fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

タイヤの交換の巻


Edit Category スカイウェイブ250&400
いやはやまだまだ暑いですね~。
皆さんのブログを拝見すると結構洗車されている方が多いので、
ならば私も・・・

ということで先週久しぶりにスカブを洗車することに。

ブログ1153 

中性洗剤でバシャバシャって洗いまして、
お風呂の残り湯をドバ~~っと掛けて・・・

ブログ1154 

気持ちいい~~~~っ!
お尻も汗かいていましたから、これでメットに続いて
スカブもきれいサッパリ!

それと、折角ですから他に問題ないかチェックすることに・・・
タイヤの溝チェック!

バビロニアのスカブはまだ溝があります。
(あと、500~1000kmの間には交換でしょうか・・・)

ブログ1160 

こちらは、ハニーのスカブ
お~~~っと。スリップラインがハッキリ見えてます


ブログ1161 

端はあまり使ってないので問題ないようですが、真ん中は完全に
減ってますね~。

ブログ1162 

距離にして、8,756km!

思ったほど走っておりませんが、毎日通勤で使うから仕方
ないのでしょうか?

この事をハニーに話したら、
「スリップしたら怖いから直ぐ交換して!!」
っと、ならば時間もないので近くのナップス ベイサイド幸浦店へ

ブログ1156 

折角ですから、TFW団長かもじろ~さんオススメの
ピレリ ディアブロをオーダーすると、

在庫がなく、入荷は早くて2~3日、メーカーに在庫がないと
1週間以上かかると・・・。

「かもさん推薦のディアブロがないんだって、交換来週にする?」
「他のタイヤないの?」
「今履いているのと同じタイヤならあるよ!」
「じゃ~それでいいから!早く交換して~~~!」

ということで、今回ハニーの強い希望によりタイヤはコチラをチョイス

ブログ1155 

BRIDGESTONEのHOOPです!

ちなみにタイヤ代が約8,300円、タイヤ交換代が約3,300円!
12,000円でおつりがきました。


ブログ1158 

ナップス ベイサイド幸浦店では、作業が見渡せます。
ハニーのスカブが作業台へ・・・

ブログ1159 

こうやって見させて頂くと、勉強になりますね~

皆さんはご存知ですよね?!

スカブのタイヤ交換ってマフラーも外すんですね!
私は全く知りませんでした! (はずかし~い)

だから、工賃が高いのか・・・納得です。


ブログ1151 

NEWタイヤが、ホイルにはめ込まれています。
空気は窒素ガスを投入!

???

ここで疑問が・・・
ガソリンスタンドで空気を入れる場合、普通の空気を入れる訳ですが、
窒素ガスと混ざって問題ないのでしょうか?

ブログ1152 

タイヤをはめます。

ブログ1163 

アームを取り付けます。
このアームも2箇所で止めているんですねw

ブログ1164 

マフラーを取り付けて・・・

ブログ1165 

\ 完成 /

ブログ1157 

待ち時間を含めて、3時間半かかりました!
やっぱり、修理は平日にやってしまいたいですね~。

待ち疲れた~。。。


他にもたくさん面白いブログがここにあります。
コチラからどうぞ!!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク
 
09 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS