昨年の11月頃にOBSCの忘年会、12月頃にTFWも忘年会!
それ以来のライダー仲間との新年会?です。
というのも、スキンヘッドさんから
『ブログで見た馬刺し食べた~い!!』とリクエストを頂いたので、
以前も都内で飲んだことのある方々にメールしたところお集まり
頂きました。
今回の参加者は
スキンヘッドさん、ラークさん、ターさん、penguin774さん
ななパパさん、tomokiuさん、そしてバビロニアの7名です。
本来なら総統さんもご参加頂けるという事でしたが、
私の手違いでご連絡が伝わっていなかったとのこと。
前日に確認のメールを送っておけばこのようなことに
ならなかったのに・・・
『総統さん!本当にゴメンナサイ!!』m(_ _)m
さて、今回向かった先は、以前ラークさん、ニャンコ先生と
ご一緒させて頂いたコチラのお店です。。。
そう!ココでは魚・馬・豚・鳥・牛の有名な産地から取り寄せた
食材を頂くことが出来ます。
この魚屋は24時間営業!(吉野家バリです)
今回選んだお店はコチラ
牛〇(ギュウマル)です。
皆さん揃ったところで、カンパ~~~イ!
各自が好きなものをオーダーして料理が次々と
テーブルの上を飾ります。。
例えば牛タン塩焼きが運ばれてくると・・・
一斉に写真撮影の時間がやってきます。
悲しいかなコレがブロガーの宿命です。。。(笑)
では、食べたメニューの紹介を・・・
ビッグメンチカツ!
レバ刺し、せんまい刺し、ミノ刺しの盛り合わせ
イカげそ!
鮭のチャンチャン焼き!
テール焼き!
なにやら怪しく話し込んでいるのは、左がpenguin774さん、右が
ななパパさん!
ななパパさんとは初対面ですが、かなりお若く見えたのですが、
私より先輩だということが判明!!
今回色々なことが判明しましたね~。
例えば、penguin774さん、ななパパさん、せんさん、
総統さんが同期ライダーだっていうこと!!
いや~中年ライダーがたくさん集っているとは知ってましたが、
同期ライダーがここまでいるとは・・・
ちなみに私と同期ライダーは、
群馬の暴食王chibiokaさんです。
さ~料理に戻りましょう!
牡蠣バター?!かな
今回スキンヘッドさんがオーダーした
馬刺しの盛り合わせ!今回も馬かったじゃない!美味かったです。
コレなんだか分かります?
たまねぎハイ(焼酎割り)だそうです。
お味は『・・・』想像にお任せするってことで (笑)
今度は鶏のお店でコレを注文してきました。
長野で有名な山賊焼き!だそうですが、
私のイメージとはかなり違うんだけど・・・
帆立バター焼き!
今回の中で、気に入ったのは牛テールの煮込みでした。
これは美味しかったです。
(全体的にどれも美味しかったのですが、コレが一番気に入りました)
いや~中年男子がそろえば、積もる話の多いこと多いこと。
家族の話や、昔話、バイク話などなど・・・
ここでは書けない裏話まで、いや~本当に楽しかったっす。
さ~帰りましょうか!と歩き始めたら
『房総探検隊 サブリーダー』であるpenguinさんから
Pさん『ちょっと待った!!これで皆さん帰っていいんですか?』
一同(???)
Pさん『このまま人生終わらせてもいいんですか??』
ターさん『そうだ~!』
一同(・・・)
Pさん『最後行かなくていいんですか???』
ターさん『そうだ~~!!』
一同(・・・)
Pさん『やっぱ行くしかないでしょう!』
ターさん『そうだあ~~~~!!!』
一同(ふう・・・・ため息交じりに・・・)
ってことで炭水化物を摂取することが決定されたのでした!!
上記会話フィクションであり、登場人物は架空の人物です。(笑)
有楽町界隈には炭水化物を摂取するお店がないので、
やってきましたサラリーマン天国新橋へ!
今回はコチラのお店をチョイスすることに・・・
あ~あ~夜にこんなの食べちゃって~
って声が聞こえてきそうですが、男は付き合いが大事!!
『逝っときましょう!!!』
麺は細麺で、スープは博多豚骨そのものです。
高菜と紅しょうが入れて食べます。久しぶりですが、やっぱ美味いっす。
たまに食べたくなる味ですよねー
箸が2つ!右は私、左はスキンヘッドさんの箸です・・・
いや~本当に楽しかった。
参加された皆様!
本当にありがとうございました。
大変感謝しております。
また、機会がありましたら
よろしくお願いします。p(*^-^*)q
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
それ以来のライダー仲間との新年会?です。
というのも、スキンヘッドさんから
『ブログで見た馬刺し食べた~い!!』とリクエストを頂いたので、
以前も都内で飲んだことのある方々にメールしたところお集まり
頂きました。
今回の参加者は
スキンヘッドさん、ラークさん、ターさん、penguin774さん
ななパパさん、tomokiuさん、そしてバビロニアの7名です。
本来なら総統さんもご参加頂けるという事でしたが、
私の手違いでご連絡が伝わっていなかったとのこと。
前日に確認のメールを送っておけばこのようなことに
ならなかったのに・・・
『総統さん!本当にゴメンナサイ!!』m(_ _)m
さて、今回向かった先は、以前ラークさん、ニャンコ先生と
ご一緒させて頂いたコチラのお店です。。。
.jpg)
そう!ココでは魚・馬・豚・鳥・牛の有名な産地から取り寄せた
食材を頂くことが出来ます。
.jpg)
この魚屋は24時間営業!(吉野家バリです)
.jpg)
今回選んだお店はコチラ
牛〇(ギュウマル)です。
.jpg)
皆さん揃ったところで、カンパ~~~イ!
.jpg)
各自が好きなものをオーダーして料理が次々と
テーブルの上を飾ります。。
例えば牛タン塩焼きが運ばれてくると・・・
.jpg)
一斉に写真撮影の時間がやってきます。
悲しいかなコレがブロガーの宿命です。。。(笑)
.jpg)
では、食べたメニューの紹介を・・・
ビッグメンチカツ!
.jpg)
レバ刺し、せんまい刺し、ミノ刺しの盛り合わせ
.jpg)
イカげそ!
.jpg)
鮭のチャンチャン焼き!
.jpg)
テール焼き!
.jpg)
なにやら怪しく話し込んでいるのは、左がpenguin774さん、右が
ななパパさん!
ななパパさんとは初対面ですが、かなりお若く見えたのですが、
私より先輩だということが判明!!
今回色々なことが判明しましたね~。
例えば、penguin774さん、ななパパさん、せんさん、
総統さんが同期ライダーだっていうこと!!
いや~中年ライダーがたくさん集っているとは知ってましたが、
同期ライダーがここまでいるとは・・・
ちなみに私と同期ライダーは、
群馬の暴食王chibiokaさんです。
.jpg)
さ~料理に戻りましょう!
牡蠣バター?!かな
.jpg)
今回スキンヘッドさんがオーダーした
馬刺しの盛り合わせ!今回も馬かったじゃない!美味かったです。
.jpg)
コレなんだか分かります?
たまねぎハイ(焼酎割り)だそうです。
お味は『・・・』想像にお任せするってことで (笑)
.jpg)
今度は鶏のお店でコレを注文してきました。
長野で有名な山賊焼き!だそうですが、
私のイメージとはかなり違うんだけど・・・
.jpg)
帆立バター焼き!
.jpg)
今回の中で、気に入ったのは牛テールの煮込みでした。
これは美味しかったです。
(全体的にどれも美味しかったのですが、コレが一番気に入りました)
.jpg)
いや~中年男子がそろえば、積もる話の多いこと多いこと。
家族の話や、昔話、バイク話などなど・・・
ここでは書けない裏話まで、いや~本当に楽しかったっす。
.jpg)
さ~帰りましょうか!と歩き始めたら
『房総探検隊 サブリーダー』であるpenguinさんから
Pさん『ちょっと待った!!これで皆さん帰っていいんですか?』
一同(???)
Pさん『このまま人生終わらせてもいいんですか??』
ターさん『そうだ~!』
一同(・・・)
Pさん『最後行かなくていいんですか???』
ターさん『そうだ~~!!』
一同(・・・)
Pさん『やっぱ行くしかないでしょう!』
ターさん『そうだあ~~~~!!!』
一同(ふう・・・・ため息交じりに・・・)
ってことで炭水化物を摂取することが決定されたのでした!!
上記会話フィクションであり、登場人物は架空の人物です。(笑)
有楽町界隈には炭水化物を摂取するお店がないので、
やってきましたサラリーマン天国新橋へ!
今回はコチラのお店をチョイスすることに・・・
.jpg)
あ~あ~夜にこんなの食べちゃって~
って声が聞こえてきそうですが、男は付き合いが大事!!
『逝っときましょう!!!』
.jpg)
麺は細麺で、スープは博多豚骨そのものです。
高菜と紅しょうが入れて食べます。久しぶりですが、やっぱ美味いっす。
たまに食べたくなる味ですよねー
箸が2つ!右は私、左はスキンヘッドさんの箸です・・・
.jpg)
いや~本当に楽しかった。
参加された皆様!
本当にありがとうございました。
大変感謝しております。
また、機会がありましたら
よろしくお願いします。p(*^-^*)q
ではまたd(^_^o)
他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


