fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

横須賀カレーフェスティバル♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング
以前から気になっていたのですが、タイミングが合わず行けなかった
イベントがありまして、今日は家族で行ってきました。。。

自宅から会場までは20km程ですので、当然コイツが登場することに!

それと、今回初めて行って分かったのですが、いつも自動車専用の駐車場を
このイベント用にバイクと自転車の専用駐車場へ変更しておりました!

しかも、タダ!!やっぱり、バイクは便利だわ~

近隣駐車場は、大渋滞でクルマで来た人は会場にすら入れないんだ
もんね~

ul(435).jpg

そのイベントは
「よこすかカレーフェスティバル!」

何でも1999年から始まり、以前は汐入の公園でやっていたのですが、
規模が大きくなって、三笠公園に変更したのだとか。

今回、カレー専門店だけでなく、B級グルメの隠れた名店?、
エンターテイメント等など、沢山の催しが行われてました。

ul(436).jpg

入り口では、「カレーの街よこすか!」ということで、横須賀の各店の
レトルトカレーが販売されておりました。
(一度食べたことありますが、味は・・・ご想像にお任せします!笑)

ul(437).jpg

行田ゼリーフライってご存知ですか?

以前からどんなお味なのだろうと、想像しておりました。
早速食べてみましたが・・・コロッケにソースを浸したお味?!

ジャガイモがかなり丁寧にすり潰されており、マッタリした
食感となっています。。。

ul(438).jpg

各務原(かかみはら)のキムチ焼きそば!
子供たちが「辛いからイヤ~~~」っていうことでパス!
(個人的には食べたかったなー)

ul(439).jpg

横須賀は、海軍カレー(海軍?今なら海上自衛隊カレーだと思うのですが・・)と
ネイビーバーガー(ハンバーガー)で街興しをしております。

ハニービーは、ネイビーバーガーで街興しをするず~~~っと以前から
ある横須賀ベース前のアメリカンフードショップです。

店内はアメリカの雰囲気がムンムンしており、一度試しに食べるには
オススメのお店です。
(ココの女性は綺麗な人が多かったので、カメラを向けたら奥へ・・・
これって怪しい人に思われたってこと??サイファさんがうらやましい。。。)

ul(440).jpg

3月の終わりにツーリングを企画して、皆さんと三崎あたりで変り種B級グルメを
食べようかと思っていたのですが・・・

次回の企画の時には、この店あたりを検討しますね!
(横須賀は走るところがないので、イベントと合わせて企画します。。。)

ul(441).jpg

信州から出てきたお姉ーさん 頑張っております!

ul(442).jpg

カレーで気になったのは、コチラのカレー
焼きカレーは昔食べたことありますが、今回はどんなお味でしょうかw

ul(443).jpg

中身ですが、ベースのご飯はサフランライス。そこにカレーとチーズを乗せ
オーブンでしっかり焼き、その上に目玉焼きをトッピングして出来上がりです。

カレーを一度焼いているので、香ばしさとカリッとした食感がなかなか
いいですね~。

さらにチーズが入っているので、カレーの辛さがマイルドになって、子供たちは
大喜び!

ul(445).jpg 

C-1グランプリ?って初めて聞きましたが、皆さん知ってました??
どうやらC-1のCはカレー(curry)のCのようです。

土浦もカレーで街興しをしており、カレーを出すお店が多いのだとか・・・(店員さん談)
コチラのスープカレーも頂きましたが、中々深みのあるお味でした。

ul(444).jpg 

さて、カレーもいいけど、個人的にはB級グルメの方に大変関心が高く、
今回食べた中で個人的に一番美味しかったのは、この津山ホルモンうどんでした!

ホルモンの脂とタレ(焼肉のタレのような感じ)が、うどんによく浸みてしつこくなく、
「美味~い」と唸らせるものでした。

B級グルメは、他にも厚木のシロコロホルモンや富士宮焼きそば、大田焼きそばなど
バラエティに富んでおりました。

厚木のシロコロは、かなりの行列となっておりました。
(コチラは厚木行って食べたいな~)

ul(446).jpg 

ul(447).jpg

さて、催し物には、高校生の和太鼓あり、チアガールのダンスあり・・・

次女は「中学校に入ったら、チアガールになりたい!」ということで熱心に
見入っておりました。
(コチラの写真、父親の趣味で撮った訳ではありませんので・・・笑)

ul(448).jpg 

この三笠公園は、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
戦艦三笠の記念公園です。

この日は、艦内の見学料金が、子供タダ!大人200円!!ということで、
見学をすることに・・・以前見たことあるのですが、10年以上も前で記憶も
あやふやです。。。

ul(449).jpg 

艦内の特等席から、中国雑技団(ウソです!)の女性がパフォーマンスを。
見ているだけで、ドキドキしてきます。

お姉さんの奥の銅像は誰でしょうか?

ul(450).jpg

戦艦三笠の観覧案内図を頂き、さ~行きましょう!!

ul(451).jpg

最上甲板から見たらこんな感じです!
久しぶりに、「デケ~」って記憶が蘇ってきました。

ちなみに、三笠が係留され主砲が向いている方向はどこだかご存知でした?
実は皇居に向かっているのだそうです。

保存会のおじさんに教えていただきました~へええ~~~って感じ。

ul(452).jpg

さて、この最上甲板には、ロシアのバルチック艦隊と戦った時の
この人の立ち位置が示されておりました。。。

そう!先ほど背中だけ見えた銅像の人が、この方でした!!

ul(453).jpg

艦内では3月の東日本大震災で、アメリカ海軍が支援協力した内容の展示物が
多数展示されており、このワッペンの写真を見たとき、グッと込み上げるものが
ありました。

そうです。アメリカ海軍のオペレーションはトモダチ(友達)だったのです。

余りアメリカ海軍の功績が報道されておりませんが、ここで資料を見ると
かなり踏み込んだ支援を行ってくれたことがよく分かります。。。

ul(454).jpg

次回は皆さんをお連れしたいと思っております。
横須賀か三浦のイベントと合わせて企画しますので、今しばらくお待ちくださいネ!

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 
にほんブログ村
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク
 
05 2011
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

04 06


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS