
暑さが和らぎ始めたと感じるのは私だけ?
皆さんお元気ですか!
ある日の週末、私以外は家族の皆様予定があり、出掛ける
と言うことなので、家にいても何もすることがないから、
またまた一人でぶら~っと走ってランチしてきました。
やってきたのは千葉県富浦!
向こうに見えるのは、神奈川の久里浜です。
今日はココでランチにしましょう!
店名:浜の台所 おさかな倶楽部
住所:千葉県南房総市富浦町多田良1254
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜
漁協が運営しているお店だそうです。
店内は漁協雰囲気がタップリ!
演歌がガンガン流れております。(笑)
本日は、スズキ・イナダ・メダイ・なめろう・イカのお刺身が
お勧めのようで、そちらを頂くことにしましょう!
.jpg)
やってきたのはコチラ!お刺身定食!
これで1,050円はかなりお値打ちかと。
お刺身はこんな感じです。 どれも地で上がった魚ばかりで
美味しゅうございました。m(_ _)m
富浦の港でノンビリ過ごして・・・
富浦と言ったら、やっぱここは外せないよな~
今回は、一度も食べたことない7番をオーダー!
あれれ???ソフトの高さ
写真と比べて低くね~(笑)
しかし、相変わらずウマウマでしたね!!!
アジの開きも11枚で500円!って安くないですか!!!
さ~気分も満喫できました、もう帰りましょう!
アクララインに吸い込まれていったら・・・帰宅です。
(って言っても自宅はアクアラインの出口ではありませんよ!(笑))
.jpg)
自宅に戻ると、うちのお嬢様方も帰宅しており、
びわソフトを食べたことをうっかり、口を滑らせたら、
「私達にもソフトを喰わせろ!」と詰め寄られたので、
仕方なく、地元の黄金焼きのお店へ!
お嬢様達がチョイスした品はコチラ!
長女が頼んだマンゴーのソフトが結構イケてました。
私は一度も銚子で今川焼きを食べていないので、
その味を想像しながら、コチラを注文することに。。。
まずは、栗餡の黄金焼き。
餡は程よい甘さで、美味しかったのですが、
皮はイマイチいただけません。。。
.jpg)
もう一つ!
こちらはつぶ餡!
これも餡はそこそこですが、皮がイケてませんね~。
今回は残念賞!次回こそ銚子で食べたいな~~~~www
ランチだけ食べに走るなんて、ちょっと気持ちの中では
プチ贅沢で、幸せな気持ちになれました。
秋になったら、また走りに行きたいな~
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
皆さんお元気ですか!
ある日の週末、私以外は家族の皆様予定があり、出掛ける
と言うことなので、家にいても何もすることがないから、
またまた一人でぶら~っと走ってランチしてきました。
.jpg)
やってきたのは千葉県富浦!
向こうに見えるのは、神奈川の久里浜です。
.jpg)
今日はココでランチにしましょう!
.jpg)
店名:浜の台所 おさかな倶楽部
住所:千葉県南房総市富浦町多田良1254
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜
.jpg)
漁協が運営しているお店だそうです。
店内は漁協雰囲気がタップリ!
演歌がガンガン流れております。(笑)
本日は、スズキ・イナダ・メダイ・なめろう・イカのお刺身が
お勧めのようで、そちらを頂くことにしましょう!
.jpg)
やってきたのはコチラ!お刺身定食!
これで1,050円はかなりお値打ちかと。
.jpg)
お刺身はこんな感じです。 どれも地で上がった魚ばかりで
美味しゅうございました。m(_ _)m
.jpg)
富浦の港でノンビリ過ごして・・・
.jpg)
富浦と言ったら、やっぱここは外せないよな~
.jpg)
今回は、一度も食べたことない7番をオーダー!
.jpg)
あれれ???ソフトの高さ
写真と比べて低くね~(笑)
しかし、相変わらずウマウマでしたね!!!
.jpg)
アジの開きも11枚で500円!って安くないですか!!!
.jpg)
さ~気分も満喫できました、もう帰りましょう!
.jpg)
アクララインに吸い込まれていったら・・・帰宅です。
(って言っても自宅はアクアラインの出口ではありませんよ!(笑))
.jpg)
自宅に戻ると、うちのお嬢様方も帰宅しており、
びわソフトを食べたことをうっかり、口を滑らせたら、
「私達にもソフトを喰わせろ!」と詰め寄られたので、
仕方なく、地元の黄金焼きのお店へ!
.jpg)
お嬢様達がチョイスした品はコチラ!
長女が頼んだマンゴーのソフトが結構イケてました。
.jpg)
私は一度も銚子で今川焼きを食べていないので、
その味を想像しながら、コチラを注文することに。。。
.jpg)
まずは、栗餡の黄金焼き。
餡は程よい甘さで、美味しかったのですが、
皮はイマイチいただけません。。。
.jpg)
もう一つ!
.jpg)
こちらはつぶ餡!
これも餡はそこそこですが、皮がイケてませんね~。
今回は残念賞!次回こそ銚子で食べたいな~~~~www
.jpg)
ランチだけ食べに走るなんて、ちょっと気持ちの中では
プチ贅沢で、幸せな気持ちになれました。
秋になったら、また走りに行きたいな~
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


