最近は時間がなくて会社の近場でサクッと食事する機会が多いです。しかし、近場にはワンサカ食べるところがあるので、決めるのが一苦労です(笑)
今回は辛いモノでも食べるか・・・ってことでこちらへ!

店名:韓豚屋(ハンテジヤ)有楽町店
住所:東京都千代田区有楽町2-1-5
営業時間:ランチ11:30-16:00/ディナー17:00-23:30
定休日:無休
このお店に入る決めてのなったのはビュッフェという文字が(笑)

野菜もタップリありますね〜。メインよりこっちの方が楽しみですねー。

チャプチェやチジミもあるのかよーやるなー!と思っていたら・・・

店員がつかつかと寄ってきて一言
「ビュッフェは1回だけだですから!」
何々ビュッフェって食べ放題じゃないの?!
なんかこう言うの好きじゃないな〜。だったら店に入る前にそう書いとおけば良いのに。。。と言うのも、この周りの飲食店で、何店もビュッフェを実施されているお店はありますが、1回だけ!ってお店は聞いたことなかったので。
空いているのもなんかわかるような気がします。。。
とりあえず野菜を中心に取ってきました。お味は悪くないだけに、お店の対応が少々残念に思えましたね。。。

オーダーしたのは、プデチゲ(軍隊鍋)です。

中身はソーセージ、インスタントラーメン、玉ネギ等の野菜。

それにライスと・・・炭水化物ON炭水化物の鍋です(笑)辛くて熱くかったです。

教訓:不愉快な思いをする前に、確認してから店に入ろう!(#^.^#)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER



ちょっとした要件があって、これまたこちらへお伺いしました。。。

店名:山田うどん 本店
住所:埼玉県所沢市大字上安松1032
営業時間:6:00~23:00(L.O.22.50)
定休日:元旦のみ
これを見ると“埼玉に来た~“って感じがいいですよね~

今回は1,000円でどれくらい食べれるのか、チャレンジしてみたら大変なことになってました(笑)
お盆の上には楽しくなるくらいの炭水化物のオンパレードですよ!(^_^)v

セットだけでは1,000円に達しなかったのでサイドオーダーの餃子付きです。これで999円でした(^^ゞ

うどんはたぬきうどんから、かき揚げうどんにバージョンアップしました。かき揚げは揚げたてでサクサクしてましたね~。

ニンニクたっぷりのパンチ(もつ煮込み)は、永井食堂には敵わくても、十分満足できるお味です。ちなみに別売りで購入して帰ることも出来ますので、お気に召した方はご自宅のお土産でお求めください(^_^)v

讃岐などのコシの強いうどんがもてはやされる中、埼玉のソウルフードはお年寄りからお孫さんまで優しい柔らか麺でご提供されてます。個人的にはこれはこれで好きですね~。このうどんを食べる胃袋が(山田うどんを食べた!)って気持ちになれます(笑)

餃子も程よい餡の具合がいいのではないでしょうかね~

たまに山田うどん食べると、ホッとしますね~。埼玉県民のソウルフードっていうのはわかる気がします。
これからもガンバレ山田うどん\(^o^)/
神奈川(横浜)のソウルフードってなんだろうな・・・(^o^;)
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


