fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

那珂湊へ再び♪


Edit Category B級グルメ > 関東グルメ
※チョイ前のネタです。ゴメンナサイ!

今年は何故か茨城県とご縁があり、お伺いする回数が
かなり多いです。この日も、那珂湊へ伺うことに。

そうそう!先日のツーリングで那珂湊巡りをしたのですが、
結構見応えありそうな場所が多いことに気付きました。

例えばこの家屋!

za(470).jpg 

お店の中を覗いたら、扇子などを販売しているお店でした。
こんな専門店、東京でも中々見ることないですよねw

za(471).jpg 

こんな昭和時代を彷彿させるかのような建物。
那珂湊には、至るところにこのような建物が点在している
そうです。

za(472).jpg

近くの神社へ向かったら、梅が咲いてました。

za(473).jpg

しかし、よく見ると何か変な感じです。。。

za(475).jpg 

そう!1本の梅から白梅と紅梅が
同時に咲いているのです。

私は初めて見ましたが、皆さんは見たことありますか???

za(474).jpg 

先日も立ち寄った那珂湊の駅舎
こうやって遠めで見ても味がありますね~

za(476).jpg

さて、お腹も空きましたので、ここらでお食事を!
今回選んだお店は、地元でも評判のお店です。

というのも先日のツーリングで『あべ川木内』のお母さんから、
地元の方が食べに行くお店を聞いたら、コチラのお店を推挙されて
ました。

では早速行ってみましょう!!!

za(467).jpg 

店名:こけらや
住所:茨城県ひたちなか市海門町2-3-15
営業時間:11:30~20:00
定休日:月曜日

オーダーしたのは刺身定食!1600円也!!

何でも、船の漁師さんから直接仕入れているそうで、
鮮度は自信あるとのことでした。

しかし、皆さんも新聞等のマスコミ報道でもご存知かと思いますが、
茨城の沖で放射能濃度の高い魚が禁漁になったので、
中々仕入れがままならないと嘆いておられました。

za(469).jpg 

今回頂いた魚はどれも美味しく、
特にこの時期に食べれるサヨリは
甘くて思わず口先が尖がってしまいました。

(ナイナイ、絶対ない!!笑)

そう、ご飯がメチャクチャ美味しく、魚も見た目以上にボリュームもあり、
ついついご飯お替りしてしまいました。
(これじゃー痩せれないわなー笑)

za(468).jpg

那珂湊方面へ行かれるのであれば、このお店行く価値は
十分ありますよ!

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ
 
04 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

03 05


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
NC750Sのブレーキパッド交換とモミモミするゾィ♪ Sep 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS