
第2段階 5・6
残すとこ、あと3時間となりましたが、
予約がまとまって取れないため、別々の日に1時間教習と、1時間シミュレーターと
なりました。
下の写真で、私は何番目でしょうか?わかります??
正解は・・・
写真とっていますので、写真の中に私はいません!
失礼しました!!!orz
今日の教官は・・・ハイ!S教官です。。。
たっぷり調教して頂きます(TT)
さて、まずはコース1を走行することに、いつになく順調ですが、
S教官がムチの手を休めることはありませんので、
「ちんたら走ってないで、もっと加速して!」
「ウインカーが遅い!早く消す!!」
いつも入れられているムチにも最近慣れてきました。。。v(^^)
「これから私の真似して走行して!」と言われてやったことは
超低速走行です。
完全にクラッチを繋げないで、倒れる寸前にクラッチ
繋ぎ、エンストさせないって訓練です。
時速1~3km位の走行です。倒れそうになるし、早く進んでしまうし、
なかなか上手くいきません。。
結局何度もエンストしてしまい、ついにはCB750のエンジンが
掛からなくなってしまいました。
もちろん教官からは
「エンストさせるなって何度も言ってるでしょう!」
「自分で押しがけしなさい!!」
「ヘタだね・・・」
いや~こんなこと、大型免許取得の皆さんできるんでしょうか?
以前石井さんから、6限は気合が必要だと言われてことが、
ここでようやく分かりました。。。
次は8字コースでハンドルロックして小転回です。
8字の内側の円をグルグル回ります。
何度も倒れそうになりかかり、その度に
「アクセル操作が悪いよ!」
「私のやり方見てないでしょう!!」
等と浴びせられ、反論することもできず怒られ続けました。(TT)
結局、ハンコは頂きましたが、大型に乗るには相当の自覚が必要だと
言うことが分かった気がします。
続いては、シミュレーター!
これは、至って普通の教官がご指導いただけましたが、
ここでハプニング発生!
シミュレーターをずーっと見ていたら、気分が悪くなってきました。
他人の走行と自分の走行で、計9回全部見ていたら段々気持ちが悪くなり、
あと少し続けていたら、完全シミュレーション室が、ピザの海となって
いるところでした。 (笑)
その後、20分位待合室でぼーっとして、気分が落ち着いてから帰宅しました。
本当にアブナイところでしたよ!!
これで残るは、見極め1回を残すのみとなりました。
1回で終わるかどうかは次回のお楽しみ。。。
だんだん終了が近づいてきて、
何か嬉しくもアリ、寂しくもアリって感じですかね。。。
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
残すとこ、あと3時間となりましたが、
予約がまとまって取れないため、別々の日に1時間教習と、1時間シミュレーターと
なりました。
下の写真で、私は何番目でしょうか?わかります??

正解は・・・
写真とっていますので、写真の中に私はいません!
失礼しました!!!orz
今日の教官は・・・ハイ!S教官です。。。
たっぷり調教して頂きます(TT)
さて、まずはコース1を走行することに、いつになく順調ですが、
S教官がムチの手を休めることはありませんので、
「ちんたら走ってないで、もっと加速して!」
「ウインカーが遅い!早く消す!!」
いつも入れられているムチにも最近慣れてきました。。。v(^^)
「これから私の真似して走行して!」と言われてやったことは
超低速走行です。
完全にクラッチを繋げないで、倒れる寸前にクラッチ
繋ぎ、エンストさせないって訓練です。
時速1~3km位の走行です。倒れそうになるし、早く進んでしまうし、
なかなか上手くいきません。。
結局何度もエンストしてしまい、ついにはCB750のエンジンが
掛からなくなってしまいました。
もちろん教官からは
「エンストさせるなって何度も言ってるでしょう!」
「自分で押しがけしなさい!!」
「ヘタだね・・・」
いや~こんなこと、大型免許取得の皆さんできるんでしょうか?
以前石井さんから、6限は気合が必要だと言われてことが、
ここでようやく分かりました。。。
次は8字コースでハンドルロックして小転回です。
8字の内側の円をグルグル回ります。
何度も倒れそうになりかかり、その度に
「アクセル操作が悪いよ!」
「私のやり方見てないでしょう!!」
等と浴びせられ、反論することもできず怒られ続けました。(TT)
結局、ハンコは頂きましたが、大型に乗るには相当の自覚が必要だと
言うことが分かった気がします。
続いては、シミュレーター!
これは、至って普通の教官がご指導いただけましたが、
ここでハプニング発生!
シミュレーターをずーっと見ていたら、気分が悪くなってきました。
他人の走行と自分の走行で、計9回全部見ていたら段々気持ちが悪くなり、
あと少し続けていたら、完全シミュレーション室が、ピザの海となって
いるところでした。 (笑)
その後、20分位待合室でぼーっとして、気分が落ち着いてから帰宅しました。
本当にアブナイところでしたよ!!
これで残るは、見極め1回を残すのみとなりました。
1回で終わるかどうかは次回のお楽しみ。。。
だんだん終了が近づいてきて、
何か嬉しくもアリ、寂しくもアリって感じですかね。。。
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓



にほんブログ村