さて、6月6~8日のスケジュールで、じんさん企画【四国~瀬戸内キャンプツー】に行ってきましたw
6日の朝から四国巡りをするということで、5日の夜に出発することに。
待ち合わせ場所は、東名高速の牧之原SA、に夜中の1時です!(笑)。
.jpg)
スタートは雨になってましたが、晴れ男の異名を取る私ですから、この雨は直ぐに止むでしょう!(笑)
それにしても、夜中の東名はトラックばかりが走っていて、怖かったですよ。皆さんも夜中の走行はご注意くださいw
.jpg)
そうこうしているうちに、牧之原SAに到着!
.jpg)
ちょっと、まだ雨は止む気配はないですね・・・(^_^;)
.jpg)
じんさんも程なくして合流!
今回のメンバーは、じんさん、Bluestep437さん、私の3名でした。Bluestep437さんは牧之原SAではなく、更に先のSAで待ち合わせる!ってことだったのですが、ここで運命のイタズラ・・・詳しくはBluestep437さんのブログで!!!
そうそう!西日本へ長距離ツーリングを計画されてされている方に朗報です!ここ牧之原SAでは、ご覧のように仮眠スペースが確保されているのです。ですから、ライダーでも足を伸ばして寝ることができるんですよ!
ここは本当にオススメのSAでしたよ(^_-)-☆
.jpg)
朝になったら雨も上がって走れる状態に!でも、雨雲がぎっしりと停滞してますので、レインウェアは脱がずに走行です!
.jpg)
朝日が眩しい~ねぇ~
.jpg)
ナガシマスパーランド!こんなコースター乗るなんてもう出来ないよな・・・(>_<)
.jpg)
いやー危なかった!ガス欠寸前!レッドゾーンに突入してました(~_~;)
刈谷PAでガソリンを満タンにして、再出発!!!
.jpg)
休憩ポイントに到着!
.jpg)
.jpg)
軽めの朝ごはんは、地元の名物を食べることにしましょうw
.jpg)
快調な走りを見せるじんさん!
.jpg)
途中 神戸のポートタワーが見えましたネ!
.jpg)
いよいよ四国へ向かいます(^^ゞ
.jpg)
じんさんの走行写真をパシャリ!
.jpg)
やって来ました 明石海峡大橋です\(^o^)/
.jpg)
明石海峡大橋(あかしかいきょうおおはし)は、兵庫県神戸市垂水区東舞子町と淡路市岩屋とを結ぶ、明石海峡を横断して架けられた橋で、全長3,911m、中央支間1,991mで世界最長の吊り橋である。
開業以来、10年以上の長きに渡り「ギネス世界記録」に認定・掲載されている。明石海峡大橋の主塔の高さは海面上298.3mであり、国内では東京スカイツリー(634.0m)、東京タワー(332.6m)、あべのハルカス(300.0m)に次ぎ、横浜ランドマークタワー(296.3m、海抜は300mで同じ高さとなる)を超える高さの構造物である。
だそうです~Wikipediaより~
.jpg)
橋の中の構造はこんな感じだそうですが、私にはサッパリわかりません(^_^;)
.jpg)
ここでBluestep437さんも合流しました!お疲れ様でした(謎)
.jpg)
雲に覆われておりますが、路面はすっかり乾いておりますw
.jpg)
なるとマップで下調べ・・・
.jpg)
してると思われます(笑)
.jpg)
四国に入ると、また雨が・・・この日はスッキリしない天気ですね。。。香川ツーリングSTART
.jpg)
四国に入ると、四国八十八ヶ所霊場を示すこのような看板に数多く遭遇します。お遍路さんの装束を召された方は、3人くらいしか見かけることは出来ませんでした。今では装束も変わっているのでしょうかね?!
.jpg)
それと、うどん屋さんが想像を超えるほど点在しており、ビックリしました。街のアチラコチラで本当に見かけます。。。
.jpg)
さて、昼食の前にじんさんオススメのコースを走りましょうw
.jpg)
ガスっていてブレまくってスンマセンm(__)m
.jpg)
晴れればこういう景色も・・・
.jpg)
残念ながらご覧の通り。。。
.jpg)
こちらの景色も・・・
.jpg)
あれま・・・
.jpg)
まー仕方ないですね(*^_^*)
.jpg)
.jpg)
丁石があったそうです・・・
.jpg)
このような感じで・・・
.jpg)
イワシの曳舟。。。
.jpg)
これで一寸法師の気分が味わえるそうです・・・んなアホな!(笑)
.jpg)
大漁を祈願して作らた・・・と勝手に想像してます(^_^;)
.jpg)
.jpg)
下界の降りてきたら、ガスが抜けてました。。。
.jpg)
なんでこの山を登ったのかといえば・・・
じんさんセレクトの絶景風道ルートだったからです!!!
.jpg)
写真ではこんな感じで下っているんですねー晴れてなかったですが、眺望が最高の道でしたw
.jpg)
対向車も来なかったので、仲良く記念写真をパシャリw
.jpg)
海沿いの道は、気持ちいいよねー
.jpg)
あーお腹が空いた!次は四国と言ったらアレでしょう!ってことで次回へ続く・・・
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


