fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

オーバーホール♪


Edit Category お買い物 > 家電関連
先にお断り!
今回のネタはバイクではありませんので
悪しからずm(_ _)m

先日イタリアに旅行して強く感じたのは、
イタリア人はモノを大事に扱う!ということです。


クルマも古い車が普通に走っていましたし、
持ち物だって、年季入りのカバンを持っている方を
よく見かけました。

ややもすると、飽きたから!
と言ってすぐに買い換える
私は大いに学ぶべき所が多かったです。。。
しっかりと反省ですね。。。


そこで、私もイタリア人の精神だけは見習わないと思い、
先ずはこれからやってみましょうd(^_^o)

xs(1874).jpg

この時計は思い出の腕時計です。

今から8年前に現在の会社へ転職したのですが、
その時、ここから自分の歴史を変えるんだ!
って強い思いで、新しく腕時計を購入しました。

当時は電波時計、ソーラー発電が同時にできる腕時計は、
大きかったのと、結構なお値段しました。
(と言ってもロレックスに比べたら大したことないのですが・・・)

しかし、当時モノグサな私にはピッタリだなーと思ったので、
これ購入することにしました。

あれから紛失することなく、壊れることなく、
しっかりと私に時刻を知らせ続けてくれました。

ところが先日、時刻が大幅に狂うことが。
原因は故障ではなかったのですが、時計屋さんに見せたら、
「これからもお使いになるのなら
オーバーホールしたら?」

と進められました。

確かに8年間一度もメンテナンスしていなかったんですから、
いつ壊れてもおかしくはないのです。

以前だったら、時計は電池交換の度に買い替えてきましたが、
この時計だけはオーバーホールして大事に使うことに。

バビ「じゃーオーバーホールお願いします」
店員「では、15,750円になります!」
バビ「えっ!そんなにすんの?!」
店員「やめます?」
バビ「(高えな~)いえ・・・お願いします・・・」

長い目で見たら、このお値段は高くないのかな・・・

繁々と見てみたら、あちこちゴミが溜まっております。
これをクリーニングして、中の部品に油を差して、
一部は新品交換されるのだとか。

xs(1876).jpg

思い出はプライスレスではありません。(T ^ T)

オーバーホールして、私の手元に戻るのは1ヶ月後だとか。
それまでは・・・もちろん!買いませんよ!!
うちにある古時計で代用しましょうwww

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - メンテナンス&ケア  ジャンル - 車・バイク
 
10 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

09 11


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
パーツレビュー!シモン ブレイブセーフティハイカットシューズ♪ Sep 26, 2023
メシネタ!横浜市内にある本格窯焼きピザ♪ Sep 25, 2023
メシネタ!真夏の暑い日に食べたカレーの思ひ出♪ Sep 23, 2023
ラーメン道!各地のラーメン探訪(神奈川・神勝軒編)♪ Sep 22, 2023
メシネタ!御徒町の越後メシとメチャウマメンチ♪ Sep 21, 2023
メシネタ!立ち喰い蕎麦紀行(第40回)♪ Sep 20, 2023
けいそくせいぎょにヘッドセット移設依頼♪ Sep 19, 2023
東京・赤坂にもバイク駐輪スペースがあったんだ♪ Sep 18, 2023
メシネタ!何度も行きたくなっちゃう本格台湾メシの店♪ Sep 17, 2023
チェーン注油を考えて新たにGOODSを購入してみた♪ Sep 15, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS