fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

GW後半はノンビリ横浜散策♪


Edit Category 我が家
GWも後半秩父ツーリングに行ったら、その後はノンビリムードで過ごしました。
ぶら~っと、みなとみらい付近へ出没!!

sw(1436).jpg

横浜税関!昭和9(1934)年3月本関庁舎完成!いまも頑張ってます!!

sw(1437).jpg

相変わらず人出が多いな~、赤レンガ!

sw(1440).jpg

キャーキャー黄色い声が・・・(今時黄色い声って言わない?!(笑))

sw(1439).jpg

なんかイベントをやってます。
どうやら、ドイツビールのフェスタのようですが・・・

sw(1438).jpg

雰囲気いいんじゃない~

sw(1441).jpg

美味そうだな・・・

sw(1442).jpg

飲みたいな・・・

sw(1443).jpg

世界最古のビール醸造所!これはヤバイ!!飲みたいモードMAX!!!

sw(1444).jpg

バイクで来ていなかったら、完全に飲みまくっていたことでしょう~
飲酒運転はダメダメ!あ~こんなフェスタやっていると知っていたら、バイク置いてくるんだった。。。グスン。

豪華客船も来ております。。。お金持ちが乗っているんだろうな・・・

sw(1445).jpg

さて、みなとみらいをブラついたら、地元に戻って食事しましょwww

sw(1447).jpg

今回地元の中でも一押しのコチラ!

sw(1448).jpg

店名:津久志亭
住所:横浜市港南区上大岡西2-10-37
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:30
定休日:木曜日、第3水曜日

子供の頃からある、昔ながらの洋食屋さんです。
ここで食べるのは久しぶりだな~~

ハニーが頼んだのは、ハンバーグ!肉汁がジュワ~~~と美味そうでした。

sw(1449).jpg

私が頼んだのはポークチャップ!

ここ津久志亭さんでは、ポークソテーとポークチャップが看板メニュー(って勝手に思い込んでおります(笑))それぞれの違いはソースです。ポークソテーは自家製デミグラスソースですが、ポークチャップはデミグラスソースにケチャップを加えて、少し甘めに仕上げるのだそうです。

今日は少し甘目が食べたかったので、ポークチャップにしましたが、ポークソテーも甲乙付けがたいです。チキンカツも美味しいし・・・どれも美味しいんですが(笑)

sw(1450).jpg

ライスやパンは別注文!ここの厚切りパンがこれまた美味いんだよな~~~

sw(1451).jpg

それとこのオムレツ!とろけるようなオムレツで、美味しくないわけがありません!!!オムレツが美味しくないお店は、他の洋食が旨くない!と美味しんぼの山岡士郎が言っていたな~って漫画の話じゃん!!(笑)

sw(1452).jpg

ふわふわでトロトロのオムレツでした。刻みで入っているハムもいい味出しているんだよなー
あ~美味しかった!ご馳走様!!

sw(1453).jpg

せっかくの連休ですが、何処か遠くへ連れて行くわけでもないので、最後にデザートを食べに行きましょう!!!

sw(1455).jpg

店名:アイス工房メーリア
住所:横浜市戸塚区品濃町836-2
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜

昔はソフトがウマウマでしたが、味が落ちたのかな?!コクがなくなっております。
これではヘタなSAやPAのソフトクリームの方が美味しいのでは?!と思うほど味が落ちた感じがしました。
それとも、アチコチのソフトを食べ過ぎて、舌が肥えたのか???(^^ゞ)

sw(1456).jpg

次女はブルーベリーソフトを。ブルーベリーは冷凍されていて、ひんやりして美味しかったですが、土台のソフトは・・・ネ。

sw(1457).jpg

今年のGWは初めて何処へもお泊り行かずに、自宅近辺でのんびりしました。
逆にこの時期動いても、疲れるだけのうような気がするのは私だけですかね。。。

時間もまだ早いので、帰ってメンテしよう~っと。

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - 洋食  ジャンル - グルメ
 
05 2013
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

04 06


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
新たにPC電源の小型化を図ってみた♪ Dec 11, 2023
VOXYに燃料添加剤FCR-062を投入♪ Dec 08, 2023
ハンディ無線機のパーツ諸々購入♪ Dec 06, 2023
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS