fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

房総秘境と快速グリーンロードツー 後編


Edit Category ツーリング > 千葉ツーリング Tagged  #千葉ツーリング   #千葉ツーリングスポット   #千葉ツーリングコース   #千葉の旅   #千葉ツーリンググルメ   #夫婦ライダー   #Touring   #千葉観光スポット 
前回までのあらすじ・・・

(しかし、そこには誰もが予想だにしなかった恐ろしい事実が今明らかに!!)

ネタフリが効き過ぎて、皆さんの過度な期待を持たせてはいけません、
単なる昼飯ネタなんですが・・・^^;

一行が昼食を取りに向かったお店がコチラ!

このお店、何でも軍鶏の親子丼を出してくれるそうで楽しみです。
さ~て何しようかな・・・?

ul(365).jpg

?準備中??軍鶏を取りに行っているのかな???
んなわけけないでしょう! (笑)

残念~お休みでした~~~~~!

ul(366).jpg

房総隊長のLightwaverさんのことですから、こんなことが起こっても、
動じることなく、次の手が矢継ぎばやにでます。

そこで、一行は海側に舵を取ることに・・・

ul(367).jpg

着いたお店は
店名:かなや
住所:千葉県富津市金谷525-17
営業時間:9:00~19:00
定休日:無休

ココは、ハニーと初めて二人だけでツーリングに来た
思い出のあるお店です。(ロマンチックな話じゃないですよ!!)

どれどれオススメメニューは・・・

ul(370).jpg

やはりこれしかないでしょう!

\ じゃ~ん /

ul(368).jpg 

地魚づけ丼 1,260円也!
ボリュームは少なめですが、このあと睡魔との闘いが待っていますので、
大盛りはやめておきました!!

一行もお腹が満たされ満足のご様子!
左手前で大きなお口を開けているのが、penguin774さんです。
(penguin774さんは足りなかったと思われます!ね~penguin774さん!!)

奥で私の写真を撮っている方がラーク7447さん!
(別に私を撮っているんじゃないですよね~笑)

ul(369).jpg

さて、お腹も満たされたので少し走りましょうかね?!

ul(371).jpg

続いてオヤツを食べに・・・もうオヤツかい!!

ul(372).jpg 

店名:カステラ工房 ルアーシェイア
住所:千葉県鴨川市宮山1708-1

ここは何でもカステラの工場直営店ということで、試食し放題!

普通~のカステラだけでなく、抹茶・アーモンド珈琲・ココア・マーブルチョコ
落花生・黒糖等など多種多様なカステラが並んでますね~。

皆さんご熱心に、全種類のカステラを食べております。。。

ul(373).jpg

私が手を出す頃には、試食が無くなっていました。。。
というのは冗談で、あとから店員さんが補充してくれました!
でも、一番試食したのはワ・タ・シかな???(爆)

ul(374).jpg

完全にお腹が満タン状態で、お目目が重くなってきました。。。
前回のあんこう鍋ツーリングでは、対向車線を寝ながら走ってしまったので、
今回は眠気覚ましに歌を歌うことに!

歌った歌はKANの「愛は勝つ!」古っ!!
♪心配~だらけだね??
違う!違う!!
♪心配~ないからね~! 大声出して歌っていたら、
何とか眠気が覚めてきました。。。HU~~~~。

この後、安房グリーンロードという新しく出来た道を堪能することに、
この道は約3kmの信号なしの快適道路です。

楽しさは・・・行ってみたらわかります!(笑)

ul(375).jpg

小高い丘で全車整列!

ul(376).jpg

高台から見る海は格別でしたね~。

今回は、探検隊ということでカメラを落とす心配があったため
一眼を持参しなかったのですが、やはり持ってくればよかったなー。

ul(382).jpg

今度は懐中電灯を持参して、この穴の先には何があるのか!!

ul(377).jpg

向かった先は・・・こんな壁画や

ul(378).jpg

この茂みの奥には、

ul(381).jpg

あんな壁画がありました。。

ul(380).jpg 

最後にコジコジさんがライトを向けている先は・・
そう!コウモリの大群です!!!!

いや~生まれて初めて野生のコウモリを見たんですよ!
血を吸われるんじゃないかと思い、本当にビビリましたね~!!

ul(379).jpg

次に向かった先は、

お寺:常楽山 萬徳寺
住所:千葉県館山市洲宮1571

体長16m、重さ30トンの巨大なお釈迦様!
青銅製では東洋1だとか。中央で合掌してから合掌のまま、台座を時計回りに3周し、
おみあしの所で参拝をすれば、大願成就するそうです。

私の願い事は・・・おせーない!(笑)

真ん中に寝ている人が私です!
だてに16mじゃないですね~デカイでしょう~。

ul(383).jpg

ここで、せんさん・ごっちんさん・スキンヘッドさんとはお別れです。
またご一緒に走りましょう!その時はよろしくお願いします!!

残ったメンバーは、最後道の駅 富浦へ
富浦と言えば、びわソフトを食べないわけには行かないでしょう!

ul(385).jpg 

今日はお疲れさん!お前も食べるか!!
(プレミアムガソリンでも飲ませろ!銀翼GT談 笑)

ul(384).jpg 

本日の走行距離308.8km 燃費は25.4km/Lでした。
やはり、燃費がいいのがうれしいですねv^^v

ul(386).jpg

今回買ったお土産はコチラ

ul(387).jpg 

Lightwaverさん!楽しい企画ありがとうございました!!
参加された皆様!楽しいひと時ありがとうございます。
是非ともまたご一緒させてください!!

最後にこのブログをご覧頂いている皆様!
次回ご一緒に走りに行きませんか!!

待ってま~す!!!

ではまたd(^_^o)

日本のチカラを信じている!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 


にほんブログ村
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク
 
04 2011
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

03 05


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS