このブログはスカブのブログのはずなのですが・・・
なぜか食事ねたばかりで
年の瀬ということもあり・・・
もう1回だけ
(というか来年になったらやるのですが・・・)
行ってきました~~
初来店~~
じゃじゃ~~ん
伝説のすた丼新宿店です。
住所:東京都新宿区西新宿7-4-5
電話:03-5937-4907
はじめて行ったので勝手が分からずオロオロしていたら
店員さんが『ご注文は食券買ってください!!』と威勢のいい声が、
私『大盛りはかなり多いですか??』との問いに
店員『ウチの大盛りはビックリするくらい
多いですよ(ニヤッ)!!!』
との回答で、大盛りを即効中止して通常サイズを注文!!
出てきてビックリ!!
普通サイズで十分多いじゃないですか!!
よくよく見たら、普通サイズでご飯の量が450gあるそうです。
危なく、大盛り注文して残すところでした

お味は、ニンニク醤油が効いていて、なかなかG~~~OOD!!でした。
私的には☆☆☆☆って感じでした。
完食はしたものの、夕飯は食べれませんでした


にほんブログ村
なぜか食事ねたばかりで


年の瀬ということもあり・・・
もう1回だけ
(というか来年になったらやるのですが・・・)
行ってきました~~
初来店~~
じゃじゃ~~ん

伝説のすた丼新宿店です。
住所:東京都新宿区西新宿7-4-5
電話:03-5937-4907
はじめて行ったので勝手が分からずオロオロしていたら
店員さんが『ご注文は食券買ってください!!』と威勢のいい声が、
私『大盛りはかなり多いですか??』との問いに
店員『ウチの大盛りはビックリするくらい
多いですよ(ニヤッ)!!!』
との回答で、大盛りを即効中止して通常サイズを注文!!
出てきてビックリ!!

普通サイズで十分多いじゃないですか!!
よくよく見たら、普通サイズでご飯の量が450gあるそうです。
危なく、大盛り注文して残すところでした



お味は、ニンニク醤油が効いていて、なかなかG~~~OOD!!でした。
私的には☆☆☆☆って感じでした。
完食はしたものの、夕飯は食べれませんでした




にほんブログ村

今回は私用ですが、行ってきました~~~
ジャジャ~~ン
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
時計台じゃなくて~~
札幌で~~す!!
到着時の気温は何と・・・
-4℃ダウンジャケットなしでは、
いられません(寒~~~~~)
今回はハードスケジュ-ルでかなり時間がタイトでしたので、
どさん子(今はこんな言い方しないのかな??)に聞いて、行ってきました!!
まずは1軒目
さて、何屋でしょうか?
正解はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スープカレーで~~す
このスープカレーの特徴として
エビ味のカレーをチョイスできるのです。
食べてると、カレー味のあとに、ジワジワ来るエビの味
横浜では食べたことのない、絶品味です。。
札幌に行った際には、是非お試しあれ!!
食す価値十分です

詳細はこちらで
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://okusyo.com/
2軒目はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
みなさん!!な~~んだと思ってません??
最初は私もそう思いました。
でも、じもティ曰く、昔はラーメン横丁といったら
まずいの代名詞だったそうですが、この2軒が入ってから、
変わったとのことです。
その2軒とは、こちら
今回は武蔵で辛みそラーメン食べてきました!!
(写真を取り忘れました!! スンマセン )
札幌独特の縮れ麺で、中々GOOD

武蔵は東京の池袋東武にもあるようなので、
札幌まではちょっとって方は、池袋へGO~~~~
ジャジャ~~ン
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

時計台じゃなくて~~
札幌で~~す!!
到着時の気温は何と・・・
-4℃ダウンジャケットなしでは、
いられません(寒~~~~~)
今回はハードスケジュ-ルでかなり時間がタイトでしたので、
どさん子(今はこんな言い方しないのかな??)に聞いて、行ってきました!!
まずは1軒目
さて、何屋でしょうか?

正解はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

スープカレーで~~す
このスープカレーの特徴として
エビ味のカレーをチョイスできるのです。
食べてると、カレー味のあとに、ジワジワ来るエビの味
横浜では食べたことのない、絶品味です。。
札幌に行った際には、是非お試しあれ!!
食す価値十分です



詳細はこちらで
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://okusyo.com/
2軒目はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

みなさん!!な~~んだと思ってません??
最初は私もそう思いました。
でも、じもティ曰く、昔はラーメン横丁といったら
まずいの代名詞だったそうですが、この2軒が入ってから、
変わったとのことです。
その2軒とは、こちら

今回は武蔵で辛みそラーメン食べてきました!!
(写真を取り忘れました!! スンマセン )
札幌独特の縮れ麺で、中々GOOD



武蔵は東京の池袋東武にもあるようなので、
札幌まではちょっとって方は、池袋へGO~~~~