fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

河津桜を見に行っちゃいました!


Edit Category ツーリング > 静岡ツーリング
皆さんのブログは拝見すると、河津桜の記事を多数目にしました。
ハニーに皆さんのブログを見せたら・・・

私達家族も河津桜見に行きた~いと言うことで、行っちゃいました!
三浦へ?!
なぬ?三浦?そう!三浦海岸にも河津桜が咲いているということなので、今回は三浦へ
行くことにしました!!(本物は来年までガマン・・・)

バイク準備も整い、いざ鎌倉?!じゃなくて三浦へ出発!

11ブログ0320 

ハニー号は、長女を乗せて快調に走っております。
私は、次女をスーツケースベルトで縛って、体を密着させてます。
次女ちゃんはバイクで寝てしまいますので、この方法が、一番安心して
走れますww

11ブログ0319 

まずは、腹ごしらえと言うことで、少し気になるつけ麺屋さんへ!
今回は河津桜を見に行くことと、3月27日(日)のツーリング下見を兼ねてます。。。

11ブログ0325 

店名:イツワ製麺所食堂
住所:横須賀市森崎1-1-9
営業時間:11:30~15:30
定休日:月曜日、第3火曜日

11ブログ0313 

普通のラーメン類もありますが、コチラのお店のオススメは
つけ麺だそうです。

我が家は私を中心につけ麺にハマッテおりますので、全員つけ麺をオーダー
することに。。。

このお店では、普通のつけ麺以外に、たんたんつけ麺、スーランタンつけ麺、
塩つけ麺などの変わりつけ麺も用意されており、お客さんを飽きさせないように、
趣向を凝らしてます。

また、麺の量は150gから350gまで用意されております。
大食いの方でも安心です?!

私は300gをオーダー!
ハニーは・・・300?大丈夫??
長女も300?次女も300??
大丈夫なの~食べ切れなくても知らないよー
(内心、残してくれのを待ち望んでおります。。。笑)

まずはコチラ!スタンダードなつけ麺です。

11ブログ0328 

麺は太麺と細麺をチョイスできます。 我が家のメンバーは全員太麺をチョイス!

登場した麺を見ると、通常食べるラーメン屋さんの太麺より明らかに細いですね~

一口食べると「美味~い」
モッチリしていて、腰のあるシコシコ麺です。
製麺所だからでしょうか。正直今まで食べてきたつけ麺の中で、間違いなく上位に
入る麺ですね~。

想定外の美味さにビックリです。


11ブログ0326 

これまで数々のつけ麺を食べましたが、スープは、今まで味わったことのない
お味です。

説明が難しいのですが、見た目はコッテリしているのに、飲んでみると後味が
スッキリします。

少しレモンの風味が感じられたので、恐らくその影響だと思われます。。。
これ美味しいですね~

赤く浮かんでいるのは、唐辛子に見えるのですが、辛くないのです。
ですから、子供たちでも安心して食べられます。


11ブログ0327 

コチラは坦々つけ麺!ごまを自分で擦り、スープに入れます。
ゴマの風味にピリリと辛さが効いて、コクがあります!
 
これはこれでアリですね~。

11ブログ0329 

このお店の特徴として、スープに入れる具材が、全て別盛となっています。

まぁ~ものぐさな私としては、全てザバーっと入れてしまうので、あくまで盛り付けを
楽しむ程度ですねww

11ブログ0331 

コチラはハニーが頼んだしおつけ麺!コチラは先ほどのスタンダード以上に
サッパリしたお味!しかし、お塩がいいのか、口の中に余韻が残るようなお味です。

ガッツリ行きたい人には、少々物足りなさを感じると思いますが、
「ラーメンは食べたいけど、サッパリしたのが・・・」という方には、うってつけの
1杯でしょう!

11ブログ0330 

我が家のお子ちゃまは、
「今まで食べてきたつけ麺の中で、一番美味しい味」と
絶賛しておりました!

ところで、300gの麺は・・・それぞれの胃袋にキチンと収まり、私の胃袋には
予定外の麺は一切入ってきませんでした。。。グスン。。。
(店員さんも、呆れ顔で我々家族を見ておりましたw)

一応私の中でも、かなりおススメできそうなので、次回のツーリングでは 、
皆さんのご意見を伺いながら、オプションの一つに入れる予定です。

ただし、少々待ちそうですが、回転率がいいので、せいぜい15分前後かと
思いますが・・・次回行く機会がありましたら空いていますように!!

さて、今日の本命登場!まずは三浦海岸駅の前で!パシャ!!

11ブログ0324 

桜は少し散り始めており、見頃を過ぎた感じですが、十分春を満喫できました。。

11ブログ0336 

娘ちゃんに、ハニーとのツーショットを撮影してもらいました。

11ブログ0317 

これ!先日購入したオリンパスペンにて撮影!
やっぱり違います!鈍感な私ですら分かりますよ~この違い!!

綺麗なだな~。やっぱ、買って良かった~~~~~~!

11ブログ0323 

後ろに桜がありますが、とりあえず記念写真を パシャ!

11ブログ0332 

さて、次回のツーリングで予定のコースを走ってきましたが、
やはり、横須賀~三浦は、今まで皆さんとご一緒した道路と違い、
農道であることと、産廃場があることから小石が結構落ちていて、
走るには注意が必要そうでしたw

この日は、大変風が冷たく荒れ模様でした。 三崎の海は大しけです。

11ブログ0318 

帰りは高速を使いました。700円の道路代が半額の350円!
やっぱり、安いナー。あっという間に帰ってきましたヨ!!

11ブログ0321 

往復で95km 燃費は25.3/L下道をタンデムで走っていましたので、
燃費はこんなもんでしょうかね~

11ブログ0334 

自分で企画したツーリングって初めてなんですよね~
緊張するな~皆さん、どんなコースがお望みなのかな・・・???

ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 
 
にほんブログ村
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク
 
03 2011
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

02 04


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS