
さて、後半戦スタート!
小江戸佐原を後にして、次に銚子を目指しましょう!
しかし、この日は日曜日です。嫌な予感が・・・
最初の予感的中、銚子漁協は閉まっております。
残念ながら磯牡蠣はお預けです。(泣)
今川焼きも淡い期待をしましたが、やっぱりダメだ~!
それならば・・・
この銚子名物をハニーに食べさせて上げましょう!
店名:ぬれ煎餅イシガミ
住所:千葉県銚子市高神東町9658-1
営業時間:8:30 - 18:00
定休日:年中無休
試食もご覧の通り!
これを一つずつ食べたら、またもや満腹コースです(笑)
そうそう!よ~く店内を探していたら、
割れ煎餅!(B級品)が販売してました!
お値段378円!
我が家で食べるので、これで十分だなーwww
一枚試食でぬれ煎餅を頂きました!
イシガミさん!宣伝しておきましたので、
また誰かが寄るかと思いますwww
その時は、サービスしてね。ヨロシク!!
銚子電鉄の外川駅!
銚子電鉄も、以前は経営が、かなり厳しい状況だった
ようですが、今は復調したのかな~
左が以前走っていた列車!右が現役!
この駅は澪つくし舞台となった場所です。
(澪つくし自体を知らない人もいるよなー)
レトロな雰囲気がイイですね~。
漁港もいいよね~ さて、次なる目的地は・・・
ここがOBSCメンバー御用達の犬若食堂です。
本当はここでランチにする予定でしたが、
ハニーが「魚たくさん食べたい」って言うので、
魚平食堂にしましたが、個人的にはサルエビが食べたい!
店名:犬若食堂
住所:千葉県銚子市犬若11297
営業時間:不定 昼間はやっているみたいです。
定休日:不定休
折角だから、やっぱ食べて行きましょうwww
どうしても食べたかったサルエビ!
サルエビは、市場には出回らないため、
ここ銚子でしか食べられないのだそうです。
エビの独特の甘さ!それとプリプリの食感!!
ねぎとサルエビがベストマッチ!
この衣もサクサクの食感がたまんね~な~~~。
これは、他の魚も十分期待できそうです。
次回は、刺身系も食べてみたいな~~~(汗)
今回ハニーを連れて来たかったのは、
佐原とここ屏風ヶ浦です。。。
近くで見ると、ヤッパ迫力が違いますね~
上から覗こうかとも思いましたが、
ハニーが『いい・・・』って言うので、今回はパス!
歩みを進めて行きますと、
まだまだ3.11の爪痕が・・・
これはひどいな・・・
さ~今日ハニーを連れて周ろうと思ったところは、
全て周ったので、帰ることに。。。
コチラは銚子大橋!
ハニーちゃんもご機嫌です。
コチラは横浜ベイブリッジ!
これ見ると、帰ってきたな~って感じがしますね。。。
夕焼けも綺麗だね~
さて今回は・・・
走行距離:357.2km
燃費:26.4km/L
かなり満足のいく燃費でしたねー
さーいよいよ新潟ツーが近づいて来ましたよ~
準備はいいかい?!
今回のお土産は、煎餅ばかりだな・・・(笑)
だんだんこうやって、夫婦のツーリングが増えるのかな~
皆さんとのマスツーも楽しいのですが、
これはこれで気軽に走りに行けて楽しいですね!
今度夫婦でどこに行こうかな~?!
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
小江戸佐原を後にして、次に銚子を目指しましょう!
しかし、この日は日曜日です。嫌な予感が・・・
.jpg)
最初の予感的中、銚子漁協は閉まっております。
残念ながら磯牡蠣はお預けです。(泣)
.jpg)
今川焼きも淡い期待をしましたが、やっぱりダメだ~!
.jpg)
それならば・・・
この銚子名物をハニーに食べさせて上げましょう!
.jpg)
店名:ぬれ煎餅イシガミ
住所:千葉県銚子市高神東町9658-1
営業時間:8:30 - 18:00
定休日:年中無休
試食もご覧の通り!
これを一つずつ食べたら、またもや満腹コースです(笑)
.jpg)
そうそう!よ~く店内を探していたら、
割れ煎餅!(B級品)が販売してました!
お値段378円!
我が家で食べるので、これで十分だなーwww
.jpg)
一枚試食でぬれ煎餅を頂きました!
イシガミさん!宣伝しておきましたので、
また誰かが寄るかと思いますwww
その時は、サービスしてね。ヨロシク!!
銚子電鉄の外川駅!
.jpg)
銚子電鉄も、以前は経営が、かなり厳しい状況だった
ようですが、今は復調したのかな~
.jpg)
左が以前走っていた列車!右が現役!
.jpg)
この駅は澪つくし舞台となった場所です。
(澪つくし自体を知らない人もいるよなー)
.jpg)
レトロな雰囲気がイイですね~。
.jpg)
漁港もいいよね~ さて、次なる目的地は・・・
.jpg)
ここがOBSCメンバー御用達の犬若食堂です。
本当はここでランチにする予定でしたが、
ハニーが「魚たくさん食べたい」って言うので、
魚平食堂にしましたが、個人的にはサルエビが食べたい!
.jpg)
店名:犬若食堂
住所:千葉県銚子市犬若11297
営業時間:不定 昼間はやっているみたいです。
定休日:不定休
折角だから、やっぱ食べて行きましょうwww
.jpg)
どうしても食べたかったサルエビ!
サルエビは、市場には出回らないため、
ここ銚子でしか食べられないのだそうです。
エビの独特の甘さ!それとプリプリの食感!!
ねぎとサルエビがベストマッチ!
この衣もサクサクの食感がたまんね~な~~~。
.jpg)
これは、他の魚も十分期待できそうです。
次回は、刺身系も食べてみたいな~~~(汗)
今回ハニーを連れて来たかったのは、
佐原とここ屏風ヶ浦です。。。
近くで見ると、ヤッパ迫力が違いますね~
上から覗こうかとも思いましたが、
ハニーが『いい・・・』って言うので、今回はパス!
.jpg)
歩みを進めて行きますと、
まだまだ3.11の爪痕が・・・
.jpg)
これはひどいな・・・
.jpg)
さ~今日ハニーを連れて周ろうと思ったところは、
全て周ったので、帰ることに。。。
コチラは銚子大橋!
.jpg)
ハニーちゃんもご機嫌です。
.jpg)
コチラは横浜ベイブリッジ!
これ見ると、帰ってきたな~って感じがしますね。。。
.jpg)
夕焼けも綺麗だね~
.jpg)
さて今回は・・・
走行距離:357.2km
燃費:26.4km/L
かなり満足のいく燃費でしたねー
さーいよいよ新潟ツーが近づいて来ましたよ~
準備はいいかい?!
.jpg)
今回のお土産は、煎餅ばかりだな・・・(笑)
.jpg)
だんだんこうやって、夫婦のツーリングが増えるのかな~
皆さんとのマスツーも楽しいのですが、
これはこれで気軽に走りに行けて楽しいですね!
今度夫婦でどこに行こうかな~?!
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


