さてさて、いつもの大阪編です。
今回は全く時間がなかったので、
ちょこっとだけご紹介。
そうそう!11月のフルマラソンに向けて、
ダイエットしているんですね!
というのも、体重を落とさないと、本当に長い距離走りと
膝の負担が大きくなるんですよ!
ですから、目標体重として65kg目指します!!
(現在の体重は・・・言えないな・・・(汗))
そこで、以前も取り組んでいた方法として、
炭水化物はなるべく食べないように心掛けていたら、
あっという間に、体重が落ちてきました。
もちろん!
筋力UPもやりながらなので、相互効果があることは
間違いありませんが・・・
にもかかわらず、大阪に来たら、炭水化物が食べたく
なっちゃうんですよね~
店名:梅田はがくれ 本店
住所:大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F
営業時間:11:00~14:45(L.O) 17:00~19:45(L.O)
定休日:日曜日
このお店は何回も行っているので、詳細は不要ですね!
いつ食べても、マジで美味い!っす。
さて、昼をちゃちゃっと済ませて、
しっかり、ガッツリやったらもう帰る時間?!
最後に軽く食べて帰ることに・・・
前々から気になっていたこのお店!!!
店名:美舟 (みふね)
住所:大阪市北区小松原町1-17
営業時間:12:00~22:30
定休日:不定休
正真正銘の本物のタイガースファンだそうです。
至って普通のメニューですが・・・
しかし、普通のメニューのほうが、奇をてらうことないので、
十分期待がもてます。。。
店内はご覧の通り・・・
まさに昭和の香りがプンプンしております。
店舗の汚さはお墨付き!
きたなシュランでは、評価(星の数)★★☆(2.5)
だそうです。
この情報は知りませんでした。。。σ(≧ε≦o)
先ずは独りビールでカンパイ!
やってきたの豚焼き!
豚肉のピンク色が、食欲をそそります。。。
これは期待が持てそうだな~
とりあえずジュワ~。
このお店、基本的に自分で焼きます。
大阪だと、大将が焼いてくれるお店が多い中では、
珍しいかもしれません。
でも、私の焼き方を見かねて
結局大将が焼いてくれました。(^◇^;)
今回どうしても食べたかったのが、
お好み焼きと焼きそば!
見てください!この焼きそばの麺!!!
かなり太麺を使っております。
そばと言うよりは、うどん?!と思えるほど、
太いのが特徴です。
この太麺がソースに絡んでよく合います。
あとソースのお味は、少し甘めだったけど、
個人的には辛めのソースよりはコチラのソースの
方が好きですね!
野菜も見ての通り、タップリ入ってますので、
しっかり満腹感を満たします。。。
この焼きそばも、本当に美味い!の一言でした。
ようやく焼けたお好み焼き!
う~ん。キャベツが小さいキュービック状に
切られており、しかも大量のキャベツなので
シャキシャキ感が残ってます。
それでいて水っぽくない独特の味わい。
豚はカリカリで、この生地と合ってますねwww
このお店では、お好み焼きにマヨネーズを掛けません!
私はソースそのものの甘味を感じれて、それはそれでヨシ!
だと思うのですが、今風のお好み焼きさんではマヨネーズが
当たり前ですからね・・・
あ~お腹いっぱいになった!苦し~い!
???ダイエット・・・ま~これは明日から始めましょうかね?!
(っていつ明日になるのか自分でも分かりませんが・・・(汗))
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
今回は全く時間がなかったので、
ちょこっとだけご紹介。
そうそう!11月のフルマラソンに向けて、
ダイエットしているんですね!
というのも、体重を落とさないと、本当に長い距離走りと
膝の負担が大きくなるんですよ!
ですから、目標体重として65kg目指します!!
(現在の体重は・・・言えないな・・・(汗))
そこで、以前も取り組んでいた方法として、
炭水化物はなるべく食べないように心掛けていたら、
あっという間に、体重が落ちてきました。
もちろん!
筋力UPもやりながらなので、相互効果があることは
間違いありませんが・・・
にもかかわらず、大阪に来たら、炭水化物が食べたく
なっちゃうんですよね~
.jpg)
店名:梅田はがくれ 本店
住所:大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F
営業時間:11:00~14:45(L.O) 17:00~19:45(L.O)
定休日:日曜日
このお店は何回も行っているので、詳細は不要ですね!
いつ食べても、マジで美味い!っす。
.jpg)
さて、昼をちゃちゃっと済ませて、
しっかり、ガッツリやったらもう帰る時間?!
最後に軽く食べて帰ることに・・・
前々から気になっていたこのお店!!!
.jpg)
店名:美舟 (みふね)
住所:大阪市北区小松原町1-17
営業時間:12:00~22:30
定休日:不定休
正真正銘の本物のタイガースファンだそうです。
.jpg)
至って普通のメニューですが・・・
しかし、普通のメニューのほうが、奇をてらうことないので、
十分期待がもてます。。。
.jpg)
店内はご覧の通り・・・
まさに昭和の香りがプンプンしております。
.jpg)
店舗の汚さはお墨付き!
きたなシュランでは、評価(星の数)★★☆(2.5)
だそうです。
この情報は知りませんでした。。。σ(≧ε≦o)
.jpg)
先ずは独りビールでカンパイ!
.jpg)
やってきたの豚焼き!
豚肉のピンク色が、食欲をそそります。。。
これは期待が持てそうだな~
.jpg)
とりあえずジュワ~。
このお店、基本的に自分で焼きます。
大阪だと、大将が焼いてくれるお店が多い中では、
珍しいかもしれません。
でも、私の焼き方を見かねて
結局大将が焼いてくれました。(^◇^;)
.jpg)
今回どうしても食べたかったのが、
お好み焼きと焼きそば!
見てください!この焼きそばの麺!!!
.jpg)
かなり太麺を使っております。
そばと言うよりは、うどん?!と思えるほど、
太いのが特徴です。
この太麺がソースに絡んでよく合います。
あとソースのお味は、少し甘めだったけど、
個人的には辛めのソースよりはコチラのソースの
方が好きですね!
野菜も見ての通り、タップリ入ってますので、
しっかり満腹感を満たします。。。
この焼きそばも、本当に美味い!の一言でした。
.jpg)
ようやく焼けたお好み焼き!
う~ん。キャベツが小さいキュービック状に
切られており、しかも大量のキャベツなので
シャキシャキ感が残ってます。
それでいて水っぽくない独特の味わい。
豚はカリカリで、この生地と合ってますねwww
このお店では、お好み焼きにマヨネーズを掛けません!
私はソースそのものの甘味を感じれて、それはそれでヨシ!
だと思うのですが、今風のお好み焼きさんではマヨネーズが
当たり前ですからね・・・
.jpg)
あ~お腹いっぱいになった!苦し~い!
???ダイエット・・・ま~これは明日から始めましょうかね?!
(っていつ明日になるのか自分でも分かりませんが・・・(汗))
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


