fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

メットとバイザーGETちゅ~♪


Edit Category お買い物 > バイク・クルマ関連
我が家のヘルメット

少し前ですが、私のヘルメットは、謎のオークションにて
ARAIフルフェイスのヘルメットを購入しました。

さすがにジェットヘルからフルへの変更ですから、
違和感がないといえばウソになりますが、
少しずつ慣れてきております。

しかし、ココで問題が・・・

走るたびに感じるのは、シールドの曇りです。

多少開けて走れば、曇らないのですが、これから
寒くなる季節に目がスースー寒くなるのは嫌なので、
ARAIのHPを見てみると、
大変便利グッズを発見!!

そこで、ポチっと!!!

11ブログ1611 

それがこれだ!!

\ じゃ~~ん!! /

11ブログ1612

RX-7 RR5・ASTRO-IQなどスーパーアドシスIシールド専用のマックス・
ビジョンシールドです。ピンロックシートは全3色をラインナップ。

ARAIの説明によると・・・

寒い日や雨天時でも、シールドが曇りにくく、常にクリアな視界を
確保しながら走行できる、新シールドシステム「マックス・ビジョンシールド」。
この新シールドは、独自の水分吸着材がコーティングされた0.8ミリ厚の
ピンロックシートを、シリコンシールでシールド内側に密着。
シールドとピンロックシートの間に空気による断熱層をつくり、内外の温度差を
平準化させることで、優れた防曇効果を発揮します。
しかも、従来のピンロックシステムでは死角となっていた、前傾姿勢時における
視界の遮りさえ解消させています。
ヘルメット開口部トリムラバーまでピンロックシートを拡大することで、
シリコンシールの境目をなくし、ライダーの視界域をすべてカバーします。

だそうです。

これで冬場もバッチリ!

11ブログ1613 

すげ~~いいじゃん!!
ジェットも曇るんだけど、それようの便利グッズはありませんね~

フルで装着すると、こんな感じ

11ブログ1614

これで私のほうは、バッチリです。v^^v
交換したバイザーは、夏になったら使いましょう!!

11ブログ1616

それを見ていたハニーからは・・・
「いつも自分だけいいよね!(怒)」
(私のジェットヘルは、5年使ったんだからいいだろう!)
って言いたくなりますが、ハニーのジェットヘルは、毎日
通勤で使っており、雨・風・紫外線にさらされております。

11ブログ1617

よく見てみると、週末使用しか使わない私のジェットよりは、
キズやヘタリも確かに気にはなります。

11ブログ1618

よくよく考えてみれば、今月は毎週末研修で、どこにも連れて
行ってませんので、たまにはハニー孝行でもしないと、そのうち
捨てられるといけないので・・・ハニーのヘルメットを購入することに
しました。

購入すると決まれば、現金なもんでご機嫌になり、早速お店めぐり。

まずは、ラフ&ロードへ行って見てみましたが、イマイチ
お値段と好みのデザインがないようです。

そこでナップス幸浦店へ気に入ったヘルメットはあるものの
お値段高め!これじゃ・・・

ハニーには、ヘルメットの試着させて、気に入った
デザイン・サイズを確認していざ自宅へ!

???自宅???そうです。楽天ちゃんでお値段確認して
一番お安いところで購入します。

結局、ラフロ・ナップス・楽天の中で一番はやはり楽天ちゃんでした!
しかも送料無料ですから、これなら問題ナッシング!

それでは楽天でポチッと!押したら、4日後に到着!

これがハニーのNEWヘルメットだぁ~~~

11ブログ1619 

しかも、早速シール貼ってるし~~

みなさ~ん!確かに我が家のハニー強そうなので、
SUPERGIRL(スーパーガール)のように思いがちですが、
このシールSURFERGIRL(サーファーガール)ですから。
(私はテッキチスーパーガールだとばかり思ってました )(//!//)

11ブログ1620 

近くでみるとラメ入りですから、キラキラしております。
派手だな~~~って思ってしまうのは、
私だけでしょうか??

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク
 
10 2011
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS