職場は東京の銀座にありますので、最寄り駅は東京メトロ銀座駅と
JR有楽町、新橋になります。
新橋では、ちょこちょこ食事するのですが、
有楽町で食事することなどほとんどありません。
そこで今回は有楽町でお店を探訪してみましょう。
ブラブラ歩きながら、ビルの地下飲食店街へ!!
「とんかつ」なんて、家ではたまに焼いて食べますが、
お店では久しく食べてませんねー。入ってみますかw
店名:とんかつまるや 有楽町店
住所:東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビルB1
営業時間:11:00~21:00
定休日: 日曜・祝日
とんかつで、このお値段はかなり安くない?!
お味はどうなの?大丈夫かな・・・
さて、お目当ての品がおいでになりましたヨ!
結構肉厚ですし、ボリュームもあります。
食べてみると、カツは粗めのパン粉を使って、サクサクとした食感です。
お肉は700円とは思えないほど、ジューシーで肉汁が溢れてきます。
有楽町にこのようなお店があったなんて、意外な発見でした。
なんか得した気分www
結構お膝元って侮ってはいけませんね。
近いうちに、また有楽町を散策してみます!
油モン続きでもう一つ。
先日お仕事で、横浜の戸塚方面へ伺いました。
自宅から結構近いのですが、近すぎて遊びに行くことはなく、
いつもスルーしておりました。
そこで、街中ウォッチしていると発見!
ジャンボメンチカツ!!135円也!!
下のヘルシージャンボメンチカツもありますが、こんだけデカイと
ヘルシーではないのでは・・・って思うのは私だけ??
見てください!この迫力!!
ちょっと分かり難いのですが、野球ボール1個って想像してください。
お肉には、塩コショウだけのシンプルな味付け。
過去に塩山の爆弾コロッケ、藤岡のメンチカツと強敵を口にしたので
それらとは比較になりませんが、そこそこってことで・・・
たまにはいいけど、あまり食べすぎは・・・ダメダメ!!
次回食べるのは、いつになることやら・・・(;;)
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
バイクブログ BigScooter
JR有楽町、新橋になります。
新橋では、ちょこちょこ食事するのですが、
有楽町で食事することなどほとんどありません。
そこで今回は有楽町でお店を探訪してみましょう。
ブラブラ歩きながら、ビルの地下飲食店街へ!!
「とんかつ」なんて、家ではたまに焼いて食べますが、
お店では久しく食べてませんねー。入ってみますかw
.jpg)
店名:とんかつまるや 有楽町店
住所:東京都千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビルB1
営業時間:11:00~21:00
定休日: 日曜・祝日
とんかつで、このお値段はかなり安くない?!
お味はどうなの?大丈夫かな・・・
.jpg)
さて、お目当ての品がおいでになりましたヨ!
.jpg)
結構肉厚ですし、ボリュームもあります。
食べてみると、カツは粗めのパン粉を使って、サクサクとした食感です。
お肉は700円とは思えないほど、ジューシーで肉汁が溢れてきます。
有楽町にこのようなお店があったなんて、意外な発見でした。
なんか得した気分www
.jpg)
結構お膝元って侮ってはいけませんね。
近いうちに、また有楽町を散策してみます!
油モン続きでもう一つ。
先日お仕事で、横浜の戸塚方面へ伺いました。
自宅から結構近いのですが、近すぎて遊びに行くことはなく、
いつもスルーしておりました。
そこで、街中ウォッチしていると発見!
.jpg)
ジャンボメンチカツ!!135円也!!
下のヘルシージャンボメンチカツもありますが、こんだけデカイと
ヘルシーではないのでは・・・って思うのは私だけ??
.jpg)
見てください!この迫力!!
ちょっと分かり難いのですが、野球ボール1個って想像してください。
.jpg)
お肉には、塩コショウだけのシンプルな味付け。
過去に塩山の爆弾コロッケ、藤岡のメンチカツと強敵を口にしたので
それらとは比較になりませんが、そこそこってことで・・・
.jpg)
たまにはいいけど、あまり食べすぎは・・・ダメダメ!!
次回食べるのは、いつになることやら・・・(;;)
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

バイクブログ BigScooter


