大阪出張続編!
朝から晩までかけて目的業務を無事に終え…
喉の腫れはピークに!耳も痛く、横浜に真っ直ぐ帰ろうかと…
後輩『今日も行きまッか~』
バビ『喉が痛いんだよね…』
後輩『えっ。昨日あの後一人でカラオケでもいかはったんですか?』
バビ『…』
説明する元気もなく、
バビ『取り敢えず飲みに行こう…』
と言うことで、今日も大阪の街に繰り出すことになりました。
今日のお店はコチラ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
店名:だるま
住所:大阪府北区曾根崎新地1-5-25
電話:06-6341-2710
営業時間:11:30~23:00
やはりありましたか・・・だるまの絵画!
ソースの2度づけ禁止です××
大阪の新世界ではかなり有名ですが、北新地は初めて!
コチラは、新世界の『だるま』
新世界で初めて食べた時、B級グルメ派としては、感動しました。
「揚げ立ての串カツがこんなに美味いんだ」と思ったほどです。
今日も楽しみだなァ~(喉は痛いけど…)
店の雰囲気は完全居酒屋です
昭和4年創業だそうな!
お値段¥は庶民の味方です!!
まずは、モツ煮込みから!
モツがトロトロで美味し~~~い!
注文を沢山したので、どの串に何が刺さっているのか全く分かりません(笑)
取り敢えず食べてみることに…まるで、ロシアンルーレット状態です。
これは…
玉ねぎです。中々甘くて美味しいですねェ~。
新世界のだるまは、カウンター席だけです。目の前で揚げて、
そのまま運ばれるから熱ッツ熱ッツが食べれます!
こちらのお店は1階と2階に席があり、串揚げというより、
居酒屋のような感じですねェ。
やはり大きいお店なので、揚げ立てからだされる訳ですが、
ワンテンポ遅いから、適温で食べ頃って感じです。
お味も中々です。特にトマトの串揚げが一番オススメです。
それにしても安いですね~。3人でかなり食べて、
思い切り飲みましたが、約8,000円でした。
コチラの評価は…
☆☆☆★★
やっぱり本店にはかないませんね!でも梅田で場所がいいので、また行きたいですね!
いつもは帰りの新幹線で爆睡しているのですが、喉の痛みで寝られませんでした。(泣)
応援よろしくぽちっとな
にほんブログ村
にほんブログ村