fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

サイボーク1号~♪


Edit Category B級グルメ > 関東グルメ
この日は、後輩君と飯能市へお仕事へ!

この後輩君は、つい先日、社内の女性と結婚したばかりの、
新婚さんです。社内結婚第一号ということで、社内でパーティー
までやっちゃいました!!

新婚さんと言っても、社内の人間ですし、奥様も良く知っていますし、
40歳にしての結婚だったので、なんだかウイウイしさが感じられません。

独身時代は、親元から通勤していたので、生活観の感じられない
存在でした。

その彼から・・・
後「部長!(会社では一応部長の私・・・笑)」
バ「どうした・・・」
後「この辺りに畑がたくさんあるので、無人販売に
  寄っていいですか?」
バ「無人販売??」
後「ハイ!トマトがスーパーだと高いので・・・」
バ「スーパー?高い??」
後「ハイ!ですから、この辺りで安かったら
  買って帰りたいので・・・」
バ「(絶句!)」

絶対トマトの値段なんて気にしない男のハズなのに、
トマト!高い!!も~信じられません。

そこで、畑の周りをうろうろしたのですが、結局見つけることは
出来ませんでした。

そこで、私の目に入った看板が興味を引きました!!

ul(1119).jpg

サイボクハム!いや~行きたかったんですよー

店名:サイボクハム本店
住所:埼玉県日高市下大谷沢546
営業時間: 8:45~19:00
定休日:毎週月曜日

いらっしゃいませだブー

ul(1120).jpg

こちらにレストランが併設されておりますが、お値段高めなので、
外で食事することをオススメします!!

ul(1121).jpg

こちらのハムは、国際コンテストへチャレンジしているそうです。

サイボクのチャレンジは、1997 年のオランダ・SLAVAKTO
「国際食肉プロフェッショナル競技会」をきっかけに始まりました。
1999年から毎年、権威ある国際食品品質競技会に挑戦、大きな成果を
あげています。
世界最大にして最も歴史のあるドイツ・DLG の競技会では、
13年連続して金メダルを受賞。2010 年9 月には、過去14 年間の累計で、
メダルの受賞総数が1,000 個を超えました。

だそうです。要するに美味いから喰っとけ!ってことですね (´.`)v

ul(1125).jpg 

これが金賞受賞のゴールデンポーク!
保冷バックがあれば、買って帰りて~~~。。。

ul(1124).jpg 

VWの改造車では・・・

ul(1122).jpg

こんなのが売っております。。。美味ひょ~~

ul(1123).jpg 

折角ですから、ポークを頂きましょう!
どれどれ・・・やっぱスペアリブ・・・まてまて・・・ベーコン・・・いやトンテキ

どれも食べて~~~ってことで・・・

ul(1126).jpg

こんな感じで購入することは!

\ じゃ~ん!! /

ul(1127).jpg 

どれもこれも美味し~い!
特にスペアリブは、自慢の品だけアリ、塩加減と噛み締めると
肉汁がじゅわ~と口の中に広がり、美味しかったですね!

このサイボクハムには、野菜の販売コーナーもあり、そこで
後輩君はトマトではなく、モロヘイヤを買ってました。
めでたし・めでたし。。。

川越の小江戸や、秩父方面へ行くついでに
寄ってみてもいいのではないでしょうか。。。

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ
 
10 2011
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS