fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

第6回「TFW鉄板」企画 バーベキュー春の陣 in 川崎


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング
今日は、TFWのBBQで川崎の東扇島中公園まで行ってきました。
天気はピーカン!絶好のBBQ日和!!

TFWの皆さんはかなりBBQ慣れしてるご様子で、荷物の手分けが進んでいる様子でした。
バビロニアは初参加なので、何をどうしたらよいのか分からず、とりあえず
ハニーに『いつものをお願いします!!』とだけ前日に依頼!!

当日出来上がっていたものは、

こちら

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

ブログ0378 

お土産持参して、いざ出発!!

ブログ0394 

バーベキュー場では、かもじろ~さんとばねまつさんが手際よく、火起こしされてます。
右の炭の下の機械は、キャプテンスタッグの炭焼き名人 という火起し器です。

これで、一気に備長炭に火が着きました!



ブログ0384 

こちらは、かも亭の看板娘
『いらっしゃ~~~い!!』


ブログ0387 

かもじろ~さん特製のお肉を一通り頂いた後、静岡からいらしている、じんじんさん持参の
『さざえ』を頂きました。

これがまた

う・う・う・美味~~~い

じんじんさんありがとうごうざいます!!
実は私、あまりの美味さに4つ食べちゃいました(ゴメンナサイ!!)

ブログ0386 

こちらはサイファさんから、小さなレディにサプライズプレゼント!!
当然これは、ブロガーとしてはお決まりのショットを頂くしかないでしょう!!
パシャ!!


ブログ0385 
サイファさんのご持参に、あの、例の、あれがありまして
それは・・・
自宅でカンタン!


こちら

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓


ブログ0382 

カリントウ饅頭です!!
うまそう~~

更に、サイファさんからサプライズな品が・・・

\         じゃじゃ~~ん         /

常陸牛のサーロインステーキで~~す

ブログ0379 

焼き上がりはこちら

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓



ブログ0380 

      パカッ      /


ブログ0381 

これまたジュシーで、ほっぺたが、トロケ落ちそうになります。
サイファさん。ありがとうございま~~~す!

お腹も落ち着いたところで、公園の端に目を向けると、
かもじろ~団長が、2輪スケボーに乗っているではあ~りませんか。

隣はバビロニア次女です。その眼差しは、憧れ?


ブログ0388 

バビロニア次女、今度はサイファさんの手ほどきを受けながら、練習してます。

そしてついに・・・

ブログ0389 

一人で乗れるようになりました!!
(子供の順応性の高さに、親としても驚きです!!!)

ブログ0392 

BBQも終盤に差し掛かると、今度はかもじろ~さんのサプライズメニューが。。
それが、こちら

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓


ブログ0390 

\  冷麺で~す  /

これも、結構お腹は満腹状態でしたが、スルスル入っていきます。
この、最後の仕上げ!恐るべしかも亭!!

全て終了し、大満足の団長でした!!


ブログ0391 

よろしくお願いします!!
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク

船橋に降りたら・・・


Edit Category B級グルメ > ラーメン探訪
先日、船橋で仕事があり、午後から打ち合わせ。
その前に腹ごしらえと。

せっかく船橋に来たのだから、何か新しいお店を見つけなければ・・・。
駅の周りを歩いていると

目に飛び込むものが・・・

『なぬ』

ブログ0334 

船橋ラーメン横丁!
嗅覚が騒ぎ始めます・・・・。


ブログ0335 

これは、行かねばと向かったところ、横丁に入っているお店は

中野の『青葉』

ブログ0336 

高円寺の『くにがみ屋』

ブログ0337 

横浜の『六角家』

ブログ0338

昼の12時というのに、人はかなり少なめ・・・。
しかも、横丁ですから当たり前ですが、どの店も一度は食べたことがあるお店

せっかくだから、船橋にしかない店に行こうと探したところ、
ありました!!


こちら

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ブログ0339 

店名:拉麺阿修羅
住所:千葉県船橋市湊町2-7-3-101
電話:047-431-1760
                                                      
注文したラーメンは
                                                    
こちら
                                                    
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

ブログ0340 

胡麻らーめん ♪


ふ~~アツアツです。

ブログ0341 


チャシューもトロトロやわらか~~で、まろやか~です。

ブログ0342 

今回の感想・・・

スープはゴマの香りが強く、コクはありますが、くどい味ではありません。
(飲み終わるとほのかにニンニクの風味が・・・)

「胡麻ラーメン」と聞いてくどい味かと想像をしていましたが、かなりおいしいラーメンです。
表面に黒いゴマ油のようなものが・・・。

麺は、太麺ストレート、濃い胡麻スープがよく絡み、麺そのものの食感もグ~~!

チャーシューをつまんでビックリ!とろけるようなお肉です。

評価は
☆☆☆☆★
星4つでお願いしま~~~す!!

応援よろしくお願いします!!
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ
 
05 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

04 06


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS