fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

横浜・金沢へお散歩ツー♪


Edit Category ツーリング > 神奈川ツーリング

休日に自宅にいる時は、午前中に大概マラソンに行って、
帰ってきて、昼食を取ったら出かけるのが休日スタイル
になってます。


だんだん暖かくなってきて、休日は家にいるのがもったいない
(っていうか家でじ~っとしているのがキライなので・・・笑)
銀翼GTとスカブ400で、ぶら~っと近場の散策に!

xs(573).jpg 

スポット名:称名寺
場所:横浜市金沢区金沢町212
入場料:無料

ここは横浜・金沢文庫にある称名寺です。
自宅から近くにあるのですが、私もハニーも初めて訪れました。

称名寺は13世紀の半ば、北条実時によって建立され、
境内に金沢文庫(今の図書館)を建立しました。
現在、称名寺全体が国の史跡に指定されているそうです。

xs(574).jpg

コチラのお庭では、四季折々の季節の草花が楽しむことができます。

xs(575).jpg 

『浄土式庭園』水面に橋が映し出されております。
ここが横浜だなんて、多分横浜市民でもわからない人が多いのでは。

xs(585).jpg

亀が池の中で泳いでおります。
ハニー曰く
(ハワイに行かなくても、泳いでいる亀を見れる場所)
だそうです。。。(全く違いますが・・・汗)

xs(576).jpg 

建立700年の鐘!
今まで除夜の鐘として撞いていたのですが、今年から
老朽化に伴いやめたそうです。。。

xs(577).jpg

釈迦堂

xs(578).jpg

金沢文庫の講釈

xs(580).jpg

昔の金沢八景の様子だそうですw

xs(581).jpg

xs(582).jpg

xs(583).jpg

今年は梅が本当に遅いですね~
ここでもこれくらいしか咲いておりませんでした。

xs(584).jpg

UPで見たら、やはり綺麗だな~。 

xs(579).jpg 

お約束通り!ご朱印も頂きました!

xs(616).jpg

今回は長女が私の銀翼GT後ろに乗ってタンデムしました。
娘が親と一緒に出かける理由はコレがあるからです。
(親に似てモノに弱いんですよ!(≡ε≡;))

xs(572).jpg

でもその内に、一緒に出かけることもなくなるんだろうな・・・

その時は・・・夫婦ツーリング三昧?!
(って違うか???汗)

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - ツーリング  ジャンル - 車・バイク
 
03 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

02 04


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
新たにPC電源の小型化を図ってみた♪ Dec 11, 2023
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS