fc2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

今度は近場の立ち食いそば紀行♪


Edit Category B級グルメ > 立ち喰い蕎麦紀行
相変わらずの立ち食いそば巡りです(笑)

最近本当にラーメンより蕎麦を食べたくなる機会が増えましたねー。これも寄る年波のせいなのでしょうか・・・(・_・;)
まっ、そんなことはどうでもいいのですが、これまた勝手な備忘録を。。。

この日は時間がなかったので、駅を降りて目に飛び込んできたお店へGO~!

de(1627).jpg

店名:小諸そば 新橋店
住所:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 1F
営業時間:7:00~23:00
定休日:年中無休

かき揚げと冷たい蕎麦!これで380円也!

de(1628).jpg

入ってわかったのですが、コチラの小諸そばはチェーン店ではありますが、作り方は大きな釜で茹でて、その後水でぬめりを取り、最後にきれいな水で締めて出してくれます。

本当に立ち食いなの?と思わせる手の込んだ作業です。しっかり締めた蕎麦は、腰もありツルツルシコシコ感バッチリです。香りなどは弱いかもしれませんが、それでもお値段以上に満足度の高いお味です。

かき揚げも、少し冷めてましたが、ずーっと前の作りおきではなく、少量を何度かに分けて作っていることがわかります。これもカリッとしており、美味しいかき揚げでした。

こういう当たりのお店に出会うと、嬉しくなっちゃいますヽ(^o^)丿

de(1629).jpg

続いていやってきたのは金町です。

ここでも気になるお店にチェックイ~ン♪

de(1630).jpg

店名:金町うどん
住所:東京都葛飾区東金町1-43-10 1F
営業時間:10:00~21:00(L.O)
定休日:年中無休

店名ではうどんがオススメのようですが、立ち食いそばハンターなので、ここは初志貫徹お蕎麦を注文!ここでも大きな釜で茹でた蕎麦を、流水でぬめりを取り、清水で締めた後、もう一度湯にくぐらせて出来上がりです。

うどんもオススメのようですが、どうしてどうしてお蕎麦だってメチャ美味いっすよ!しっかりとした腰があって、喉越しスッキリですよ。

de(1631).jpg

それより感動したのは、かき揚げをオーダーが入ってから作るのです。ですから、少々時間は掛かりましたが、熱々のかき揚げが目の前に登場した時に、嬉しくなっちゃいました(笑)

かき揚げは玉ねぎに紅しょうがを入れて揚げているので、見た目も鮮やかですし、カリッ!サクッ!とした食感が堪りませんね~。

de(1632).jpg

どちらのお店も、フラ~っと立ち寄ったお店ですが、個人的には◎間違いなし!のお店でした。
たかが立ち食いそば、されど立ち食いそば!奥が深いな~(笑)

※追伸:個人の備忘録ですので、コメント欄はクローズさせて頂いてます。m(__)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - B級グルメ  ジャンル - グルメ
 
05 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

04 06


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
VOXYの冬用タイヤへ交換しとっか♪ Dec 05, 2023
CRF1100Lアフリカツインのチェーン&空気圧&添加剤投入(8回目)♪ Dec 04, 2023
MT07初回メンテ・エンジンオイル交換等諸々♪ Dec 01, 2023
徳島Touring!鳴門の渦潮を見たら安全に帰還しよう♪ Nov 29, 2023
高知Touring!岬めぐりしたら大量海鮮料理で舌鼓♪ Nov 27, 2023
高知Touring!伝統的建造物群から岬へ進路を取れ♪ Nov 24, 2023
高知Touring!カルストから黒潮までの快走路♪ Nov 22, 2023
高知Touring!絶景ルートUFOラインへいざ出陣♪ Nov 20, 2023
徳島Touring!日本一美しいうだつの町並み♪ Nov 17, 2023
徳島Touring!徳島上陸したら世界三大奇勝へ行ってみよう♪ Nov 16, 2023
 
Category
 
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS