先にお断り!
今回のネタはバイクではありませんので
悪しからずm(_ _)m
先日イタリアに旅行して強く感じたのは、
イタリア人はモノを大事に扱う!ということです。
クルマも古い車が普通に走っていましたし、
持ち物だって、年季入りのカバンを持っている方を
よく見かけました。
ややもすると、飽きたから!
と言ってすぐに買い換える
私は大いに学ぶべき所が多かったです。。。
しっかりと反省ですね。。。
そこで、私もイタリア人の精神だけは見習わないと思い、
先ずはこれからやってみましょうd(^_^o)
.jpg)
この時計は思い出の腕時計です。
今から8年前に現在の会社へ転職したのですが、
その時、ここから自分の歴史を変えるんだ!
って強い思いで、新しく腕時計を購入しました。
当時は電波時計、ソーラー発電が同時にできる腕時計は、
大きかったのと、結構なお値段しました。
(と言ってもロレックスに比べたら大したことないのですが・・・)
しかし、当時モノグサな私にはピッタリだなーと思ったので、
これ購入することにしました。
あれから紛失することなく、壊れることなく、
しっかりと私に時刻を知らせ続けてくれました。
ところが先日、時刻が大幅に狂うことが。
原因は故障ではなかったのですが、時計屋さんに見せたら、
「これからもお使いになるのなら
オーバーホールしたら?」
と進められました。
確かに8年間一度もメンテナンスしていなかったんですから、
いつ壊れてもおかしくはないのです。
以前だったら、時計は電池交換の度に買い替えてきましたが、
この時計だけはオーバーホールして大事に使うことに。
バビ「じゃーオーバーホールお願いします」
店員「では、15,750円になります!」
バビ「えっ!そんなにすんの?!」
店員「やめます?」
バビ「(高えな~)いえ・・・お願いします・・・」
長い目で見たら、このお値段は高くないのかな・・・
繁々と見てみたら、あちこちゴミが溜まっております。
これをクリーニングして、中の部品に油を差して、
一部は新品交換されるのだとか。
.jpg)
思い出はプライスレスではありません。(T ^ T)
オーバーホールして、私の手元に戻るのは1ヶ月後だとか。
それまでは・・・もちろん!買いませんよ!!
うちにある古時計で代用しましょうwww
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
今回のネタはバイクではありませんので
悪しからずm(_ _)m
先日イタリアに旅行して強く感じたのは、
イタリア人はモノを大事に扱う!ということです。
クルマも古い車が普通に走っていましたし、
持ち物だって、年季入りのカバンを持っている方を
よく見かけました。
ややもすると、飽きたから!
と言ってすぐに買い換える
私は大いに学ぶべき所が多かったです。。。
しっかりと反省ですね。。。
そこで、私もイタリア人の精神だけは見習わないと思い、
先ずはこれからやってみましょうd(^_^o)
.jpg)
この時計は思い出の腕時計です。
今から8年前に現在の会社へ転職したのですが、
その時、ここから自分の歴史を変えるんだ!
って強い思いで、新しく腕時計を購入しました。
当時は電波時計、ソーラー発電が同時にできる腕時計は、
大きかったのと、結構なお値段しました。
(と言ってもロレックスに比べたら大したことないのですが・・・)
しかし、当時モノグサな私にはピッタリだなーと思ったので、
これ購入することにしました。
あれから紛失することなく、壊れることなく、
しっかりと私に時刻を知らせ続けてくれました。
ところが先日、時刻が大幅に狂うことが。
原因は故障ではなかったのですが、時計屋さんに見せたら、
「これからもお使いになるのなら
オーバーホールしたら?」
と進められました。
確かに8年間一度もメンテナンスしていなかったんですから、
いつ壊れてもおかしくはないのです。
以前だったら、時計は電池交換の度に買い替えてきましたが、
この時計だけはオーバーホールして大事に使うことに。
バビ「じゃーオーバーホールお願いします」
店員「では、15,750円になります!」
バビ「えっ!そんなにすんの?!」
店員「やめます?」
バビ「(高えな~)いえ・・・お願いします・・・」
長い目で見たら、このお値段は高くないのかな・・・
繁々と見てみたら、あちこちゴミが溜まっております。
これをクリーニングして、中の部品に油を差して、
一部は新品交換されるのだとか。
.jpg)
思い出はプライスレスではありません。(T ^ T)
オーバーホールして、私の手元に戻るのは1ヶ月後だとか。
それまでは・・・もちろん!買いませんよ!!
うちにある古時計で代用しましょうwww
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


