fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

今までありがとう!これからヨロシクね♪


Edit Category お買い物 > 家電関連
どうでもいいことなんですが、昔から私はメガネも時計も会社で身に着けているものを、休みの日には一切身につけない!ってことにしているんですね~。

仕事とPRIVATEのON-OFFスイッチを切り替えたい!っていうのが目的なんです。

今回はそんなOFF用時計のお話です。以前昔から愛用しているON用時計は、しっかりオーバーホールして使うことにした。ってことをブログにも載せましたね。(その時のブログはコチラ

今度はPRIVATEの時計が青色吐息になったんです。。。

今まではスイス製WENGERの時計を使っていたのですが、電池交換しても1年も持たなくなりました。ヨドバシの店員さんとお話すると、1年も持たないとなるとオーバーホールするしかない!ってことになったんです。しかし、海外ブランドなだけに、オーバーホールすると2~3万はするというのです。(確か購入したのがそれくらいのお値段だたような・・・(^^ゞ。そこで今回、迷ったんですが、結局購入に踏み切りました(*^_^*)

私がマラソン始めて間もない頃、この時計でタイムを計ってました。表面の傷は、当時ちょっとした段差につまずき、左腕を強く打った際に付けた傷なので、思い出深いものがあります。

今までありがとう!お疲れ様でしたm(__)m

sw(2491).jpg

購入すると決めたら善は急げ!

最近はダイバーズウォッチなんてあまり流行らないようで、ヨドバシカメラに行っても、ビックカメラに行っても、数が少なかったですねー。あっても街中で使うような、オシャレ~なダイバーズウォッチでした。何か買う気分が盛り下がりそうなので、店舗かネットにチェンジ!

ネットを徘徊していたら、気になる商品が私の目の前に。他の商品もあれこれと迷いもあったのですが、ここは男らしくポチッと行きましょw

ポチッとしたのはいいけど、なかなか商品が届きません!!!
まさか、ポチッと詐欺なんてことも・・・なんて頭によぎりましたが、楽天で購入しているので、最悪の場合は相談しようと思っていた矢先に商品が到着。

実に購入してから5日目のことでした(ふ~良かったwww)

外袋を開け・・・

sw(2486).jpg

厳重に梱包されている中袋を開けると・・・

sw(2487).jpg

出て来ました!シチズンが(笑)

sw(2488).jpg

今回購入したのは、ソーラーで動く、ダイバーズウォッチです。

商品名:CITIZEN PROMASTER(BN0101-58E)

私の場合、ツーリングでも旅先でも、場所や環境を選ばずに使える時計を探していたので、その上でこの時計はまさに念願の品でした。

sw(2489).jpg

文字盤も見やすく、気に入りました(^ー^)ノ

sw(2490).jpg

これで10年くらいは頑張ってもらわないと・・・って厳しすぎますかね?!(^^ゞ

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - AV機器・家電製品  ジャンル - ライフ
 
08 2013
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

07 09


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
四国Touring!初の東九フェリーに乗船してみた♪ Nov 15, 2023
メシネタ!横浜中華街での食べ放題は・・・♪ Nov 14, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS