さて、以前立ち食いそば紀行をお届けしましたが、今回もちょっと気になるお店へ出没ですw
.jpg)
先ずやって来たのは、横浜西口にあるコチラのお店!
店名:こぜん
住所:横浜市西区南幸2-16-1 ダイエー横浜西口店 1Fフードコート
営業時間:10:00~21:00(L.O.20:50)
定休日:ランチ営業、日曜営業
スーパーのフードコートにあるお店ですが、そんなお店とは思えないほどのこだわりようです。
.jpg)
もちろん注文したのは、かき揚げそば!400円也
.jpg)
蕎麦にかき揚げが入っているのではなく、自分の好みで入れるか入れないかできるのが嬉しいですねw
蕎麦も更科そばのように白く、細麺で美味しそうな感じです。
.jpg)
早速食べてみると・・・うん、美味しい!これはかなり拘っているのが伝わって来ますね~
細いならがしっかりコシがあって、喉越しもイイですwこれは美味しいな~
.jpg)
かき揚げは作りおきではなく、オーダーを受けてから揚げるので、カリッ!サクッ!っといい音を立ててます。いや~これで400円とは恐るべしです。こんなレベルの立ち食いそばなら何度でも足を運びたいですね~(^^ゞ
.jpg)
続いてやって来たのは、東京の立ち食いそば屋さん!
.jpg)
店名:満留賀 浜松町店
住所:東京都港区海岸1-4-12 MKビル1F
サラリーマンで賑わっております。。。
.jpg)
注文したのは、かき揚げそば+ちくわ天です!
.jpg)
こちらのかき揚げは揚げたてではなく、作り置きでした。お蕎麦もダシも、普通の立ち食い蕎麦よりソコソコ美味しいですが、最近は感動するような立ち食いそばばかり食べているので、それと比較するとインパクトに欠けているかなーって感じがしました。。。
.jpg)
たまに立ち食いそばの食べ歩きも悪くないな~これからもチョコチョコ続けてみようっとw
※個人的な備忘録代わりのブログですので、コメントはクローズさせて頂いております。m(__)m
今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER


