fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

第8回「TFWBBQ秋の陣2010」


Edit Category スカイウェイブ250&400
今日は、秋のTFWBBQに行ってきました。

前日の降水確率は50%!
これは無理だろう~と思っていたところ、主催者のかもじろ~団長
から、開催GO!の案内が…マジ・・・笑。

当日は台風の影響もあり、朝9時の段階で横浜は雨!
外の風も結構強く、正直「どうかな~」と思ってました!

しかし、一緒に行く下の娘は、行く気満々で準備を着々と進めてます。
(娘の中で、行かないという判断は全くありません…笑)

10時になり、風も大分収まり雨も止んだので、何とか大丈夫だろうと判断。

スカブにタンデムで、会場へレッツラGO~~!
到着予定時間の1時間オーバーで会場入り!


今回の参加者は

かもじろ~ご夫妻
chibiokaさんご家族(初めてリアル大和くんとソフィアさんを見ました!)
じんじんさん
caracoさんご夫妻とお友達
かもさんお友達3人
バビロニアとその娘

それにJACKちゃんとさくらちゃんのワンちゃん2匹です。

恒例のかもじろ~団長のご挨拶!
「皆さんのご非難を厳粛に受け止め、でも開催しちゃいました(ニコっ)」
のようなことをお話していたと思いますw

ブログ1300 

まずは、たん塩!中々いい仕事してます!

ブログ1301 

こちらはじんじんさんの差し入れのさざえ!あざーす!
これがまた磯の香りプンプンです!く~~~~~~~~~~~ツたまりません!!

ブログ1302 

先ほどのたん塩にネギを乗せて出来上がり!
毎度のことですが、メチャクチャ美味いの一言です!!


ブログ1303 

こちらは、chibiokaさんの差し入れのスモークチキン!あざーす2!!
このチキンですが、チキンと言うよりハムのようなジューシーなお味と、
スモークの香りが食欲を駆り立てます。。。

真ん中のカルビも、程よいサシが入っていてこれまた柔らか~い。
塩コショウだけで十分いけてます!

ブログ1304 

焼き奉行のかも団長!
「焼き場は俺の聖域だ!さわんじゃね~」
と言ったかどうかは定かではありません。。。(笑)

ブログ1305 

こちらもじんじんさん差し入れのいか!あざーす3!!!
なんでも、刺身で食べれるほど鮮度の良いイカだそうです。
甘みくて柔らか~~い。

やっぱり、イカと醤油の相性はバッチリでした!

ブログ1306 

ここから、臓物系の登場!こちらはミノです。
歯ごたえがあり、噛めば噛むほど肉の旨味が出てきます


ブログ1307 

朝はどんより曇り空でしたが、お昼を過ぎた頃には、真っ青な青空になりました。
我が娘は、さくらちゃんを連れて公園を散歩。

我が家では犬を飼えないので、このBBQは娘にとって、大好きなワンちゃんとの
出会いの場なのです。

ですから、今日も出発前に、
「大人だけしかいないよ」
「ワンちゃんは来るの?来るなら行く!!」
お友達よりワンちゃんが優先されるそうです。。。

ブログ1308 

遊んでばかりで、BBQの本来の目的も忘れてはいけないので、
時々食材を食べさせます。

「このイカ美味しいね~~」
「でしょう!もう少し食べる?」
「また、ワンちゃんと遊んでくる♪」
「・・・」
父はワンちゃんに負けました。。。

ブログ1309 

かも家のさくらちゃんと、我が娘!
さくらちゃんに遊んでもらっています?!

ブログ1310 

今度は味付きハラミが登場!
「美味い」「柔らか~い」と参加者の皆さんから、お声が上がってます。
このハラミ100g400円!ありえない値段でしょう!
(焼肉屋で食べたらこれの3倍は軽~くいくでしょう!)

私も一度かもさんご推奨のお肉屋さんで、ハラミ(100g250円)を買いましたが、
その時のお肉も十分美味しかったのですが、今回のハラミはそれを遥かに
超えてました!!

かもさん!
あざーす4!!!!

ブログ1311 

chibiokaさんご家族は、横浜中華街~羽田空港~東京タワー方面に
行かれるとのことで、途中で帰られました!

chibiokaさん!ありがとうございました!
今度はツーでご一緒させてください!!

今回のBBQのかもさん隠し玉1はこれだ!!


ブログ1312 

そう!ユッケです。このユッケもいけてます!
味付けは、かもさんご用達のコリアン街にあるお店の秘伝のタレだそうです。

これまた美味い!

続いてのかもさん隠し玉2はコレだ!!

ブログ1314 

ブイヤベースの味噌スープ!えびと白菜、大根、それにこれまた磯の香りの海苔を
ふんだんに使ってます。

このスープですが、
最高に贅沢に作られています!

というののはこちらを見てください!

ブログ1313 

じんじんさん差し入れ(あーざす5!!!!!)の、多種魚をだしを
取るためだけに使いました!

う~~~~ん贅沢!

当然お味は、文句なしの☆☆☆☆☆です!
(かもさん!これでいいですか?!笑)

ブログ1315 

キムチも辛かったですが、本当に美味かったな~。

何とか天気にも恵まれ、BBQは無事終了しました!
参加された皆さんありがとうございました!!

それと、かもじろ~さん!朝5時まで今日のために仕込みをして頂き、
ありがとうございました!

毎度のことながら、大変楽しいツーリング??
もとい、BBQでした。これからもよろしくお願いします!!

そうそう!
caracoさんから傷口にはよく効く「コロスキン」をお土産で頂きました!
あざーす5!!!!!

ブログ1316 

こちらは高崎で有名な七福神あられです。
chibiokaさんからお土産で頂きました!
あざーす6!!!!!!

ブログ1317 

今度はツーリングでお会いしたいですね!
また、よろしくお願いします!!

ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!

↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ
 
09 2010
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

08 10


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS