
平成22年7月3日にTFW主催、かもじろ~団長企画
『覚悟はいいか!?奥多摩~秩父 山だらけツー』がありました。
『この覚悟はいいか!?』は本来は、大弛峠(大弛峠とは・・・) をアタックする予定でしたが、
下見に行ったかもじろ~団長が、「時間的にも難しい!」との判断から、コースから外れたの
ですが・・・
しかし・・・
ツーリング前日の天気予報では
横浜でも
9-12時 50%
12-15時 30%
15-18時 30%
18-21時 50%
かなり天気が微妙・・・
前夜まで参加するか否か考えましたが、「雨降ってきたら、撤退しよう~!」位の
軽~~いのりで、『参加決定!!』
『この覚悟はいいか!?』が別の意味に変わった瞬間でした(笑)
当日は、川崎組のtoshichy98さんと、かもじろ~さん夫妻とご一緒することに・・・
待ち合わせ場所には、一度見たら忘れることのない、toshichy98さんのスカブが・・・。
マフラーには、これまたcaracoさん特製、地球防衛軍のマーク!!
しばらくすると、かもじろ~ご夫妻登場!!
地上最強の夫婦ライダーの後姿をパシャ!
待ち合わせ場所のあきる野の到着。 もう皆さんは集合しておりました。
今回の参加されたメンバーは
かもじろ~ご夫妻
toshichy98さん
chibiokaさん
びりけんさん
bluestep437さん
じんさん(多摩湖から参加)
それと、バビロニアの8名です。
早速出発!
檜原街道を使って、目指すは第1目的地の奥多摩湖 月夜見第1駐車場へ
こちらでじんさん合流です!
ツイテます!霧の合間から湖が見えました!!
皆さんお集まり頂いたので、いつもの写真をパチリ!
月夜見第1駐車場を後に、目指すは第2ポイントへ
青梅街道(R411)を使って
『馬さしの看板場所に集合してください!!』とかもじろ~団長
内心(馬さしの看板ってホント大丈夫かな・・・)と思いながら、走ることに・・・
皆さんアクティブな走りで、ついていくのがやっとこさっとこです。
山間部を抜け、街中に入るとありました!!馬さしカンバン!!!
甲州名物馬さし!! 有名なようです。
楠精肉店
住所:山梨県甲州市塩山千野428-2
じんさん曰く
『ここの爆弾コロッケがメチャ旨っ!』
こちらのコロッケではありません。「小」となっていますが、
十分大きいコロッケです。
コチラがじんさん命名
『爆弾コロッケ!!』
(ちなみにお店の人に「爆弾コロッケください」と言ったら 、
「ただのコロッケですよ」と言われました^^;)
一口かじると、コロッケから肉のお味ががジュワ~~っと広がります。
肉がメチャクチャ多く、ジャガイモとお肉の割合が、半々くらいでしょうか。
味付けは、塩コショウのいたってシンプルな味付け。
こちらは、今回お土産に4つ購入しました。
ちなみにお値段は、1個120円也
コチラはかもじろ~団長の、エビカツ!
団長曰く「海老がゴロゴロ入っている」とのこと。
ツーリング中、何度もこのエビカツを賞賛しておりました!!
かも団長!ブログをあまり更新されないようなので、多分このネタは
年内に公開されるか否かだと思い、私のほうでUPしておきましたヨ!(笑)
お昼前に、最後の休憩ポイント「道の駅まさおか」で、
こちらでかも団長特製アイスコーヒー、chibiokaさんのお土産のカレーカシューナッツを頂くことに・・・。
団長!chibiokaさんご馳走様でした。
休憩中のスカブ達です。
・・・続く
応援ヨロシク!ぽちっと


にほんブログ村