
我が家は、馬鹿の一つ覚えのように、
まとまった買い物というと
すぐアメ横の御徒町まで出かけております。 (^^;;)
この日も、ハニーが買いたい物があるということなので、またまた
やってきました御徒町。。。
(毎度の絵図らでゴメンナサイ!!)
相変わらず人でごった返しております。。。
ケバブって儲かんのかな・・都内の怪しげな所?には必ずあります。
しかも、何故か店員がカタコトの日本語しか話せない!
どの店も、このような怪しい外国人とケバブのセットとなってます。 (><)
まずは腹ごしらえ!
店名:上野 戸みら伊本舗
住所:東京都台東区上野4-5-9 三州屋ビル 1F
営業時間:11:00~翌6:00
定休日:年中無休
つけ麺も美味しそうでしたが、コチラの夏の新作いってみましょう。。。
結構バラエティ溢れるメニューです。。。
ラーメンが有名なようですが、暑くて食べる気にはなれず、
家族そろってつけ麺をオーダー!
私だけアジア風つけ麺にしてみることに。。。
コチラはアジア風つけ麺のつけ汁
お味はナンプラー?が入っているのか、少ししょっぱさと独特の
匂いが特徴でした。少々辛めで、子供たちは「美味しくない」と不評でした。
ベースはとんこつスープですが、それほど脂っこくなかったですね。
確かに今まで食べたつけ麺のつけ汁とは違いますが、もう一度食べたいかと
言えば、それほどでもないというのが正直な感想ですね。。。
コチラは普通のつけ麺のつけ汁。
いわゆる豚骨と魚介系のWスープ。
この手のスープは本当に美味しいお店が多いので、それらとどうしても
比較してしまいます。
それに比べると、脂が少し強めかな。魚介のブレンドもいいのですが、
どうしても豚骨の強さが前にきているような感じがします。
アジア風つけ麺には、、おこげが入っております。。。
全粒粉を加えているとうたっている麺は黒?茶色っぽい蕎麦風なビジュアル。
しっかり冷水でしめているようでコシがあって、さらに蕎麦っぽい触感。
同じ御徒町なら、せんさんもオススメ!以前お伺いした三ツ矢堂製麺の
つけ麺の方が個人的には好きですね~
(当時の記事はコチラ)
ハニーも目的のお買い物で満足できたようです。
私は何か買いたいモノが特にあった訳ではないですが、あまりの安さに
つい手が・・・
結局私がこの日買ったものは、コチラ!!
アディダスのシューズ!!お値段なんと2,500円!!
使い方が雑なので、直ぐにダメにしてしまいますから、
コレくらいが私にはイイですね~~
次回のツーリング辺りには、履いていこうかな~www
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
バイクブログ BigScooter
まとまった買い物というと
すぐアメ横の御徒町まで出かけております。 (^^;;)
この日も、ハニーが買いたい物があるということなので、またまた
やってきました御徒町。。。
(毎度の絵図らでゴメンナサイ!!)
.jpg)
相変わらず人でごった返しております。。。
.jpg)
ケバブって儲かんのかな・・都内の怪しげな所?には必ずあります。
しかも、何故か店員がカタコトの日本語しか話せない!
どの店も、このような怪しい外国人とケバブのセットとなってます。 (><)
.jpg)
まずは腹ごしらえ!
.jpg)
店名:上野 戸みら伊本舗
住所:東京都台東区上野4-5-9 三州屋ビル 1F
営業時間:11:00~翌6:00
定休日:年中無休
つけ麺も美味しそうでしたが、コチラの夏の新作いってみましょう。。。
.jpg)
結構バラエティ溢れるメニューです。。。
ラーメンが有名なようですが、暑くて食べる気にはなれず、
家族そろってつけ麺をオーダー!
私だけアジア風つけ麺にしてみることに。。。
.jpg)
コチラはアジア風つけ麺のつけ汁
お味はナンプラー?が入っているのか、少ししょっぱさと独特の
匂いが特徴でした。少々辛めで、子供たちは「美味しくない」と不評でした。
ベースはとんこつスープですが、それほど脂っこくなかったですね。
確かに今まで食べたつけ麺のつけ汁とは違いますが、もう一度食べたいかと
言えば、それほどでもないというのが正直な感想ですね。。。
.jpg)
コチラは普通のつけ麺のつけ汁。
いわゆる豚骨と魚介系のWスープ。
この手のスープは本当に美味しいお店が多いので、それらとどうしても
比較してしまいます。
それに比べると、脂が少し強めかな。魚介のブレンドもいいのですが、
どうしても豚骨の強さが前にきているような感じがします。
.jpg)
アジア風つけ麺には、、おこげが入っております。。。
全粒粉を加えているとうたっている麺は黒?茶色っぽい蕎麦風なビジュアル。
しっかり冷水でしめているようでコシがあって、さらに蕎麦っぽい触感。
.jpg)
同じ御徒町なら、せんさんもオススメ!以前お伺いした三ツ矢堂製麺の
つけ麺の方が個人的には好きですね~
(当時の記事はコチラ)
.jpg)
ハニーも目的のお買い物で満足できたようです。
私は何か買いたいモノが特にあった訳ではないですが、あまりの安さに
つい手が・・・
結局私がこの日買ったものは、コチラ!!
アディダスのシューズ!!お値段なんと2,500円!!
使い方が雑なので、直ぐにダメにしてしまいますから、
コレくらいが私にはイイですね~~
次回のツーリング辺りには、履いていこうかな~www
.jpg)
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

バイクブログ BigScooter


