大分暖かい日が増え、春らしくなってきましたね~
今は銀翼GTに乗りたくて、乗りたくて子供のような気分です。(^^;)
そこで、チョット時間が空いたので、ご近所周りと
散歩がてらぶら~っと周ってきました。。。
コチラは逗子の桜並木!チラホラ咲き始めております。
中々いいんじゃないでしょうか~。
失敗したな~今日はオリンパスデジイチではなく、コンデジです。。。
秋谷の立石!日差しが眩し~~~い!
今日は、結構波が荒れ模様・・・と思っていたら。
(ざっぶ~ン)
余りの高波で我が銀翼GTがモロに海水を
被ってしまいました!
「ぎょえ~~~~~~」 余りにも動揺して
写真撮るのも忘れ・・・茫然自失。
我に返ると、「これは、大至急洗車しなきゃ~錆びちゃうよー」
・・・でも、走りたい!
・・・帰らなきゃ・・・
まぁ走ってから、帰って洗車しましょ!
っていうことになってそのまま走ることにしました。
(大丈夫かな・・・ちょっと心配ですが・・・)
続いて向かった先は、よこすかツーリングで寄ろうと思っていた
関口牧場です!
牛乳の生産を本業としている牧場です。ここでとれた牛乳で作った
ソフトクリームの販売もしています。
名物「5段巻きのソフトクリーム」は着色料・添加物は一切使わず、
ミルク味と3日ごとに変わる味の2種類があります。
ソフトクリームショップの隣には育成牛舎があり、乳牛30頭
(ホルスタイン・ジャージー・ブラウンスイス)や肉牛3頭(黒毛各種)、
ミニ豚、うさぎ、羊、やぎ、うこっけい、かも等の動物達が飼育
されており、真近で自由に見学することができます!
(住所は看板見てね!!)
牛さん!お乳頂きます!!
この中で、高校生くらいのお姉ちゃんがソフトを販売してます。
本日のソフトクリームはミルクとアーモンドだそうですが、
もちろん!ミルクをチョイス!300円也!!
真っ白いソフトクリームです。
余り甘くはなく、牛乳の濃厚なお味って感じですね。
生クリームのソフトクリーム版といった表現の方が正しいかな?!
この日も沢山のお客さんが来ておりました。。。
帰りはお土産を買って帰ろうと思い、文明堂のアウトレットへ
店名:文明堂食品工業 横浜工場
住所:横浜市金沢区福浦1-2-3
営業時間:9:00 - 17:00
定休日:日曜日
このかすてらボーロが、安くて美味しいんですよ!
時間が遅かったため、アウトレット品は殆どなくなってましたね。
残念!!
コチラは出来立てホヤホヤのさんどら!
(さんどらって何??)
今回の自宅へのお土産はコチラです!
さ~急いで洗車!洗車!!
ではまたd(^_^o)
頑張ろう東北!日本の力を信じてる!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村