度もコケてまして・・・ってほっとけ!(笑)

ハニーはバイクに対して無頓着と言うか、おかしくなっても何とも思わず(こんなもんだろう・・・)と思って乗ってしまうのが怖いんですよ。そこで、時々私が乗ってバイクの状態を確認してます。

今回気づいたのは、完全にパーキングブレーキの引きが甘くなっておりました。そこで調整すべく購入したSOXさんへ。

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラからもどうぞ!

pa17(279).jpg

店頭は原付二種が勢揃い!やっぱ売れている傾向が如実に現れてますね。。。

pa17(280).jpg

見たことない原付二種だと思ったら・・・

pa17(282).jpg

並行輸入車でした。。。でも、カッチョイイねー

pa17(283).jpg

それでは銀翼GTちゃんは、メカさんにお任せしまして・・・

pa17(281).jpg

店内物色を。。。

pa17(284).jpg

お~カッチョエエー!でも、これは壊れたら面倒くさそうだなぁ・・・(^o^;)

pa17(285).jpg

未来バイク登場!もう公道なんて走る気しません!完全に宇宙空間を走るようなイメージですよ!!!

pa17(286).jpg

SOXさんもYellowHat傘下に入って勢力拡大してますねぇー。赤男爵を食っちゃうのかな・・・んなわけないか(^_^;)

pa17(287).jpg

ってことで程なくして、サイドブレーキの調整が終了しました。

pa17(278).jpg

SOXさん あーざーっす(#^.^#)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク

グリップヒーターを保護するノ巻♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
毎週銀翼GTを弄ってます。。。

ハニーの銀翼GTを毎週のように弄っております。あまり遠出できない時は、これでも気持ち的には満足なんですが、ガバぁ~っとアクセルを開けて走りに行きたい気持ちもあります。

この日は遠出禁止日だったので、メンテでガマンです(;_;)

先ずは自分のスマホでちょうど良かったけど、ハニーのスマホでも問題ないか確認します。ウン!これならピッチリしてますから、多少揺れても落ちることはなさそうですねw

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラからもどうぞ!

pa17(268).jpg

さて、今回の弄りはグリップヒーターを保護するシュリンクチューブでの加工です。

グリップヒーターは長年使っているとグリップ自体がテカり始めます。もちろん雨も直に濡れるところなので、テカったからといって壊れるような代物ではないと思いますけど、INTEGRA750同様保護しておいたほうが良いかなぁーって精神衛生面から工作することにします。

あと、このシュリンクチューブは釣り師の方が愛用されるだけあり、滑り止めとしては効果抜群です。

pa17(267).jpg

使うのはこちらのシュリンクチューブ。確か800円くらいだったかと。これでバイク2台分使えますw

pa17(269).jpg

先ずは被せて長さを調節します。因みにこの収縮チューブですが、ほぼ長さのまま縮むので長さは縮むことを考慮して長めに設定することは不要です。

pa17(271).jpg

取り掛かる前にパーツクリーナーでグリップヒーター部分を脱脂します。直接だと嫌なので、タオルペーパーに噴霧してから拭き取りました。

pa17(272).jpg

ピンぼけしてますが、ピタッと装着されました。

pa17(273).jpg

逆側も同じように、パーツクリーナーで脱脂して・・・

pa17(274).jpg

長さを調整したら・・・

pa17(275).jpg

熱風ON!アチィ~!!!

pa17(276).jpg

完成\(^o^)/

pa17(277).jpg

エエ感じじゃないでしょうか。これによってグリップヒーターの耐久性が上がるのか否かは不明です。あくまでご参考程度にw

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
Community テーマ - バイクの修理・整備  ジャンル - 車・バイク
 
06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

05 07


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜けました。全国走破達成!またBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
SSTR2023!時間との戦いで観光スポットはカット(集中走行編)♪ Jun 09, 2023
SSTR2023!天気予報を裏切る晴天(START編)♪ Jun 08, 2023
CRF1100Lアフリカツイン&NC750Sの燃料添加剤投入♪ Jun 07, 2023
神奈川Touring!クネクネ道へチョロっと走りに行こう♪ Jun 06, 2023
CRF1100Lアフリカツイン日本一周バイク旅(セカンドステージ)♪ Jun 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのタイヤ交換(3回目)♪ Jun 05, 2023
福岡Touring!GW後半は雨予報なので早期撤収を決断♪ Jun 02, 2023
福岡Touring!壱岐から帰還して博多で最後の夜♪ Jun 01, 2023
長崎Touring!壱岐の島の海はただただ青かった♪ May 31, 2023
長崎Touring!壱岐の神秘をグルグル回って感じよう♪ May 30, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS