fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

かも電を銀翼GTへ


Edit Category シルバーウイングGT600&400
銀翼GTを購入してから、少しずつやりたいことが見えてきました。
そこで、まず自分でも出来ることからスタートしていきましょう~

以前からスカブに付けていた物で、「かも電」があります。

『かも電』とは、バッテリーに接続しただけで走りの
フィーリングが良くなり、トルク・馬力UPになるという
代物です。

いわゆるコンデンサチューンですね!

なんで「かも電」なのか?
それは、TFW団長のかもじろ~さんが開発した商品だからです。(^^;)

これは至って簡単な作業ですから、早速始めましょう。
まずは、シート下を開けてみます。

11ブログ0390 

ETCが最初から付いていましたが、ココにあります。
(ホンダドリームは丁寧な作業してますね~)

11ブログ0391 

こちらがバッテリー!コチラにかも電を取り付けます。

11ブログ0392 

これが噂のかも電です。かも電SEバージョン!
1・2・4もありますが、SEがおススメです!!

11ブログ0393 

バッテリー端子を外します。
端子を外す際は、-から外し次に+を外します。取り付ける際は、逆に手順で
+から取り付け、次に-を取り付けます。

手順を間違えると、私みたいにショートしちゃいますよ!!(笑)

かも電の配線赤を+端子に、配線青を-端子に差し込めば終了です。
(簡単でしょう!)

11ブログ0395 

黒いボックスを、両面テープで貼り付けたら終了です。

11ブログ0396 

乗った感想は、スカブ250の時はトルクがなかったので、ハッキリとした
違いを体感できました。コチラは本当にプチメンテでオススメします!

銀翼GTの場合、トルク感よりも走りが滑らかになった感じと、出足が良くなり
また、アイドリングの回転数が安定しました。

ではまたd(^_^o)

頑張ろう東北!日本の力を信じてる!
コチラからどうぞ

↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク
 
04 2011
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

03 05


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS