fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

初参加 その2


Edit Category ツーリング > 福島ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #福島ツーリング   #福島の旅   #福島名物 
その2 続きです・・・。

滝桜を後に、その後メンバーは一路岩瀬牧場へ!

ブログ0238


もう一度、例の写真を1枚 パシャ


ブログ0234 


やっぱ、かっこい~~~い!!

この写真憧れでした!!

もひとつおまけにパシャ

ブログ0235 

ブログ0237 


久しぶりにアイスクリームを食べます!

(甘いのは嫌いじゃないんですが、どちらかと言うとアルコールの方が好きです

ブログ0236 

ここでOBSCのメンバーとはここでお別れです。

本当にありがとうございました。

是非とも、またご一緒させて頂くこと、楽しみにしています!!


この後は、TFWのメンバーの方々と、例のア・ソ・コに行きました!


アソコと言ったらわかりますよね~~~。。。






それがこちら

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ブログ0239 

新菊島温泉!!!

こちらの温泉は、大変良い泉質です。
すこしヌルッとした感じが、たまりませ~~ん。

仙台に単身赴任してた時、よく温泉に行ったのですが、
福島(高湯温泉等)と秋田(玉川温泉等)の温泉には、
結構泉質の良い温泉が多く、それを彷彿させてくれました。

こちらの温泉は、温度も熱くなく、長湯が楽しめます。



ブログ0240 

その後、夕食と言うことで、福島から茨城のつくばへ

お店は、是非とも行きたいMYランキング1のこちらの!!



ブログ0241 

店名   :武蒼
住所   :茨城県つくば市柴崎1050-1
定休日  :水曜日
電話   :029-857-8566
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:00


サイファさんからオススメされたこちらのつけ麺です!

『えびつけ麺』

ブログ0242 

ブログ0243 



つけ麺に海老とは・・・と思ったのもつかの間

・・・うっうっうっうま~~~いい!!

香りがたまりません!!く~~~~~っ。

太麺とスープの相性バッチリ!!

ブログ0244 

最後に焼き石を入れ、スープを温めて・・・

ブログ0245 

〆にメシ(しめにめし・・・逆さ言葉になってた。ウフッ!)

これまたGOODな〆でした!!

ブログ0246 

当然こちらのお店は

☆☆☆☆☆


文句なしの星5つ!!

帰りは、東名組みと首都高組みで走行し、最後は
三丁目サンと二人走行して帰宅です!!


自宅に戻り、メータを見たら、707KM


当然自己最高記録です

ブログ0247 

TFWの皆さん、OBSCの皆さん

お疲れ様でした!!

ポチッとよろしく!!

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク
 
04 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

03 05


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS