出張シリーズ第2弾 !
今日は群馬の富岡市に来ております。
富岡は、あの富岡製糸場で有名ですが、個人的にも大変好きな街です。
今日のお昼は、群馬県人のchibiokaさんのブログ(詳細はコチラからどうぞ!)でも
よくご紹介されている登利平さんへ来ました。
店名:登利平 富岡店 (とりへい と読みます)
住所:群馬県富岡市別保20-2
営業時間:11:00~20:30
お弁当もやっていますが、今日は店内で頂くことに・・・。
時間があったら、焼き鳥食べたいな~
これ結構美味しそうですよね!!
こちらの鳥料理は、上州御用達だそうです。
(このあたりの知識は疎いので、ご勘弁を・・・笑)
来ました、来ました!
鳥めし松重!
\ パカっ /
うお~~~~~美味しそうじゃあ~りませんか!!
厚みのある鶏のモモ肉と胸肉との組み合わせ!
一口食べると・・・
これ本当にヤバイ位美味いです!
見ため以上にお肉が柔らかく、それでいてジューシー。
さすが登利平!良い仕事してます!!
タレも甘辛の醤油ダレで、このタレとのバランスも中々
いけます。あっという間に食べ終わってしまいました!
また、機会があったら立ち寄って、次回は焼き鳥の塩あたり
食べてみたいな~~。
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓



にほんブログ村
今日は群馬の富岡市に来ております。
富岡は、あの富岡製糸場で有名ですが、個人的にも大変好きな街です。
今日のお昼は、群馬県人のchibiokaさんのブログ(詳細はコチラからどうぞ!)でも
よくご紹介されている登利平さんへ来ました。

店名:登利平 富岡店 (とりへい と読みます)
住所:群馬県富岡市別保20-2
営業時間:11:00~20:30
お弁当もやっていますが、今日は店内で頂くことに・・・。

時間があったら、焼き鳥食べたいな~
これ結構美味しそうですよね!!
こちらの鳥料理は、上州御用達だそうです。
(このあたりの知識は疎いので、ご勘弁を・・・笑)

来ました、来ました!
鳥めし松重!

\ パカっ /

うお~~~~~美味しそうじゃあ~りませんか!!
厚みのある鶏のモモ肉と胸肉との組み合わせ!
一口食べると・・・
これ本当にヤバイ位美味いです!
見ため以上にお肉が柔らかく、それでいてジューシー。
さすが登利平!良い仕事してます!!
タレも甘辛の醤油ダレで、このタレとのバランスも中々
いけます。あっという間に食べ終わってしまいました!
また、機会があったら立ち寄って、次回は焼き鳥の塩あたり
食べてみたいな~~。
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓



にほんブログ村