fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

とうとう研修始まる・・・


Edit Category B級グルメ > ラーメン探訪
T-MAX(本)プレゼントに、たくさんご応募頂き、
誠にありがとうございました。

と言っても応募された方は2名でしたが・・・(^o^;
コチラのまたブログで発表しますネ!!

さて、今回は別の話題で・・・

仕事柄、情報収集は必要なのですが、今やネットを通じて
大概の情報を収集できるので、昔に比べると研修を受ける機会が
めっきり減りました。

30代前半は、ほとんど土曜日曜を潰しながら、研修を受けた
のですが、30代後半からバイクの虜となり、学び舎から遠ざかって
おりました。

しかし、どうしても避けては通れず、受けなければ
ならない研修があり、10月の大半と、11月の半分くらいの
土日が潰れることに。。。

この日は渋谷のとある研修場所で。

11ブログ1469

皆さん真面目に研修を受けております。
私は午前中は耐えていたのですが、午後には飽きてしまって、
iphoneで、色々ググッて遊んで時間を潰しておりました。
(不謹慎だな~笑)

こんな時の楽しみといえば、アレしかないでしょう!
そう!アレです!!アレ!!!

11ブログ1457

トマトら~めん!前々から気になっていたので、
レッツTRY!!

11ブログ1456 

店名:あかなす家
住所:東京都渋谷区道玄坂2-23-1
営業時間:11:00~翌4:00
定休日:無休

どれもコレも美味しそうですが、男はだまって
トマトカルボつけ麺!!

11ブログ1459 

ラーメンを待っている間、店内を見回すとほとんどお客さんは女性!
男は私を含めて2人ほど。。

何か場違いなお店に来てしまったような・・・

でも、店員のおねーさんは綺麗でしたね~!(笑)

11ブログ1458

待ちに待ったトマトカルボつけ麺登場!

\ じゃ~~~ん /

11ブログ1461 

まずはスープ。中にはひき肉、クルトン、ほうれん草等が入っており、
トマトの酸味サッパリしていますが、基本的には濃厚スープです。

麺にからまるカルボナーラは、薄い味で、トマトスープを邪魔しない程度の
味付け。

11ブログ1462 

これならサッパリしているので、いくらでも食べるます。

以前、富士市吉原商店街のアドニスで食べたつけナポリタンは、
トマトベースのつけ麺って感じがしましたが、こちらはどちらかと言えば
スープスパゲティって感じですネ!

好みの問題もありますが、つけナポリタンの方が好みですね。
でも、一度食べてみる価値は、十分あります。

11ブログ1463 

少しアクセントとして、鷹の爪が入っているラー油をたらすと
香りが引き立ち、より一層美味しく頂けました。。。

11ブログ1464

〆はやっぱ、あれでしょう!
コレをガ~っといって、ふ~って感じですよ!!ハイっ(笑)

11ブログ1465 

もう一つ、渋谷で時間があったら、買って帰りたいものがありまして・・・
それがこのお店にあります。

11ブログ1455 

店名: ブーランジェリー・パティスリー・ヴィロン 渋谷店
住所:東京都渋谷区宇田川町33-8
営業時間:9:00~22:00
定休日:無休

どれもコレも美味しそうなのですが、お値段がちょっと・・・

11ブログ1467

一度食べてみたかったのが、この右のバゲットです。

なんでもフランス直輸入の小麦を使用しているそうで、
フランスでしか味わえないようなバゲットということで
前々から気になっておりました。

我が家は4人家族ですから、私が1本、妻と娘達で1本の
合計2本を購入することに。
(実際、私はそんなに食べてませんから抗議しないでね!笑)

11ブログ1466 

色といい、艶といい、中々いい感じです。

食べた感想は・・・塩加減、モチモチ感など美味しいのですが、日本製の
バゲットに食べ慣れていることもあり、私としてはアンデルセンの方が好きかなー

日本のバゲットはそのまま食べても美味しいけど、このバゲットは、
他の食べ物と一緒に食べるとその良さを発揮するような感じですネ。

11ブログ1471 

ようやく1日目が終了したけど、この丸1日の研修が
残り7日もあります。

は~~~先が思いやられる。。。┐(゚~゚)┌

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ
 
10 2011
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS