
スカブの出費が続きます(´Д⊂グスン
スカブに今履いているタイヤは、Mercurry77さんから頂いたタイヤです。なぜ頂いたかというと・・・
コチラをご覧くださいませ(笑)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スカブの後輪がヤバイかな・・・♪
交換時走行距離:29,039km
前回の交換時走行距離:23,957km
交換までの走行距離は・・・5,082kmでした!
(ま~Mercurry77さんも使っていたので、正確な距離は分かりませんけどね(笑))
.jpg)
状態はこんな感じ・・・スリップサインが見え始めました(^_^;)
.jpg)
交換場所はいつもお世話になっているコチラ!
.jpg)
ご興味ある方はコチラまで(^^♪
.jpg)
いつも手際よく交換して頂いております。
.jpg)
サクッ!
.jpg)
シュパッ!!
.jpg)
パコン!!!
.jpg)
ガチャン!!!!
.jpg)
完成!!!!!(笑)
ちなみに今回のタイヤ代、工賃、廃タイヤ処分料込で10,000円也(安っ!!!)
.jpg)
今回選定したタイヤは、PIRELLI DIABLO SCOOTER 150/70-13
生産国はブラジルでっせ!!
DUNLOPのSCOOT SMART(スクートスマート)も良いタイヤですが、今年の冬は、タイヤが温まるまでグリップ力が弱いな~って感じることが何度かありました。そこで空気圧を下げて対応したのですが、このDIABLOは、そこまで気を使わずに使えたんですよね~
銀翼GTはトルクが大きいからそう感じたのかも知れませんが・・・(^_^;)
.jpg)
タイヤの左サイドはこのような数字が入っているので、(2002年21週の製造?)って誤解する方は・・・いないと思いますが(笑)
.jpg)
タイヤ右サイドを確認するのが正解です。ちなみに0214で2014年第2週に製造!って事がわかります。
出来立てのホヤホヤタイヤですね\(^o^)/
.jpg)
これでハニースカブも快適になったでしょう!足回りは(笑)
でも・・・スカブの次なる出費が決まりましたので、今度は男前のお値段を請求されそうです。怖いな・・・(´Д⊂グスン
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


