fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

つくばまでチョコっとソロツー


Edit Category ツーリング > 茨城ツーリング Tagged  #ツーリング   #Touring   #夫婦ツーリング   #バイクツーリング   #バイクのある生活   #バイクが好きだ   #茨城ツーリング   #茨城の旅   #茨城名物 
都内某所から、つくばまでちょろっとツーリングに行ってきました!

本当なら、つくばの主にお声を掛けるところなのですが、
行こうと思ったのが、当日9時過ぎ!しかも行き先不明のツー!!

さすがにご迷惑だと思い、遠慮しちゃいました。。。

ul(476).jpg

都内も朝っぱらならガラガラです。

ul(477).jpg

浅草付近です。天気も良いし、高速は快調!楽しいー!

ul(478).jpg

アサヒビールのウ〇コ!その後ろにちょこっとだけ見えるのが、
世界一の電波塔!

ul(479).jpg

さて今回は、谷和原を降りて、水海道の快調な道を進みます。
こんなところでネズミ捕りしていたら、一発OUTですね~

交通安全運動ってもう終わったっけ???

ul(481).jpg

今回前々行きたかったのはコチラのお店

ul(483).jpg

以前この付近を通った時に、かなり人気のようで沢山のお客さんで
賑わっていたので立ち寄ることに・・・

店名:モンテールつくば直売店
住所:茨城県坂東市猫実1307-6
電話:0297-30-1080
営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休

このお店はスーパーやコンビに商品を卸しているそうで、素材にかなり
拘っているのだとか、是非ともここの洋菓子をお土産に買って帰ろうと!

店員さんに持って帰りたいと話すと、
せいぜい1時間ぐらいで、天気がいいので外(バイクシート下)はオススメ
できないとか・・・

仕方ありません!私が試食して感想文を書くことに・・・笑

ul(485).jpg

買ったのは、シュークリームとエクレア!
お値段は、1個80円くらいだったような・・・記憶があいまいでスイマセン!

まずは、エクレアから。

これエクレアの中のクリームがカフェモカ仕立てで、そんなに甘くなく
美味しいですネ~ 大人のエクレアって感じかな?!

お口の中でクリームが溶けていくような感じ?!甘党の皆様!
こんな表現でいいでしょうか?!

ul(486).jpg

もう一つは、カスタードとホイップのシュークリーム!
こちらの生クリームも程よい甘さ、しつこくないですね。

一方カスタードは、濃厚なお味です。カスタードは濃厚な味が好きな
私としては、この組み合わせいいですね~。

この日は女性ばかりの中に、私一人男性がいるって感じでしたので、
早々に退散してきました!!

でも、近くに行ったらお立ち寄りする価値十分あるのでは?!

ul(488).jpg

さて、この日はここまで昇りたいと思ってきました!
そうです!この山が安達太良山です!
(いつから茨城に安達太良山があるんかい!笑)

ul(490).jpg 

頂上までのSS前にいつものココで。。。

ul(491).jpg

たまたまお客さんもいなかったので、看板バックに記念写真を!

ul(492).jpg

そうそうコイツです!

ul(493).jpg

いつ食べても本当に美味しいです!
最近、このカリントウ饅頭を出すお店が増えてきましたが、どのお店も
カリントウ味はするのですが、カリカリ感がないのです。

やっぱ、ここを超えるお店は出てこないかなー

当然お土産も購入して、しかしtoshichyさんのように50個は買っており
ませんが・・・笑

ul(494).jpg 

さ~SS区間のスタートです!

ul(495).jpg

ul(496).jpg

本当に楽しいー!けどあっという間に頂上へ到着です。
筑波山の駐車場ルールで10分間無料ですが、それ以上は駐車料金がかかるので、
早々に退散します。。。

つつじは、もう終わりでしたねー。

ul(497).jpg

隣に止めてあったホンダCBR?!(間違っていたらおせーて!)

と言うことで、キッパリと間違っていました!正解は・・・・
VFR800<ABS>スペシャルファイナルエディション限定200台(トリコロールカラー)
だそうです!ゆうさん!どうもあんがと!!

ちなみにヘルメットは、フレディ・スペンサーモデルだそうです!
こちらは、コジコジさんに教えて頂きました!色々おせーてくださいねv^^v

アライのメットとバイクが同一化しております。カッコウええな~

ul(498).jpg 

さて、あっという間に下界へ戻ってきました。
今日はこの辺で帰りましょう~~。

ul(502).jpg

帰りは、行きに見たアサヒビールのウ〇コと、電波塔のツーショット!
電波塔のあと少しで完成ですね!

ul(503).jpg

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

バイクブログ ビッグスクーター

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク
 
05 2011
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

04 06


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
NC750SにエンジンAZ燃料添加剤投入♪ Sep 13, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS