
このジェットヘルには、夏大活躍して頂きました。
今年から、冬のツーリングには夏に購入したARAIフルフェイスの
ヘルメットを着用することとして、近場やファミツーくらいの時に
ジェットを使うことにします。
フルは顔に密着しているので、意外と温かいですね~
あとはくもり止め対策が必要ですね!
これは次回以降にご紹介することにします。。。
そうと決まったら、夏にタップリ掻いた汗がメットの中に
充満しているので、まずは綺麗サッパリ洗濯しましょう~!!
メットの中を見ると・・・061002ってことは、もう5年が経ったんですね~
早いなーなのか、まだまだ5年なのでしょうか???
そろそろジェットも替え時でしょうか?!
皆さんどう思います???
まー替えるかどうかは別として、とにかく洗濯しましょう!
洗面所に水を張ります。
洗剤ですが、私の場合
1・水に溶かした重曹にしばし浸け置き。
2・柔軟剤入りの洗剤で軽く洗う
3・脱水機で1分間脱水(これ以上やると壊れるかも?!)
4・天日干し
以上です。
1・の重曹ですが、これは汗の臭い取りには抜群の効果を発揮します。
ですから、オイニーがキツイと思われる方は、2・の洗剤の前に試して
みてください。オススメです (^_-)☆
1・の時点でかなり浸け置きの水が汚れますので、自分が思っている
以上に汚れていますネ。
あとは乾燥させるだけです。天気がよければ1日で乾きます。
これでクサメットともおさらばです。 ヾ(^∇^)ノ
ジェットは便利なので手放せませんが、やはり冬のツーリングだと
メットの下から風が入り込んで、ちと寒いよな~
次回は、メットが曇って食うものナシ!メガネクリンビュー!!
(by 月の家圓鏡・・・知っている人はかなりのお・と・し 笑)
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
今年から、冬のツーリングには夏に購入したARAIフルフェイスの
ヘルメットを着用することとして、近場やファミツーくらいの時に
ジェットを使うことにします。
フルは顔に密着しているので、意外と温かいですね~
あとはくもり止め対策が必要ですね!
これは次回以降にご紹介することにします。。。

そうと決まったら、夏にタップリ掻いた汗がメットの中に
充満しているので、まずは綺麗サッパリ洗濯しましょう~!!

メットの中を見ると・・・061002ってことは、もう5年が経ったんですね~
早いなーなのか、まだまだ5年なのでしょうか???
そろそろジェットも替え時でしょうか?!
皆さんどう思います???

まー替えるかどうかは別として、とにかく洗濯しましょう!
洗面所に水を張ります。
洗剤ですが、私の場合
1・水に溶かした重曹にしばし浸け置き。
2・柔軟剤入りの洗剤で軽く洗う
3・脱水機で1分間脱水(これ以上やると壊れるかも?!)
4・天日干し
以上です。
1・の重曹ですが、これは汗の臭い取りには抜群の効果を発揮します。
ですから、オイニーがキツイと思われる方は、2・の洗剤の前に試して
みてください。オススメです (^_-)☆
1・の時点でかなり浸け置きの水が汚れますので、自分が思っている
以上に汚れていますネ。

あとは乾燥させるだけです。天気がよければ1日で乾きます。
これでクサメットともおさらばです。 ヾ(^∇^)ノ

ジェットは便利なので手放せませんが、やはり冬のツーリングだと
メットの下から風が入り込んで、ちと寒いよな~
次回は、メットが曇って食うものナシ!メガネクリンビュー!!
(by 月の家圓鏡・・・知っている人はかなりのお・と・し 笑)
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


