fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

ナポリ~カプリ島へ(南イタリア編)♪


Edit Category 海外旅行
日本からタイのバンコクに到着後、乗り換えて
イタリアはローマへ!


ローマに到着後、2時間掛けて今度はバスにて一路ナポリへ。
(あ~忙しーい!!(笑))

さて、今回のツアー行程は・・・

ナポリ

カプリ島(青の洞窟)

アマルフィ

ポンペイ遺跡

ローマ

フィレンツェ

ベネチア

ベローナ

ミラノ

を観光する予定です。

今回のイタリアシリーズは、極力解説なしでいきます。
(って手抜き?!って意味かな?!(笑))

ローマ時代の水路。
もちろん現在は使われておりませんが、水路橋が存在して
いたんですねー。

za(1059).jpg 

こちらはカゼルタ王宮!
この王宮見たことあるぞ・・・というあなた!
鋭い!素晴らし~い!

ここはトムクルーズ主演映画、ミッションインポッシブル
の撮影でも使われた場所だそうです。

za(1060).jpg

za(1061).jpg 

やってきたのは太陽の街ナポリ!
ナポリを見て死ね!
と言われるほど、美しい街だそうです。

そうそう!何でもここナポリは、ギャングが今でも蔓延っているので、
夜はかなり物騒だそうです。
(昼間でも、目つきの悪いあんちゃんがたくさんいましたが・・・)

za(1062).jpg

za(1063).jpg

za(1070).jpg

za(1069).jpg

za(1068).jpg

za(1065).jpg

今回全日食事付きなのですが、ツアーの食事ですから
期待できないことが想像されます・・・

せっかくですからナポリと言ったら、PIZZAでしょう~
ってことで、観光客ナシ!地元の人しかいない店へLET'S GO~

za(1067).jpg

頼んだのは、マルゲリータ!
これがマジでメチャクチャ美味い!
いや~本場のPIZZAは違いますね~!

za(1066).jpg

耳の部分はモッチリ、皮はパリパリ。
生地の裏側は、本場の窯で焼いているので、
少々おこげのいい香りがwww
トマトの酸味も、チーズの量も文句なしww

結局今回のイタリア旅行で3回PIZZAを食べましたが、
このお店を越えるPIZZAはどこもありませんでしたねー。

さて、翌日はカプリ島へ青の洞窟へ行くことに

za(1071).jpg

za(1072).jpg

しかし、この日はかなり時化ており、ジェット高速船も
大きく揺れておりました。

当然乗りなれてない皆様は、船内でお好み焼き状態が
続いてましたね~(泣)

カプリ島は、ヨーロッパの避暑地の様子を呈してました。

za(1073).jpg

za(1074).jpg

何となく、嫌な予感がしておりましたが、
その予感が的中。

ご覧の通り、洞窟のツアーが中止となりました。

za(1080).jpg

『あ~折角ここまで来てのに・・・』と思っていたら、
現地のガイドさんが、船主と交渉して、
島の遊覧観光の実現することに。
(マジでツイてるな~(笑))

島の様子はこんな感じ。

za(1077).jpg

za(1075).jpg

こちらは波で浸食され、マリア像が出来たのだとか。
やはり、イタリアはキリスト信仰が深いです。

za(1076).jpg

とにかく海の透過度は、驚きでした、
太陽が海を照らし、その光加減でキラキラ輝いております。

za(1075).jpg

za(1078).jpg

カプリ島の有名な岩だそうです。
(名前があったような・・・(汗))

za(1079).jpg 

読者の皆様向けサービスショット!
イタリアの方は、上半身から上はすごく綺麗なんですが、
下半身は洋梨型の体系の方が多かったですね~

やはり、体質とか遺伝とかの関係でしょうかね?

za(1084).jpg

海が本当に綺麗でした。

za(1085).jpg

地図を見ると・・・

za(1086).jpg

ここが洞窟のようでした。

za(1087).jpg

島内の雰囲気

za(1081).jpg

za(1082).jpg 

ボインのマグカップを手にするハニー

za(1083).jpg 

続いて向かった先は映画で
有名になったアマルフィへ♪


za(1090).jpg

za(1091).jpg

za(1093).jpg

za(1092).jpg

za(1094).jpg

za(1095).jpg

最後にお約束の地域貢献!
イタリアンジェラートでも。
これで日本円にして500円!高ェ~~

za(1096).jpg

さて、このブログは旅ブログではないので、
ナポリ市内の街中のバイク事情でも・・・

ナポリはスクーターが9割くらい占めてました。
それと、道路事情が悪いのでバイク(スクーター)も数多く、
二人のが当たり前!さらに3人乗りの兵までいる始末。

za(1064).jpg 

ナポリでシルバーウイングGT発見!

za(1088).jpg

ヘルメットもカラフル!

za(1098).jpg

路面は石畳で走り難そう~~~

za(1097).jpg

あとは路面電車も走ってましたね。

za(1089).jpg

続いてローマ編へ続く・・・

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - ★イタリア旅行★  ジャンル - 旅行
 
07 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

06 08


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS