fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

長崎Touring!壱岐の島の海はただただ青かった♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング   #壱岐ツーリング   #長崎のおすすめ観光地   #長崎の旅      #長崎の絶景   #長崎ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
ただただ青かった

ms23(3348).jpg

遠浅でどこまでも青くて蒼い海が眼の前に広がっている・・・
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!壱岐の神秘をグルグル回って感じよう♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング   #壱岐ツーリング   #長崎のおすすめ観光地   #長崎の旅      #長崎の絶景   #長崎ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
壱岐の神秘

ms23(3274).jpg

こんなに猿の石像見たことないかも・・・
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!猿岩に壱岐の焼酎と最高の温泉♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング   #壱岐ツーリング   #長崎のおすすめ観光地   #長崎の旅      #長崎の絶景   #長崎ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
猿岩に焼酎と最高温泉

ms23(3229).jpg

壱岐島で有名な観光スポット前でのショットも余裕でできるから嬉しいねぇー
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!長崎とは思えない程美しい壱岐の海♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング   #壱岐ツーリング   #長崎のおすすめ観光地   #長崎の旅      #長崎の絶景   #長崎ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
美しい壱岐の海

ms23(3159).jpg

こんなキレイな海は沖縄以来かな・・・
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!離島ならでは対馬の絶景スポット巡り♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング   #対馬ツーリング   #長崎のおすすめ観光地   #長崎の旅      #長崎の絶景   #長崎ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
対馬の絶景スポット

ms23(3051).jpg

対馬をバイクで走らせると、本当に神様に守られた神々の島だということを感じさせてくれました。。。
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!対馬北部から一宮目指して南下せよ♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング   #対馬ツーリング   #長崎のおすすめ観光地   #長崎の旅      #長崎の絶景   #長崎ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
対馬北部から南下せよ

ms23(2969).jpg

前日の雨が嘘のように晴天になりました。バイク日和だぜ~
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!対馬へ初上陸するも雨天で・・・♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング   #対馬ツーリング   #長崎のおすすめ観光地   #長崎の旅      #長崎の絶景   #長崎ツーリングスポット   #夫婦ライダー   #バイクツーリング   #バイクブログ 
対馬へ初上陸するも

ms23(2917).jpg

対馬初上陸初日は雨・・・また雨・・・止む予報もなく・・・心が折れて・・・
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!長崎の名所、名物と感動と(6日目後半)♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング   #稲佐山山頂展望台   #中華飯店じゅん      #ザグローバルビュー長崎   #松翁軒本店   #眼鏡橋   #中華街北門   #長崎モアイ像   #ワークマンプラス南長崎店 
長崎の名所、名物と感動と

ms22(3370).jpg

長崎市内ってほとんど観光したことないんですよね・・・久々の長崎市内観光へ括り出てみよう
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!世界遺産の軍艦島を望む(6日目前半)♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング   #長崎のおすすめ観光地   #長崎の旅      #長崎の絶景   #長崎ツーリングスポット   #軍艦島   #端島神社   #軍艦島展望所   #長崎市恐竜博物館 
世界遺産の軍艦島を望む

ms22(3352).jpg

予定では雲仙普賢岳方面へ行く予定だったんだけど・・・
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!世界遺産と監獄、橋の街(3日目中編)♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング      #カトリック出津教会   #道の駅夕陽が丘そとめ   #眼鏡橋   #旧長崎監獄   #フルーツバス停通り 
世界遺産と監獄、橋

ms21(2421).jpg

長崎は世界文化遺産の『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』があり、宝庫だったりします。企画した段階では色々検討したんですが、あちこちに点在しており他が回れそうもないので、一部だけ訪ねてみた。
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!本土最西端の地と長崎の島々(3日目前編)♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング   #カトリック田平教会   #神崎鼻公園   #日本本土最西端   #展海峰    
最西端の地と長崎の島

ms21(2393).jpg

2度目の日本本土最西端の地を踏む。。。
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!一度行ってみたかった平戸大橋(2日目後編)♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  #長崎ツーリング   #平戸大橋   #湯快リゾートホテル蘭風 
平戸大橋

ms21(2356).jpg

長崎の島々を巡ってみたいと思ったけど、今回は平戸まで。
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

日本本土最西端!佐世保市からの贈り物♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  日本本土四極   最西端 
佐世保市からの贈り物♪

去年、今年と九州各地で甚大な被害が出ているようで、被災されて方々におかれましては、1日も早く復興されることをお祈り申し上げます。

さて、以前私は九州一周Touringを敢行しました。当時は大阪まで高速で向かい、大阪からフェリーで北九州。その後、熊本、鹿児島、宮崎、大分、佐賀、長崎、福岡の順で九州の名所を巡ってきました。その時のTouringで、数々のmissionを自ら課しておりました。その一つが九州にある日本本土最西端の地と、最南端の地を訪れることです。

日本本土最西端は長崎県佐世保市にある神崎鼻公園であり、最南端は鹿児島にある佐多岬です。当時のTouringで無事に踏破することができました。本土最西端到達時の写真がコチラです!!!

to15(915).jpg

HONDA乗りのブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク)へ
ビッグスクーター仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
コチラもどうぞ!
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!世界遺産と原爆・・・色々考えさせられた♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング
軍艦島と平和公園。今の長崎。

2015年9月10日(木) 九州ツーリング6日目前半!

今回長崎で泊まったのは、コチラのHOTELでした。コチラのHOTELに決めたのは、(軍艦島クルーズに行く際に、長崎港に近いほうが楽だよ!)とY'sさんからのアドバイスを頂いていたからなんです。当初はアパホテルを使おうかと思ったら満室!そこでコチラのHOTELにしました。

皆さんも軍艦島クルーズに行くのであれば、長崎港近くが楽でオススメですよw

しかし、今回のツーリングで最も高かったHOTELです。と言っても1泊5800円でしたけどね(笑)

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

to15(962).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!本土最西端と九十九島に着いたどぉ~♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング
改めて見ると島だらけだった(笑)

2015年9月9日(水) 九州ツーリング5日目後半

さて、佐賀を後にして次なる目的地は長崎です。当初長崎を廻る際に、何処を訪ねようか散々迷いました。見るところは多いのですが、とにかく行きにくかったからです。そこで、今回は選択したのは本土最西端と島々を眺めるポイントです。

先ずは最西端を目指します(^_^)v

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

to15(911).jpg
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎Touring!上陸成功!世界遺産は凄かった(速報)♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング Tagged  Touring   長崎 
世界遺産登録されてから、こちらはうなぎのぼりで人気が急上昇!
事前に予約することが出来るのですが、既に1ヶ月以上前から満席!キャンセル待ち状態!!

何とかキャンセルで空きが出来たところに滑り込めたので、ギリギリセーフ(^_^)v

九州ツーリングの良い思い出になりました(^_-)-☆

201509110505528a9.jpg

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

長崎ツーリングするなら・・・(妄想計画編)♪


Edit Category ツーリング > 長崎ツーリング
想定外のことが・・・

妄想ツーリング 引き続き5~6日目!

佐賀のお隣の長崎には見どころがたくさんあるようですが、とにかく周りにくそうです。
(あそこに行きたいんだけど、グルーッと回らないと行けないんだ・・・)
(目の前だけど、船ですか?!クワァー)
等など旅の不便さを一気に味わう感じです(>_<)

それでも、まずは基本的なところを抑え・・・

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

to15(717).jpg

ライダーとしてはコイツも基本系ですよねw

to15(720).jpg

問題はコイツなんですよ!コレのためにこの日の予定を組んでいたのですが、先日のWorld Heritageの影響で島へ上陸が出来ません!直前まで諦めずチャレンジしますが、無理だったら・・・

to15(718).jpg

こんなコースを予定してます。。。

to15(719).jpg

to15(721).jpg

長崎にもお泊りする予定です。元気があれば日本三大夜景でも見たいけど元気・・・自信ないなぁ・・・(~_~;)

※ 写真は観光協会の写真またはフリー素材の写真を貼っております。。。

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク
 
09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS