fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

とうとうお別れの時が来た最後に・・・♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン 
とうとうお別れの時が

ms20(4209).jpg

最後はコイツをバックに撮ってみよう!
Community テーマ - 私の愛車です  ジャンル - 車・バイク

ヤッター達成しました\(^o^)/♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン   シルバーウイングGT   INTEGRA 
とうとう達成

ms20(4038).jpg

我が家に来たのは2007年3月でした。もう13年になるんですね・・・
Community テーマ - 自動車全般  ジャンル - 車・バイク

ステップワゴンの夏タイヤ交換♪


Edit Category STEP WGN
夏タイヤに交換

mo20(260).jpg

もう雪はないだろう・・・と願いながら夏タイヤへ交換することにします。
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

ステップワゴンに燃料添加剤投入す♪


Edit Category STEP WGN
ステップワゴンに燃料添加剤投入す

mo20(172).jpg

今年は至るところで花見が中止になっているようです・・・世間の騒動を気にすることなく花は咲く。。。
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

ステップワゴン車検を通して14年目に突入♪


Edit Category STEP WGN
ステップワゴン車検

ms19(613).jpg

STEP WGN(RG1)に乗り始めてもう13年が経過しました。個人的は古さを感じないと言うか・・・このまま10万kmまでは乗り続けようと考えております・・・もしかしたら15万kmかもしれないけど(笑)
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

ENEOSに変わったので♪


Edit Category STEP WGN
ENEOSに変わったので

ms20(671).jpg

石油会社は合併が盛んに行われ、近くにあったESSOはENEOSに変わり、スピードパスも変えて!10円引き案内につられて・・・
Community テーマ - カー用品  ジャンル - 車・バイク

結局使わなかった自作解氷剤♪


Edit Category STEP WGN
自作解氷剤

ms20(151).jpg

極寒の地域で一晩雪の中で放置すると、しっかりフロントガラスが凍っていたりします。それを簡単に取る解氷剤を作ってみた。
Community テーマ - カー用品  ジャンル - 車・バイク

ステップワゴンのキーレスエントリー電池交換♪


Edit Category STEP WGN
キーレスエントリー電池交換

ms19(6337).jpg

年に一度の電池交換です!
Community テーマ - カー用品  ジャンル - 車・バイク

ステップワゴン!冬のタイヤへ交換した♪


Edit Category STEP WGN
冬のタイヤへ交換した

ms19(6301).jpg

完全に個人的な備忘録です。
Community テーマ - 冬支度  ジャンル - 車・バイク

ステップワゴンもパルス充電するのだ♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン 
ステップワゴンもパルス充電

ms19(5496).jpg

バッテリーの充電状態は問題ないけど、長持ちさせる為の捕充電することにします。電気って目に見えないですからね。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

半年に1回!ステップワゴンのオイル交換♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン   オイル交換   Castrol    
ステップワゴンのオイル交換

ms19(5501-1).jpg

クルマ屋さんで前回オイル交換していたので、記録がわりになります。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

ステップワゴンのブレーキランプ切れてたぁー♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン   メンテ 
ステップワゴンのブレーキランプ

ms19(5472).jpg

ブレーキの電球が切れたので、球を買おうかと思ってきたけど・・・
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

STEP WGNにAZ製の燃料添加剤投入♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン 
AZ製の燃料添加剤投入

ms19(2471).jpg

そう言えば2月にオイル交換してましたが、ステップワゴンに燃料添加剤を投入してなかったので、ここで投入することに。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク

春が来た!ステップワゴン夏タイヤへ交換♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン   夏タイヤ   ヨコハマタイヤ   ブルーアース   BluEarth   RV–02 
夏タイヤへ交換

ms19(613).jpg

今まではGW前後で夏タイヤへ交換していたけど、今回ばかりは暖冬の影響で3月、4月に雪が降りそうもないから早めに交換することにします。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - 整備  ジャンル - 車・バイク

STEP WGNやっちまったぁーどうせならドラレコも♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン   ドラレコ 
ドラレコ取り付け

ms19(434).jpg

ある日のこと、バックモニターが付いているにもかかわらず、慌てていたので電信柱にガチャーン・・・やっちまったー。あーあーこれは流石においらでは直せないなぁ・・・ってことで、いつもお世話になっているクルマ屋さんにお願いすることに。。。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - カー用品  ジャンル - 車・バイク

STEP WGNのキーフォルダー交換♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン   キーホルダー 
STEP WGN キーフォルダー交換

ms19(108).jpg

ステップワゴンを乗り始めてから、もうすぐ11年目を迎えます。鍵もさることながら、キーホルダーを一度も交換しなかったので交換することにしました。先ずはAmazonでポチッと!
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - バイク用品  ジャンル - 車・バイク

ステップワゴンの電池交換をしよう♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン 
ステップワゴンの電池交換

ms18(3342).jpg

ステップワゴンは、キーレスエントリーで、ドアの開閉がされます。
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - カー用品  ジャンル - 車・バイク

これで雪が降っても安心!ステップワゴン冬準備第二弾♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン 
ステップワゴン冬準備

ms18(3333).jpg

寒くなってきたから、ステップワゴンも完全冬仕様にしないとねw
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

ステップワゴンも冬に向けての準備第一弾♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン 
ステップワゴンも冬支度

ms18(3175).jpg

ステップワゴンも冬に向けて、少しばかり整備しておこう!
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

STEP WGNオイル交換の備忘録♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン   オイル交換 
STEP WGNオイル交換

ms18(2653).jpg

ステップワゴンのオイルを交換することにした!
ポチッと応援よろしくお願いします→にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

走行距離66,666km達成♪


Edit Category STEP WGN
走行距離66,666km達成♪

お陰様で、STEP WGNが約11年走って・・・

66,666kmを達成しました!

まだまだエンジンも元気ですし、始めたばかりの車中泊であちこち行きたいと思っております。

ms18(163).jpg

目指せ10万km!\(^o^)/

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
Community テーマ - 愛車  ジャンル - 車・バイク

STEP WGNの夏タイヤ履き換えの巻♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン   タイヤ交換 
STEP WGNの夏タイヤ履き換えの巻♪

先日ネットで購入したYOKOHAMA TIRE BluEarth RV-02(ブルーアース・アールブイゼロツー)

最近はオイラのようにネットでタイヤ購入する方も増えてるようで、タイヤを組み換えてくれる業者さんも増えてるみたいですね。探すと意外と地元にもあったりするので、今回はそちらにお願いすることにしました。。。

mo18(305).jpg
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

今年は車検Year!STEP WGN車検備忘録♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン 
STEP WGN車検備忘録♪

今年はBIKEもクルマも車検の当たり年なんですねー。STEP WGNは4月、インテグラ750は9月、銀翼GTは12月だったかな・・・ってことで先ずはSTEP WGNから車検を。

あっ!どうでもいい事ですが、オイラの場合、セルフメンテをしているので、BIKEはいつもユーザー車検で済ませてますが、クルマは自分で全くメンテしないので、馴染みの車屋さんに全て任せです。

いつも自宅までクルマを取りに来てくれて、終わったら納車までしてくれます。ありがたやーありがたやー。
今回はブレーキフルードの交換依頼をしたのと、1年に1回のエレメント交換、半年に1回のエンジンオイル交換を依頼しておきました。

今回の車検時の走行距離:64,878km

前回の車検時の走行距離:57,248km

計算してみると・・・2年間で7,630km(メッチャ少なっ!!)

mo18(576).jpg
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

WAKOSでエンジンをキレイに♪


Edit Category STEP WGN Tagged  FUEL1 
WAKOSでエンジンをキレイに♪

完全に個人的な備忘録ですので、悪しからずm(_ _)m

今乗っているステップワゴンの所有期間が10年を超えました。しかし、どこも調子悪くないので、まだまだ乗るつもりだし、故障しなければ10万km以上走る予定です。ステップワゴンオーナーのブログを拝見すると、10万km以上乗っている方も割といますしね。

超長距離乗り続けていく秘訣を探ると、やはりエンジンオイルをマメに交換している方が多いですねー。整備工場の方も、エンジンオイルをしっかり替えておけば、長く乗れるよ!って言われたもんなぁ。。。

そこで自分が決めていることとして。。。
・エンジンオイルは走行距離が5000kmか、走行距離が少なくても、必ず半年に1回は交換する
・年2回のうち1回は、エレメントを交換してもらう(これは自分でやるのが面倒なので整備工場へ依頼)等など・・・

それとエンジン添加剤ですが、このWAKOS FUEL1だけは、鈍感な私でもエンジン音の変化、振動の変化を体感できたので気に入って使ってます。

このFUEL1の利用頻度も半年に1回くらいで使用してます。

de18(161).jpg
Community テーマ - カー用品  ジャンル - 車・バイク

ステップワゴンの夏タイヤ準備♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン 
ステップワゴンの夏タイヤ準備♪

ある日の夜のこと。。。

春になったら夏タイヤを交換しようと思って、ネットを徘徊しておりました。現在保管している夏タイヤは、AUTOBACSのプライベートブランド品で、購入してからかなり時間が経過してます。

ところでAUTOBACSのブランドタイヤは、日本製(住友ゴム製)!品質安心!とにかく安い!ということで使っていたのですが、ある方から  “最近はネットで日本メーカーのTIREも、かなり安く売っているよ!” とアドバイスを頂きました。ただ、安価でTIREを購入しても、交換工賃が高ければ意味がないと思っていたんですが、タイヤ交換が安い整備工場を見つけたので、今回日本メーカーのTIREを購入することにしました。。。

因みに今回購入したのは、こちらのTIRE専門販売会社(【タイヤ販売の専門店】サイドカー

mo18(304).jpg
Community テーマ - タイヤ・アルミホイール  ジャンル - 車・バイク

STEP WGNのタイヤ交換は楽チンだぜぇ~♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン 
タイヤ交換は楽ちんだぜぇ~♪

さて、先日購入したMonotaROグッズの中で、これは便利そうだなぁ〜!と思ったのがこちらの車載ジャッキヘルパーです。

mo17(3).jpg
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

STEP WGNのキーレスエントリー電池交換♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン 
STEP WGNのキーレスエントリー電池交換♪

我が家のSTEP WGNはキーレスエントリーシステムです。車庫の関係で、右側のドアから出入りすることが出来ず、ドアの開閉は全てリモコンで開閉しております。

それと所有して5年くらい経ってから気がついたことですが、助手席側にはキーを挿す穴がなく、キーを使って入ることが出来ないんです!ですから、キーレースエントリーで電池切れで開かなくなることは一大事に繋がるんですね。。。

ってことで、思い出した時に電池交換をすることにします。。。

mo17(7).jpg
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

STEP WGNも新品タイヤへ交換してみた♪


Edit Category STEP WGN Tagged  スタッドレス   NorthTrek 
ステップワゴンも新品タイヤへ交換してみた♪

我が家のSTEP WGNを乗り始め、もう10年の月日が経ちます。

このクルマを購入する時は、10万kmか10年かいずれか早く到達した時に買い換えよう!と思っていたのですが、

エンジンは絶好調!
10年経っても愛着満点!
何より下取りに出しても・・・


って事で、乗り潰す覚悟で乗り続けることにしました(^o^;)

ステップワゴンオーナーさんのブログ等を拝見すると、20万kmくらい平気で走行している方もいらっしゃって、そう考えると10万kmも一通過点だな・・・なんて考えるようになりました(笑)

de17(4223).jpg
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク

ステップワゴンのエンジンオイル交換♪


Edit Category STEP WGN Tagged  ステップワゴン   オイル交換 
ステップワゴンのエンジンオイル交換♪

もう10年?所有しているSTEP WGN(RG1)ですが、エンジン絶好調!特に壊れているところもなく、色褪せもあまりなく、多少の傷はあるけど見ため的には全く無問題です。

これからもまだまだ乗り続けていく予定なので、メンテだけはシッカリやっていこうと思います。以前は年1回のオイル交換でしたが、昨年から走行距離にかかわらず、半年に1回はオイル交換しております。。。

de17(3172).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
Community テーマ - 整備  ジャンル - 車・バイク

STEP WGN スタッドレス交換♪


Edit Category STEP WGN
恒例のタイヤ交換!

今年は11月に雪が降ったり、寒暖の差が激しかったり変な天気が続きますねぇー。今年はスタッドレスタイヤへの交換を止めておこうかと思ったのですが、折角スタッドレスタイヤがあるんだから交換しない手はないと思って・・・

結局交換することに。交換するなら今年は楽に交換したい!油圧ジャッキで楽をするぞ!

なんてことを考えたんですが、結局・・・いつもの・・・

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
ツーリング達人のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
コチラもどうぞ!

de16(3744).jpg

車載ジャッキセットで汗を掻きます(笑)

de16(3745).jpg

ジャッキアップしたら、万一に備えてタイヤをご用意して。。。

de16(3740).jpg

タイヤはAUTOBACS製です。といってもDUNLOP製のOEM製品ですから無問題ですね。

de16(3742).jpg

製造年月日が・・・2011年43週・・・もう5年ですから・・・今年履いたら来年は交換だな・・・スタッドレスは山があっても時間とともに硬化してしまうので、年数が経ったら買い替えですね。。。

de16(3752).jpg

4本設置終了!

de16(3743).jpg

一生懸命ポンピング!

de16(3746).jpg

前輪は220kPa!!!

de16(3747).jpg

後輪は250kPaですねw

de16(3748).jpg

一方外したサマータイヤは150kPaに空気圧を下げておきます。。。

de16(3749).jpg

最後にトルクの確認!
ステップワゴンのホイールナット締め付けトルク:98-118 N・m (10.0-12.0 kgf・m)

de16(3750).jpg

これで冬の準備完了!この冬もクルマは安心して走れますねwww

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
Community テーマ - 自動車の整備&修理  ジャンル - 車・バイク
 
12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

11 01


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS