fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

銀翼GTとスカブの車検♪


Edit Category シルバーウイングGT600&400
かなり前にもご案内しましたが、スカイウェイブとシルバーウイングGTは、この8月に仲良く車検を迎えることになりました。

車検はユーザーでやろう!と心に決めていたんですが、
先月のイタリア旅行で、帰国してから、
(もう1日だけ、有給を使おうか)と考えていたんですが、
世の中そんなに甘くなかった。。。

休みを取るどころか、次から次へと予定が入ってきて、
それを消化するだけで精一杯!
それだけ忙しいのです。

しかも、ハニーの車検は8月初旬には切れちゃいます!
仕方ありません、今回はいつもお願いしているクルマ屋さんに
安く上げていただくよう、お願いすることにしましょう(泣)

今回銀翼GT車検で自分でやりたかったことは・・・

・オイル交換
・オイルエレメント交換
・プラグ交換

でした。
これぐらい自分でやろうかと思ったら
社長から『部品あるならタダでやってやるよ!』と
言われたので、お言葉に甘えてそのままお願いする
ことにしました。。。 (ラッキー!)

xs(1564).jpg

銀翼GTは・・・

走行距離 22,622km
(前回交換時の走行距離16,513km)

前回からオイル交換までの距離 6,109km
オイルエレメント交換までの距離 16,162km
プラグ交換までの距離 16,162km

ちなみにメーカー推奨の交換時期は
オイル交換 10,000km
オイルエレメント 20,000kmです。

一方スカイウェイブは・・・

xs(1618).jpg

基本的には、ほとんどメンテの必要がないので問題ナシ!

走行距離 17,260km 
(前回メンテ時の走行距離14,999km)
実に約4ヶ月で2,261km!
ま~ツーリングをメインで使っているわけではないので、
距離はそれほど伸びてませんね。。。

さて皆さん!気になる費用ですが・・・
シルバーウイングGTは、どうせお願いするなら、アチャコチャ
直してもらおう!ということで、気になっていることを全て
やっていただいて、71,930円也!

スカイウェイブは最低限の整備点検をお願いしまして、
法定費用 19,010円
点検代  17,000円
車検代行料6,000円
しめて合計44,210円也でした。

バイクやさんに頼むよりは多少お安いのかな~って感じですかね?!
(いやいや高いよ!って感じですか?!(汗))

次回こそは、自分でユーザー車検をやってみます!
(と言っても2年後ですが・・・(汗))

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク
 
08 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

07 09


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS