
自宅のPCメールを開けると、下記の内容のメールが・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●*●* スーパーバイク保険満期のお知らせ *●*●
もうすぐ満期日です!継続のお手続きはお早めに・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バビロニア様
平素はチューリッヒをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
先日「スーパーバイク保険満期のお知らせ」のメールをお送りいたしましたが
ご覧いただけましたでしょうか。
満期日が近づいてまいりましたので、改めてご継続手続きのご案内をさせて
いただきます。
バビ様のご契約は、平成22年○月○日午後4時をもちまして満期と
なります。本年度も是非、チューリッヒのバイク保険をご継続いただけますよう
お願いいたします。
スタッフ一同、バビ様からのお申込みを心よりお待ち申しあげております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>インターネットでのご継続手続き方法<<
インターネット割引【¥1,000】が適用されます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とメールが届きましたので、早速ネットでバイク保険の継続手続きポチっとしました。
ところで、数ある保険会社の中で、なぜ私はチューリッヒを選んだのか!
それは・・・後でのお楽しみ!!(ウフフっ)
ところで皆さんは、バイク保険(自動車保険)の補償内容ってご存じですか?
こう見えても(どうみえるんだ~)元損害保険会社の社員だったので、
シリーズで補償内容や、選定基準となる保険会社を解説してみたいと
思います。
(皆さんから評判がなければ、すぐにやめちゃいます!笑)
ただし、保険用語や根拠条文等の難しい用語は一切割愛し、平易な言葉で
解説します。ご了承ください!!(クレームは一切受け付けません!笑)
ちなみに、私の補償内容ですが、コチラが昨年まで・・・
今年はコレで契約することにしました。
大きく変えたのは、人身傷害保険の付加と弁護士費用の継続です。
コチラの内容は次回以降に詳しく解説します。
ところで、皆さんは、対人賠償の補償額はいくら入っていますか?
大抵の人は、無制限かと思います。
(保険会社社員時代に対人無制限じゃない方は、年4~5人しかいませんでしたね~)
損害賠償額は年々高額化してますから、無制限以外での加入はやめた方が
無難でしょう!
それでは、対人保険って誰が対象になるのでしょうか?
もちろん、事故した歩行者であったり、相手の自動車の運転手が対象に
なります。
以外に知られていないのは、
タンデムで乗っていた場合の彼女(彼)もこの対人保険の対象者
なんですが知ってましたか?
「あれ?一緒に同乗しているから、搭乗者保険の対象者じゃないの?」
とスルドイ質問があがりそうですが、
そうなんです!このタンデムの彼女は対人保険と搭乗者保険、2つの
保険の対象者になるので、当然両方からもらうことが出来ます。
+++++++++++++
事例1
+++++++++++++
仮にバイク保険に対人無制限・搭乗者500万円加入していて、
万一このタンデムの彼女が亡くなり、彼女の損害額が5,000万円だとすると、
対人保険から5,000万円
搭乗者保険から500万円
合計5,500万円が彼女の遺族に支払われます。
じゃ~対人保険の対象から外れるのは誰でしょうか。
簡単に言うと、
1・運転している人
2・バイクの持ち主
3・父母と妻と子供
です。
+++++++++++++
事例2
+++++++++++++
仮名せんさん所有のバイクに、バビロニアが運転し、後ろにせんさんを
乗せ、2人ともケガしたとしましょう。
この場合、2人は対人保険の対象にはなりません。
(バビ運転者、せんさん所有者なので。)
あと、良く聞かれるのが、飲酒運転して人をケガさせた場合、
対人保険は使えるのか?って質問ですが・・・
これは保険を使うことが出来ます。
ただし、先程のタンデムの彼女の場合、飲酒の事実が分かっているのに
タンデムしたのであれば、対象から外されますのでご注意を!
だからと言って、飲酒運転はもってのほかですぞ!!
それと、この任意保険で一番注意しなければならないのは、
自賠責保険に加入していない(自賠責切れ)と、死亡時は3000万円まで
補償されません。
(つまり、3,000万円までは自己負担になります)
あくまでも任意保険は、自賠責保険の上乗せですので、ベースの土台がないと、
その分補償されません。
自賠責切れがないように、ナンバープレートの
自賠責ステッカーで確認してくださ~~い!!
評判が上々でしたら、次回対物編へ続きます・・・
他にもたくさん面白いブログがここにあります。
コチラからどうぞ!!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●*●* スーパーバイク保険満期のお知らせ *●*●
もうすぐ満期日です!継続のお手続きはお早めに・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バビロニア様
平素はチューリッヒをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
先日「スーパーバイク保険満期のお知らせ」のメールをお送りいたしましたが
ご覧いただけましたでしょうか。
満期日が近づいてまいりましたので、改めてご継続手続きのご案内をさせて
いただきます。
バビ様のご契約は、平成22年○月○日午後4時をもちまして満期と
なります。本年度も是非、チューリッヒのバイク保険をご継続いただけますよう
お願いいたします。
スタッフ一同、バビ様からのお申込みを心よりお待ち申しあげております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>インターネットでのご継続手続き方法<<
インターネット割引【¥1,000】が適用されます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とメールが届きましたので、早速ネットでバイク保険の継続手続きポチっとしました。
ところで、数ある保険会社の中で、なぜ私はチューリッヒを選んだのか!
それは・・・後でのお楽しみ!!(ウフフっ)
ところで皆さんは、バイク保険(自動車保険)の補償内容ってご存じですか?
こう見えても(どうみえるんだ~)元損害保険会社の社員だったので、
シリーズで補償内容や、選定基準となる保険会社を解説してみたいと
思います。
(皆さんから評判がなければ、すぐにやめちゃいます!笑)
ただし、保険用語や根拠条文等の難しい用語は一切割愛し、平易な言葉で
解説します。ご了承ください!!(クレームは一切受け付けません!笑)
ちなみに、私の補償内容ですが、コチラが昨年まで・・・

今年はコレで契約することにしました。

大きく変えたのは、人身傷害保険の付加と弁護士費用の継続です。
コチラの内容は次回以降に詳しく解説します。
ところで、皆さんは、対人賠償の補償額はいくら入っていますか?
大抵の人は、無制限かと思います。
(保険会社社員時代に対人無制限じゃない方は、年4~5人しかいませんでしたね~)
損害賠償額は年々高額化してますから、無制限以外での加入はやめた方が
無難でしょう!
それでは、対人保険って誰が対象になるのでしょうか?
もちろん、事故した歩行者であったり、相手の自動車の運転手が対象に
なります。
以外に知られていないのは、
タンデムで乗っていた場合の彼女(彼)もこの対人保険の対象者
なんですが知ってましたか?
「あれ?一緒に同乗しているから、搭乗者保険の対象者じゃないの?」
とスルドイ質問があがりそうですが、
そうなんです!このタンデムの彼女は対人保険と搭乗者保険、2つの
保険の対象者になるので、当然両方からもらうことが出来ます。
+++++++++++++
事例1
+++++++++++++
仮にバイク保険に対人無制限・搭乗者500万円加入していて、
万一このタンデムの彼女が亡くなり、彼女の損害額が5,000万円だとすると、
対人保険から5,000万円
搭乗者保険から500万円
合計5,500万円が彼女の遺族に支払われます。
じゃ~対人保険の対象から外れるのは誰でしょうか。
簡単に言うと、
1・運転している人
2・バイクの持ち主
3・父母と妻と子供
です。
+++++++++++++
事例2
+++++++++++++
仮名せんさん所有のバイクに、バビロニアが運転し、後ろにせんさんを
乗せ、2人ともケガしたとしましょう。
この場合、2人は対人保険の対象にはなりません。
(バビ運転者、せんさん所有者なので。)
あと、良く聞かれるのが、飲酒運転して人をケガさせた場合、
対人保険は使えるのか?って質問ですが・・・
これは保険を使うことが出来ます。
ただし、先程のタンデムの彼女の場合、飲酒の事実が分かっているのに
タンデムしたのであれば、対象から外されますのでご注意を!
だからと言って、飲酒運転はもってのほかですぞ!!
それと、この任意保険で一番注意しなければならないのは、
自賠責保険に加入していない(自賠責切れ)と、死亡時は3000万円まで
補償されません。
(つまり、3,000万円までは自己負担になります)
あくまでも任意保険は、自賠責保険の上乗せですので、ベースの土台がないと、
その分補償されません。
自賠責切れがないように、ナンバープレートの
自賠責ステッカーで確認してくださ~~い!!
評判が上々でしたら、次回対物編へ続きます・・・
他にもたくさん面白いブログがここにあります。
コチラからどうぞ!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村