
スカイウェイブの収納力が抜群なのは、このブログをご覧の方はご存知かと思います。
因みにシート下に63Lも入るので十分すぎるのですが、シート下には入らないような物をゴムロープで括りつけたいので、ちょこっと作業することに。。。
.jpg)
スカイウェイブは、このようなボルトフックが掛けれるように工夫されております。このフックを使うことにしましょう~
.jpg)
DIYSHOPで買ってきたのは、こんなグッズを!スペーサーと6角ネジ25mm!
.jpg)
長さの関係上、上手くハマらないので、一旦外して完璧に取り付けることにしますwww
.jpg)
先ずは、キャリアを取り外します。
.jpg)
コチラを6角レンチで外し・・・
.jpg)
バー逆さまにして、こんな感じで取り付けて完了です!あとはゴムバンドを購入すればOKですねw
.jpg)
因みに銀翼GTも同じようなことをしようかと思って外しました・・・
.jpg)
裏返して、穴を確かめると・・・
.jpg)
適当な穴がありません。
仕方ないから、この穴を使おうかと思ったのですが、プラスティックで出来ており、ネジを入れても変形しそうで、十分な強度が足りません。これでは走行中にゴムバンドが外れそうです。
.jpg)
もう一つは完全に塞がっており、これは穴を開けないとできませんが、この穴もきっと使えないだろうな・・・
.jpg)
銀翼GTは別の対策で勝負だな。。。
ということで、今回はスカブだけ収納力UP対策を講じましたw
今日はこれから秘密工場で例のメンテを・・・(笑)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER
因みにシート下に63Lも入るので十分すぎるのですが、シート下には入らないような物をゴムロープで括りつけたいので、ちょこっと作業することに。。。
.jpg)
スカイウェイブは、このようなボルトフックが掛けれるように工夫されております。このフックを使うことにしましょう~
.jpg)
DIYSHOPで買ってきたのは、こんなグッズを!スペーサーと6角ネジ25mm!
.jpg)
長さの関係上、上手くハマらないので、一旦外して完璧に取り付けることにしますwww
.jpg)
先ずは、キャリアを取り外します。
.jpg)
コチラを6角レンチで外し・・・
.jpg)
バー逆さまにして、こんな感じで取り付けて完了です!あとはゴムバンドを購入すればOKですねw
.jpg)
因みに銀翼GTも同じようなことをしようかと思って外しました・・・
.jpg)
裏返して、穴を確かめると・・・
.jpg)
適当な穴がありません。
仕方ないから、この穴を使おうかと思ったのですが、プラスティックで出来ており、ネジを入れても変形しそうで、十分な強度が足りません。これでは走行中にゴムバンドが外れそうです。
.jpg)
もう一つは完全に塞がっており、これは穴を開けないとできませんが、この穴もきっと使えないだろうな・・・
.jpg)
銀翼GTは別の対策で勝負だな。。。
ということで、今回はスカブだけ収納力UP対策を講じましたw
今日はこれから秘密工場で例のメンテを・・・(笑)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


