先日茨城のつくばに行きました!
と言っても遊びではないのですが…。でも、前々から楽しみにしてました!
それはTFWのサイファさんの足跡を訪ねる目的があったからです!
足跡その1
一度は食べたことのある饅頭を現地で食べた~い
ということで 筑波山の麓まで向かいます!
ノボリがビンビンなびいてます!

正面から見たお店


店名: 沼田屋
住所:茨城県つくば市沼田1400
電話:029-866-0036
もちろん購入したのは

かりんとう饅頭! 1個 100円 !!!

一口食べてみると、サイファさんの仰せの通り、
現地の饅頭の方が、表面がカリカリして美味し~い!
調子乗って2個目をGET!(この事が後に大きな後悔へ…)

この日の用事を済ませ、昼食は…
足跡その2
海老つけ麺の美味しいお店の、味噌版へ
コチラ
店名: 麺や蒼
住所:茨城県つくば市竹園2-6-1
電話:029-856-5585
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:00

サイファさんは、味噌ラーメンをオススメされてましたが、
今日はつけ麺大盛りで…
味噌のつけ麺って初めての経験です。

麺も少し平うちの中太麺です。スープとの相性もバッチリ!

スープの中には、野菜がたっぷり入ってます!

スープも味噌味と言うより、味噌ポタージュって感じのクリーミィな味わいです。

いつもなら、軽くいける大盛りですが、なぜだか箸の進みが遅いのです…
沼田屋さんのかりんとう饅頭が、思いのほか胃に堪えております。
本当なら、仕上げでご飯を注文して、おじやで締めに行く予定でしたが、
とてもおじやどころではありません。
スープを飲み干すのが、やっとでした。 (きつ~~~っ!!)

でも、お味は文句なしの
☆☆☆☆★
多分、サイファさんの仰せの通り、つけ麺よりラーメンの方がいける気がしました。
次回はラーメンをチャレンジするゾ!
応援よろしく!お願いします!
にほんブログ村
と言っても遊びではないのですが…。でも、前々から楽しみにしてました!
それはTFWのサイファさんの足跡を訪ねる目的があったからです!
足跡その1
一度は食べたことのある饅頭を現地で食べた~い
ということで 筑波山の麓まで向かいます!
ノボリがビンビンなびいてます!

正面から見たお店


店名: 沼田屋
住所:茨城県つくば市沼田1400
電話:029-866-0036
もちろん購入したのは

かりんとう饅頭! 1個 100円 !!!

一口食べてみると、サイファさんの仰せの通り、
現地の饅頭の方が、表面がカリカリして美味し~い!
調子乗って2個目をGET!(この事が後に大きな後悔へ…)

この日の用事を済ませ、昼食は…
足跡その2
海老つけ麺の美味しいお店の、味噌版へ
コチラ
店名: 麺や蒼
住所:茨城県つくば市竹園2-6-1
電話:029-856-5585
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:00

サイファさんは、味噌ラーメンをオススメされてましたが、
今日はつけ麺大盛りで…
味噌のつけ麺って初めての経験です。

麺も少し平うちの中太麺です。スープとの相性もバッチリ!

スープの中には、野菜がたっぷり入ってます!

スープも味噌味と言うより、味噌ポタージュって感じのクリーミィな味わいです。

いつもなら、軽くいける大盛りですが、なぜだか箸の進みが遅いのです…
沼田屋さんのかりんとう饅頭が、思いのほか胃に堪えております。
本当なら、仕上げでご飯を注文して、おじやで締めに行く予定でしたが、
とてもおじやどころではありません。
スープを飲み干すのが、やっとでした。 (きつ~~~っ!!)

でも、お味は文句なしの
☆☆☆☆★
多分、サイファさんの仰せの通り、つけ麺よりラーメンの方がいける気がしました。
次回はラーメンをチャレンジするゾ!
応援よろしく!お願いします!


にほんブログ村