先日お仕事で茨城の日立に行きました。午前中で仕事が終わり、
折角ですから、おいしいお魚を食べに行こうと後輩2人を連れ立って
行くことに・・・
お仕事でお世話になったお客様に
「コチラで美味しいお魚を食べさせていただけるお店ありますか?」
と尋ねたら、コチラのお店を紹介していただきました!
店名:魚康
住所:茨城県那珂郡東海村村松214-13
営業時間:11:30~14:00 17:00~20:50
休日:年中無休
お客様から教えて頂いたオススメ料理は、その日取れた地魚を出して
頂けるドンブリだそうです。
これだな~ご当地地魚入り海鮮丼!
折角ですから、そちらを食べましょう!
すると、
後輩1「じゃ~私は地魚入り刺身定食!」
後輩2「じゃ~あんこう鍋とご飯で!」
私「???」
あんこう鍋?そんなのあるの??
私「お前バカじゃない!鍋は夜だけだよ・・・」
店員「ありますよ!1人前から出せますよ!!」
私「え~~~~~~~~~っ」
なにそれ!1人前から食べれるの??
OBSCの皆さんとツーリングであんこう鍋食べに行こう!と企画をしていたので、
ここで食べるわけには行きません!!
今食べてしまったら、折角の楽しみが台無しになってしまいます。
後輩2「バビさんもどうですか?」
私「お客様のオススメ食べなきゃダメでしょう!
俺は海鮮丼でいいよ!!」
(本当は食べてみたいけど・・・)」
後輩2「じゃ~私はあんこう鍋に決定!」
私「海鮮丼食べないの?じゃー少しだけ食べさせて・・・」
後輩2「一口だけですよ」
私「・・・お願いします・・・」
く~~~情けね~~後輩に恵んでもらうとは・・・
でも、ここで誘惑には負けるわけには行きません!
皆さんと一緒に食べに行くのですから!!!!
しばらくすると、私の地魚入り海鮮丼登場!
すげ~~~地元の人がオススメするだけはあります!
どうです!この肉厚な寒ぶり!!身が締まっていて美味しい~~~!
少しだけですが、あん肝もありました。
トロッとしていて、下手なウニなんて敵いませんよ!これは!!
アジ、イカ、タコなどが入っていましたが、どれもこれも肉厚で、
脂が乗っていて美味しいのなんの!
いや~メチャクチャ美味かった!
これで1,200円はかなりお得ですね!
やはり、地元のことは地元の人に聞くのが一番!ですね。
こちらは、後輩1君の刺身定食!お上品!!
やっぱ、男は黙って海鮮丼!でしょう~~~!!
ついにきました!
後輩2が頼んだ、あんこう鍋です。火を掛ける前の状態。
アンコウが美味しそう~
やべ~ヨダレがでてきそうです。。。
煮立った状態!こりゃたまらん~。
あん肝を一つと、アンコウを1切れお裾分けして頂きました!
確かに美味い!スーパーで食べるアンコウとは全く違います。
骨までしっかり食べれます。
今回の鍋は味噌味でしたが、予約すれば、アンコウの肝と味噌を
合わせて仕立てる「ドブ汁」も食べれるのだそうです。
これ、是非ともオススメの1品ですよ!
これはあんこう鍋ツーリングが、本当に楽しみになりました!
今度こそは、自分のあんこう鍋をしっかり食べてやるぞ!
日立方面行かれる機会がありましたら、このお店は結構オススメです。
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
折角ですから、おいしいお魚を食べに行こうと後輩2人を連れ立って
行くことに・・・
お仕事でお世話になったお客様に
「コチラで美味しいお魚を食べさせていただけるお店ありますか?」
と尋ねたら、コチラのお店を紹介していただきました!

店名:魚康
住所:茨城県那珂郡東海村村松214-13
営業時間:11:30~14:00 17:00~20:50
休日:年中無休
お客様から教えて頂いたオススメ料理は、その日取れた地魚を出して
頂けるドンブリだそうです。
これだな~ご当地地魚入り海鮮丼!
折角ですから、そちらを食べましょう!

すると、
後輩1「じゃ~私は地魚入り刺身定食!」
後輩2「じゃ~あんこう鍋とご飯で!」
私「???」
あんこう鍋?そんなのあるの??
私「お前バカじゃない!鍋は夜だけだよ・・・」
店員「ありますよ!1人前から出せますよ!!」
私「え~~~~~~~~~っ」
なにそれ!1人前から食べれるの??
OBSCの皆さんとツーリングであんこう鍋食べに行こう!と企画をしていたので、
ここで食べるわけには行きません!!
今食べてしまったら、折角の楽しみが台無しになってしまいます。
後輩2「バビさんもどうですか?」
私「お客様のオススメ食べなきゃダメでしょう!
俺は海鮮丼でいいよ!!」
(本当は食べてみたいけど・・・)」
後輩2「じゃ~私はあんこう鍋に決定!」
私「海鮮丼食べないの?じゃー少しだけ食べさせて・・・」
後輩2「一口だけですよ」
私「・・・お願いします・・・」
く~~~情けね~~後輩に恵んでもらうとは・・・
でも、ここで誘惑には負けるわけには行きません!
皆さんと一緒に食べに行くのですから!!!!
しばらくすると、私の地魚入り海鮮丼登場!

すげ~~~地元の人がオススメするだけはあります!
どうです!この肉厚な寒ぶり!!身が締まっていて美味しい~~~!

少しだけですが、あん肝もありました。
トロッとしていて、下手なウニなんて敵いませんよ!これは!!
アジ、イカ、タコなどが入っていましたが、どれもこれも肉厚で、
脂が乗っていて美味しいのなんの!

いや~メチャクチャ美味かった!
これで1,200円はかなりお得ですね!
やはり、地元のことは地元の人に聞くのが一番!ですね。
こちらは、後輩1君の刺身定食!お上品!!
やっぱ、男は黙って海鮮丼!でしょう~~~!!

ついにきました!
後輩2が頼んだ、あんこう鍋です。火を掛ける前の状態。
アンコウが美味しそう~
やべ~ヨダレがでてきそうです。。。

煮立った状態!こりゃたまらん~。

あん肝を一つと、アンコウを1切れお裾分けして頂きました!
確かに美味い!スーパーで食べるアンコウとは全く違います。
骨までしっかり食べれます。

今回の鍋は味噌味でしたが、予約すれば、アンコウの肝と味噌を
合わせて仕立てる「ドブ汁」も食べれるのだそうです。
これ、是非ともオススメの1品ですよ!
これはあんこう鍋ツーリングが、本当に楽しみになりました!
今度こそは、自分のあんこう鍋をしっかり食べてやるぞ!
日立方面行かれる機会がありましたら、このお店は結構オススメです。
ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓



にほんブログ村