
お待たせしました~~~!
1週間前の予報では雨でしたが、2~3日前から
予報は晴れ!日曜日は少し肌寒さが残りますが、
絶好のツーリング日和となりました。。。
さて、今回はLightWaverさんのツーリング企画?
秘境ツーに行ってきました。
用意したのは、ツーリングには欠かせない長靴?長靴!
そう長靴が必要なのです。ちなみ懐中電灯も!
集合場所は9時ですが、いつもお仲間が30分前集合なので、
早めに出発。
横浜ベイブリッジからの眺め!
横浜のシンボル ランドマークが見えます。
夜景も素晴らしいですが、明るい横浜の街並みもイイです!
途中アクアラインの海ほたるに立ち寄ったら、
偶然スキンヘッドさんと遭遇!
軽くお茶して待ち合わせの君津PAまでご一緒することに・・・
いました!いました!OBSCの強者ライダー方々。
今回参加者は総勢11名、10台となりました。
(penguin774さんとtomokiuさんがタンデムで参加!!)
(すげー)
Lightwaverさん、せんさん、おんさん、penguin774さん、ラーク7447さん、
スキンヘッドさん、ごっちんさん、かぶさん、tomokiuさん、コジコジさん、
そして私バビロニアです。
早速行ってみましょう!高速も快調に走行!
私の後ろは、せんさん!V
最初に訪れたのは、宮醤油店さん
店名:宮醤油店
住所:千葉県富津市佐貫247
醸造元の雰囲気を醸し出しているイイ店構えですね~
色々な種類の醤油がありますが、LightWaverさん一押しの
かずさむらさきをGET!
これで刺身を食べたら格別だそうです。
以前も来ましたが、鹿野山からの眺めです。
いや~すばらしいの一言です。
そうそう、いつもツーリングで記念写真を撮っておりますが、
実際はこうやって、エッチラオッチラ動かしております。
そうして撮った写真がこれだ~
ワン・ツー・スリー
すっごく珍しいスリーショット!
T-MAXの黄色が3台なんて見たことないですよね~。
このツーリングでしか見られない光景です。
さて、いよいよ長靴登場!
その前に、ツーリングはこんな感じで走ってましたよ。
途中悪路を走り、ハンドルが取られ危うくコケそうになりましたが、
何とか無事に到着!
一行が到着して、不安げな眼差しの先には・・・
こんな穴があり・・・
その先は、こんな感じになっており・・・
このようなところを・・・
こんな感じで写真撮っています!(笑)
途中大きな草鞋を発見!
田んぼが綺麗ですね~~~
途中奇岩があり・・・
この奇岩の説明はLightWaverさんのブログをどうぞ!
さて、秘境のメインイベントは犬岩という奇岩に
向かいます。
気持ちは川口浩探検隊のようです。
「LightWaver隊長!アっアレを見てください!!」
「なんだ~~~あれは!!!!」
\ じゃ~~~ん /
横から見たらこんな感じ!
何となく犬に見えますかね??
さ~午前中の探検隊が終了したら、
お腹が空きましたので、昼食を取ることに・・・
しかし、そこには誰もが予想だにしなかった恐ろしい事実が
今明らかに!!
それは・・・おっと!時間が来ましたので、この続きは
次号へつづく・・・(笑)
ではまたd(^_^o)
頑張ろう東北!今こそ力を出せ日本!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
1週間前の予報では雨でしたが、2~3日前から
予報は晴れ!日曜日は少し肌寒さが残りますが、
絶好のツーリング日和となりました。。。
さて、今回はLightWaverさんのツーリング企画?
秘境ツーに行ってきました。
用意したのは、ツーリングには欠かせない長靴?長靴!
そう長靴が必要なのです。ちなみ懐中電灯も!
.jpg)
集合場所は9時ですが、いつもお仲間が30分前集合なので、
早めに出発。
.jpg)
横浜ベイブリッジからの眺め!
横浜のシンボル ランドマークが見えます。
夜景も素晴らしいですが、明るい横浜の街並みもイイです!
.jpg)
途中アクアラインの海ほたるに立ち寄ったら、
偶然スキンヘッドさんと遭遇!
軽くお茶して待ち合わせの君津PAまでご一緒することに・・・
いました!いました!OBSCの強者ライダー方々。
.jpg)
今回参加者は総勢11名、10台となりました。
(penguin774さんとtomokiuさんがタンデムで参加!!)
(すげー)
Lightwaverさん、せんさん、おんさん、penguin774さん、ラーク7447さん、
スキンヘッドさん、ごっちんさん、かぶさん、tomokiuさん、コジコジさん、
そして私バビロニアです。
.jpg)
早速行ってみましょう!高速も快調に走行!
.jpg)
私の後ろは、せんさん!V
.jpg)
最初に訪れたのは、宮醤油店さん
店名:宮醤油店
住所:千葉県富津市佐貫247
.jpg)
醸造元の雰囲気を醸し出しているイイ店構えですね~
.jpg)
色々な種類の醤油がありますが、LightWaverさん一押しの
かずさむらさきをGET!
これで刺身を食べたら格別だそうです。
.jpg)
以前も来ましたが、鹿野山からの眺めです。
いや~すばらしいの一言です。
.jpg)
そうそう、いつもツーリングで記念写真を撮っておりますが、
実際はこうやって、エッチラオッチラ動かしております。
.jpg)
そうして撮った写真がこれだ~
ワン・ツー・スリー
.jpg)
すっごく珍しいスリーショット!
T-MAXの黄色が3台なんて見たことないですよね~。
このツーリングでしか見られない光景です。
.jpg)
さて、いよいよ長靴登場!
その前に、ツーリングはこんな感じで走ってましたよ。
.jpg)
.jpg)
途中悪路を走り、ハンドルが取られ危うくコケそうになりましたが、
何とか無事に到着!
一行が到着して、不安げな眼差しの先には・・・
.jpg)
こんな穴があり・・・
.jpg)
その先は、こんな感じになっており・・・
.jpg)
このようなところを・・・
.jpg)
こんな感じで写真撮っています!(笑)
.jpg)
途中大きな草鞋を発見!
.jpg)
田んぼが綺麗ですね~~~
.jpg)
途中奇岩があり・・・
この奇岩の説明はLightWaverさんのブログをどうぞ!
.jpg)
さて、秘境のメインイベントは犬岩という奇岩に
向かいます。
.jpg)
気持ちは川口浩探検隊のようです。
「LightWaver隊長!アっアレを見てください!!」
「なんだ~~~あれは!!!!」
\ じゃ~~~ん /
.jpg)
横から見たらこんな感じ!
何となく犬に見えますかね??
.jpg)
さ~午前中の探検隊が終了したら、
お腹が空きましたので、昼食を取ることに・・・
しかし、そこには誰もが予想だにしなかった恐ろしい事実が
今明らかに!!
それは・・・おっと!時間が来ましたので、この続きは
次号へつづく・・・(笑)
ではまたd(^_^o)
頑張ろう東北!今こそ力を出せ日本!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓



にほんブログ村