我が家のヘルメット
少し前ですが、私のヘルメットは、謎のオークションにて
ARAIフルフェイスのヘルメットを購入しました。
さすがにジェットヘルからフルへの変更ですから、
違和感がないといえばウソになりますが、
少しずつ慣れてきております。
しかし、ココで問題が・・・
走るたびに感じるのは、シールドの曇りです。
多少開けて走れば、曇らないのですが、これから
寒くなる季節に目がスースー寒くなるのは嫌なので、
ARAIのHPを見てみると、
大変便利グッズを発見!!
そこで、ポチっと!!!
それがこれだ!!
\ じゃ~~ん!! /
RX-7 RR5・ASTRO-IQなどスーパーアドシスIシールド専用のマックス・
ビジョンシールドです。ピンロックシートは全3色をラインナップ。
ARAIの説明によると・・・
寒い日や雨天時でも、シールドが曇りにくく、常にクリアな視界を
確保しながら走行できる、新シールドシステム「マックス・ビジョンシールド」。
この新シールドは、独自の水分吸着材がコーティングされた0.8ミリ厚の
ピンロックシートを、シリコンシールでシールド内側に密着。
シールドとピンロックシートの間に空気による断熱層をつくり、内外の温度差を
平準化させることで、優れた防曇効果を発揮します。
しかも、従来のピンロックシステムでは死角となっていた、前傾姿勢時における
視界の遮りさえ解消させています。
ヘルメット開口部トリムラバーまでピンロックシートを拡大することで、
シリコンシールの境目をなくし、ライダーの視界域をすべてカバーします。
だそうです。
これで冬場もバッチリ!
すげ~~いいじゃん!!
ジェットも曇るんだけど、それようの便利グッズはありませんね~
フルで装着すると、こんな感じ
これで私のほうは、バッチリです。v^^v
交換したバイザーは、夏になったら使いましょう!!
それを見ていたハニーからは・・・
「いつも自分だけいいよね!(怒)」
(私のジェットヘルは、5年使ったんだからいいだろう!)
って言いたくなりますが、ハニーのジェットヘルは、毎日
通勤で使っており、雨・風・紫外線にさらされております。
よく見てみると、週末使用しか使わない私のジェットよりは、
キズやヘタリも確かに気にはなります。
よくよく考えてみれば、今月は毎週末研修で、どこにも連れて
行ってませんので、たまにはハニー孝行でもしないと、そのうち
捨てられるといけないので・・・ハニーのヘルメットを購入することに
しました。
購入すると決まれば、現金なもんでご機嫌になり、早速お店めぐり。
まずは、ラフ&ロードへ行って見てみましたが、イマイチ
お値段と好みのデザインがないようです。
そこでナップス幸浦店へ気に入ったヘルメットはあるものの
お値段高め!これじゃ・・・
ハニーには、ヘルメットの試着させて、気に入った
デザイン・サイズを確認していざ自宅へ!
???自宅???そうです。楽天ちゃんでお値段確認して
一番お安いところで購入します。
結局、ラフロ・ナップス・楽天の中で一番はやはり楽天ちゃんでした!
しかも送料無料ですから、これなら問題ナッシング!
それでは楽天でポチッと!押したら、4日後に到着!
これがハニーのNEWヘルメットだぁ~~~
しかも、早速シール貼ってるし~~
みなさ~ん!確かに我が家のハニー強そうなので、
SUPERGIRL(スーパーガール)のように思いがちですが、
このシールSURFERGIRL(サーファーガール)ですから。
(私はテッキチスーパーガールだとばかり思ってました )(//!//)
近くでみるとラメ入りですから、キラキラしております。
派手だな~~~って思ってしまうのは、
私だけでしょうか??
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
少し前ですが、私のヘルメットは、謎のオークションにて
ARAIフルフェイスのヘルメットを購入しました。
さすがにジェットヘルからフルへの変更ですから、
違和感がないといえばウソになりますが、
少しずつ慣れてきております。
しかし、ココで問題が・・・
走るたびに感じるのは、シールドの曇りです。
多少開けて走れば、曇らないのですが、これから
寒くなる季節に目がスースー寒くなるのは嫌なので、
ARAIのHPを見てみると、
大変便利グッズを発見!!
そこで、ポチっと!!!

それがこれだ!!
\ じゃ~~ん!! /

RX-7 RR5・ASTRO-IQなどスーパーアドシスIシールド専用のマックス・
ビジョンシールドです。ピンロックシートは全3色をラインナップ。
ARAIの説明によると・・・
寒い日や雨天時でも、シールドが曇りにくく、常にクリアな視界を
確保しながら走行できる、新シールドシステム「マックス・ビジョンシールド」。
この新シールドは、独自の水分吸着材がコーティングされた0.8ミリ厚の
ピンロックシートを、シリコンシールでシールド内側に密着。
シールドとピンロックシートの間に空気による断熱層をつくり、内外の温度差を
平準化させることで、優れた防曇効果を発揮します。
しかも、従来のピンロックシステムでは死角となっていた、前傾姿勢時における
視界の遮りさえ解消させています。
ヘルメット開口部トリムラバーまでピンロックシートを拡大することで、
シリコンシールの境目をなくし、ライダーの視界域をすべてカバーします。
だそうです。
これで冬場もバッチリ!

すげ~~いいじゃん!!
ジェットも曇るんだけど、それようの便利グッズはありませんね~
フルで装着すると、こんな感じ

これで私のほうは、バッチリです。v^^v
交換したバイザーは、夏になったら使いましょう!!

それを見ていたハニーからは・・・
「いつも自分だけいいよね!(怒)」
(私のジェットヘルは、5年使ったんだからいいだろう!)
って言いたくなりますが、ハニーのジェットヘルは、毎日
通勤で使っており、雨・風・紫外線にさらされております。

よく見てみると、週末使用しか使わない私のジェットよりは、
キズやヘタリも確かに気にはなります。

よくよく考えてみれば、今月は毎週末研修で、どこにも連れて
行ってませんので、たまにはハニー孝行でもしないと、そのうち
捨てられるといけないので・・・ハニーのヘルメットを購入することに
しました。
購入すると決まれば、現金なもんでご機嫌になり、早速お店めぐり。
まずは、ラフ&ロードへ行って見てみましたが、イマイチ
お値段と好みのデザインがないようです。
そこでナップス幸浦店へ気に入ったヘルメットはあるものの
お値段高め!これじゃ・・・
ハニーには、ヘルメットの試着させて、気に入った
デザイン・サイズを確認していざ自宅へ!
???自宅???そうです。楽天ちゃんでお値段確認して
一番お安いところで購入します。
結局、ラフロ・ナップス・楽天の中で一番はやはり楽天ちゃんでした!
しかも送料無料ですから、これなら問題ナッシング!
それでは楽天でポチッと!押したら、4日後に到着!
これがハニーのNEWヘルメットだぁ~~~

しかも、早速シール貼ってるし~~
みなさ~ん!確かに我が家のハニー強そうなので、
SUPERGIRL(スーパーガール)のように思いがちですが、
このシールSURFERGIRL(サーファーガール)ですから。
(私はテッキチスーパーガールだとばかり思ってました )(//!//)

近くでみるとラメ入りですから、キラキラしております。
派手だな~~~って思ってしまうのは、
私だけでしょうか??
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


