
いや~天気は快晴!心はブルーのバビロニアです。
さて、今日は教習第1段階の1です。
初めてMTに乗りますので、今からドキドキもんです。
教官は優しい人だと良いな~。
なんて、淡い期待をもちながら・・・。
さて、申込の日に適正検査を受けて結果発表になりました。
運動機能問題あり、健康面と性格特性は高評価で、総合評価は普通でした。
運動機能の得点の低さがかなり、気になりましたが、ま~何とかなるで
しょうって楽観視してます!
二輪控え室に向かい、いよいよ乗車です。
「あ~バビさん、よろしく・・・」って挨拶したのは女性教官。
ゲッ、大型で女性教官・・・なんか嫌な予感がします。。。
こういう時の予感って外さないんだよな・・・。
まずは、大型二輪の予備知識を教えて頂き、倒れたバイクを立ち上げる
訓練や押しながら歩く訓練などをしたら、ようやく乗車。
乗車したバイクは、もちろんCB750です。
教官はヤマハのバイクでした・・・
自動車はMTでしたので、昔の記憶に頼りながら、バイクを動かします。
確かクラッチは…アクセル開いて…ヨシッ!
何とか動いて・・・うれし~~~い!
でも、そこには・・・
「はい、クラッチ切って。遅いよ!」
「前輪のブレーキ急に掛けたらコケるよ!わかってる??」
「手の持ち方が悪い!何回言わせるの!!」
いやはや、久しぶりにこれだけ女性(教官)から叱られました!
全くその通りなので、ぐうの音もでませんが、このままだと萎縮しちゃい
そうです。
(誰ですか!柄にないでしょうって。笑)
でも、スカブとは大違いですね!少しアクセルを開けただけで、もの
すごく加速していきます。
「本当に、これモンスターだ」と思わず漏らして
しまいました!(言葉ですよ!下じゃありませんよ!!)
それと、半クラがチョ~~~難し~~~い。
なかなかうまくいきません。アクセルを少し開ければ、(ウ~~~~ン)
と大きな音が。また、アクセルの開けが少なければエンスト。
何度エンストしたことやら。。
今回は構内の外周を回って、8の字を繰り返したところでキンコンカンが
鳴って終了。
ハンコは一つ押してもらえましたが、正直予想以上に大変でした。
次回以降はどうなることやら。。。
経験者の方々から意見を伺いながら進めようっと。
皆さ~~~ん!あれこれ意見募集してます!
よろしくお願いします!!!
それにしても左手が…
クラッチ使いすぎてイテ~~~っ。
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
さて、今日は教習第1段階の1です。
初めてMTに乗りますので、今からドキドキもんです。
教官は優しい人だと良いな~。
なんて、淡い期待をもちながら・・・。
さて、申込の日に適正検査を受けて結果発表になりました。
運動機能問題あり、健康面と性格特性は高評価で、総合評価は普通でした。
運動機能の得点の低さがかなり、気になりましたが、ま~何とかなるで
しょうって楽観視してます!
二輪控え室に向かい、いよいよ乗車です。
「あ~バビさん、よろしく・・・」って挨拶したのは女性教官。
ゲッ、大型で女性教官・・・なんか嫌な予感がします。。。
こういう時の予感って外さないんだよな・・・。
まずは、大型二輪の予備知識を教えて頂き、倒れたバイクを立ち上げる
訓練や押しながら歩く訓練などをしたら、ようやく乗車。
乗車したバイクは、もちろんCB750です。
教官はヤマハのバイクでした・・・
自動車はMTでしたので、昔の記憶に頼りながら、バイクを動かします。
確かクラッチは…アクセル開いて…ヨシッ!
何とか動いて・・・うれし~~~い!
でも、そこには・・・
「はい、クラッチ切って。遅いよ!」
「前輪のブレーキ急に掛けたらコケるよ!わかってる??」
「手の持ち方が悪い!何回言わせるの!!」
いやはや、久しぶりにこれだけ女性(教官)から叱られました!
全くその通りなので、ぐうの音もでませんが、このままだと萎縮しちゃい
そうです。
(誰ですか!柄にないでしょうって。笑)
でも、スカブとは大違いですね!少しアクセルを開けただけで、もの
すごく加速していきます。
「本当に、これモンスターだ」と思わず漏らして
しまいました!(言葉ですよ!下じゃありませんよ!!)
それと、半クラがチョ~~~難し~~~い。
なかなかうまくいきません。アクセルを少し開ければ、(ウ~~~~ン)
と大きな音が。また、アクセルの開けが少なければエンスト。
何度エンストしたことやら。。
今回は構内の外周を回って、8の字を繰り返したところでキンコンカンが
鳴って終了。
ハンコは一つ押してもらえましたが、正直予想以上に大変でした。
次回以降はどうなることやら。。。
経験者の方々から意見を伺いながら進めようっと。
皆さ~~~ん!あれこれ意見募集してます!
よろしくお願いします!!!
それにしても左手が…
クラッチ使いすぎてイテ~~~っ。
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村