
さて、いよいよイタリア最終章です。
ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
お~ロミオ!ロミオ!何であなたはロミオなの~♪
で有名な『ロミオとジュリエット』ですが、ここベローナには
ジュリエットのモデルになった娘の邸宅があるそうです。
この外壁の内側が旧市街地で、文化遺産がたくさんあります。
大学生がバイクでつるんでおります。
私もこんな青春の1ページが欲しいな・・・
ここにもコロッセオ(剣闘場)があり、
現在ではオペラが上演されているそうです。
近々オペラアイーダが上演されるそうで、屋外にはオペラで使う
舞台の美術品が展示されています。
イタリアではこのような広場で、大道芸人のパフォーマンスが
繰り広げられてます。
以前はローマのナヴォーナ広場でも見ましたねwww
これどうやって、宙に浮いているんだろう・・・
不思議だな~この手のイリュージョンが得意な方、
おせ~て!!! ┐('~`;)┌
このバルコニーで、ジュリエットが夜這い?!
違ったロミオと落ち合った場所だそうです。
これがジュリエット像!
右の胸を揉む?!
違った!さわったら恋が成就するそうです。(汗)
もちろん!
これ以上恋が成就したら、
体とお金が持ちませんので・・・
といいつつ触ってみました。ヽ(≧∀≦)ノ
ベローナの街の風景はかんな感じ・・・
このお土産イケてないよね~。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
さて、ホテル近くのスーパーに行くと、やっぱイタリアだな~
ってものを発見しました。 (*^-^*)ゞ
このデカ~イチーズと・・・
肉の塊!これぞイタリア~ノ!!!
最後のイタリアの晩餐で、一人ワイン(€7.50安い!!!)
を飲み夜が更けていきました。。。
さて、最終日はミラノ!
しかし、あいにくの雨模様です。
南イタリアは、全く雨が降らないのですが、
北イタリアは、この夏場でも雨が多少降るようです。
ミラノの雰囲気はこんな感じ!
ここが有名なスカラ座!
イタリア最高峰の歌劇場です。。。
その前にはミケランジェロと4人の弟子の像が。
ミラノでは至るところで路面電車が走っております。
ガレリアアーケード!まさに芸術品です。
何かの映画撮影!
イタリアで有名な女優さん!
名前はオードリヘップバーン?!んな訳ないなwww
イタリアンモード!
斬新?奇抜?なデザイン!!!
これがミラノのドゥオーモ!
中の雰囲気はこんな感じ。
写真では分かりにくいですが、
ステンドグラスがすごく良かったですwww
さ~9日間のイタリアともお別れの時間が
近づいてきました。
寂しいやら、ホッとしたやら、少し複雑な気持ちです。
いよいよ日本へ凱旋帰国です。
(そんな大袈裟なこと何もしてませんから~(笑))
出国時と同じサワディカ~のタイ国際航空で!
ミラノの空港内にはフェラーリショップがあり・・・
メットは約32,000円也!
このFIハンドルは、なんと約18万円!
いやー記念にしても買えないな。。。(汗)
さて、この旅最後のサービスショットは、
タイ国際航空のスッチーさんでお別れ!!
こんな写真を撮っていたら、
『お母さん!お父さん変な写真撮ってる!』
と娘がチクリました。(汗)
もちろん!オヤジの威厳を保たなければいけないので、
『この写真を撮ってきてと頼まれたから、仕方ないんだ!』
と自らフォローして・・・(フォローになってない?!)
今回9日間という長期に渡り旅行してきたのですが、
旅行最初の2日間は、インターネットを使わない生活をしていたら、
たった2日間でも情報の浦島太郎状態でした。
新潟ブロガーのtomzuさんが、ブログ休止宣言されていたり、
8月ツーリングでは、いつの間にか16名の方が参加表明されて
いたり、仕事では重要メールがバンバン入ってきたりと、
ネット社会から抜けれないのだな~と遠く離れて改めて
強く感じましたねー
それと、この旅行では改めて文化や考えの違い、
日本という国が、安全で、安心できる国だと
いうことを再認識しました。
どんなに生活が苦しくても、日本人で物乞いしている人を
滅多に見かけないし、他人のものを盗んで生活費に当てる
なんて人はいないですが、イタリアではそのような光景が
日常生活の一部となっている現実。
幸いスリなどの被害を受けませんでしたが、
2回ほど私の周りをジプシーのような子供や黒人に囲まれ、
その度に『NO!!』と叫び威嚇しました。
日本では絶対に遭遇する場面ではありませんよね。
皆さんも機会ありましたら、違う世界を覗いて見るのも
イイのではないでしょうか。
さて、またブログはバイクやB級グルメ、マラソン等
気の向くまま、趣くままのブログに戻ります。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたwww
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
お~ロミオ!ロミオ!何であなたはロミオなの~♪
で有名な『ロミオとジュリエット』ですが、ここベローナには
ジュリエットのモデルになった娘の邸宅があるそうです。
この外壁の内側が旧市街地で、文化遺産がたくさんあります。
.jpg)
.jpg)
大学生がバイクでつるんでおります。
私もこんな青春の1ページが欲しいな・・・
.jpg)
ここにもコロッセオ(剣闘場)があり、
現在ではオペラが上演されているそうです。
近々オペラアイーダが上演されるそうで、屋外にはオペラで使う
舞台の美術品が展示されています。
.jpg)
.jpg)
イタリアではこのような広場で、大道芸人のパフォーマンスが
繰り広げられてます。
以前はローマのナヴォーナ広場でも見ましたねwww
これどうやって、宙に浮いているんだろう・・・
不思議だな~この手のイリュージョンが得意な方、
おせ~て!!! ┐('~`;)┌
.jpg)
このバルコニーで、ジュリエットが夜這い?!
違ったロミオと落ち合った場所だそうです。
.jpg)
これがジュリエット像!
右の胸を揉む?!
違った!さわったら恋が成就するそうです。(汗)
もちろん!
これ以上恋が成就したら、
体とお金が持ちませんので・・・
といいつつ触ってみました。ヽ(≧∀≦)ノ
.jpg)
ベローナの街の風景はかんな感じ・・・
.jpg)
.jpg)
このお土産イケてないよね~。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
.jpg)
さて、ホテル近くのスーパーに行くと、やっぱイタリアだな~
ってものを発見しました。 (*^-^*)ゞ
このデカ~イチーズと・・・
.jpg)
肉の塊!これぞイタリア~ノ!!!
.jpg)
最後のイタリアの晩餐で、一人ワイン(€7.50安い!!!)
を飲み夜が更けていきました。。。
.jpg)
さて、最終日はミラノ!
しかし、あいにくの雨模様です。
南イタリアは、全く雨が降らないのですが、
北イタリアは、この夏場でも雨が多少降るようです。
ミラノの雰囲気はこんな感じ!
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ここが有名なスカラ座!
イタリア最高峰の歌劇場です。。。
.jpg)
その前にはミケランジェロと4人の弟子の像が。
.jpg)
ミラノでは至るところで路面電車が走っております。
.jpg)
ガレリアアーケード!まさに芸術品です。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
何かの映画撮影!
.jpg)
イタリアで有名な女優さん!
名前はオードリヘップバーン?!んな訳ないなwww
.jpg)
イタリアンモード!
斬新?奇抜?なデザイン!!!
.jpg)
これがミラノのドゥオーモ!
.jpg)
.jpg)
中の雰囲気はこんな感じ。
写真では分かりにくいですが、
ステンドグラスがすごく良かったですwww
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
さ~9日間のイタリアともお別れの時間が
近づいてきました。
寂しいやら、ホッとしたやら、少し複雑な気持ちです。
いよいよ日本へ凱旋帰国です。
(そんな大袈裟なこと何もしてませんから~(笑))
出国時と同じサワディカ~のタイ国際航空で!
.jpg)
ミラノの空港内にはフェラーリショップがあり・・・
.jpg)
メットは約32,000円也!
.jpg)
このFIハンドルは、なんと約18万円!
いやー記念にしても買えないな。。。(汗)
.jpg)
さて、この旅最後のサービスショットは、
タイ国際航空のスッチーさんでお別れ!!
こんな写真を撮っていたら、
『お母さん!お父さん変な写真撮ってる!』
と娘がチクリました。(汗)
もちろん!オヤジの威厳を保たなければいけないので、
『この写真を撮ってきてと頼まれたから、仕方ないんだ!』
と自らフォローして・・・(フォローになってない?!)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
今回9日間という長期に渡り旅行してきたのですが、
旅行最初の2日間は、インターネットを使わない生活をしていたら、
たった2日間でも情報の浦島太郎状態でした。
新潟ブロガーのtomzuさんが、ブログ休止宣言されていたり、
8月ツーリングでは、いつの間にか16名の方が参加表明されて
いたり、仕事では重要メールがバンバン入ってきたりと、
ネット社会から抜けれないのだな~と遠く離れて改めて
強く感じましたねー
それと、この旅行では改めて文化や考えの違い、
日本という国が、安全で、安心できる国だと
いうことを再認識しました。
どんなに生活が苦しくても、日本人で物乞いしている人を
滅多に見かけないし、他人のものを盗んで生活費に当てる
なんて人はいないですが、イタリアではそのような光景が
日常生活の一部となっている現実。
幸いスリなどの被害を受けませんでしたが、
2回ほど私の周りをジプシーのような子供や黒人に囲まれ、
その度に『NO!!』と叫び威嚇しました。
日本では絶対に遭遇する場面ではありませんよね。
皆さんも機会ありましたら、違う世界を覗いて見るのも
イイのではないでしょうか。
さて、またブログはバイクやB級グルメ、マラソン等
気の向くまま、趣くままのブログに戻ります。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたwww
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


